-
rummy_chocolove
- 9335
- 8
- 46
- 1
- 0

わたしが最も傷つけられる差別意識がこれ。 まとめのタイトルも説明文も適切ではないと思うけど、この種類の差別意識を無自覚的にもっている人が省みる機会になればいいなと思って共有します。。 togetter.com/li/1211373
2018-03-23 15:51:29
タイトルが良くないと言ったけど、ではどんなタイトルが適切なんだと聞かれたら難しいな・・・ かたくなな自己正当化ほど自分自身を卑しめる行いもなかなかないな…と勉強になった。気を付けよ…
2018-03-23 16:17:57
案の定、「これだからフェミニスト/フェミニズムは…」みたいな引用・コメントが多い。絶対読んでないやろ。たしかにちょっと長いけど
2018-03-23 16:29:21
MTFトランスジェンダーを傷つける凶器になるその本音は普段暮らしてる中で目にしてしまったり発露をひしひしと感じてしまったりする。とても怖いけど、そう思ってるんならしょうがないのかなとも思う。でもそれを当事者に直接ぶつけてくるのはやめてください。 という話でした。補足。
2018-03-23 17:27:21
お茶の水女子大、トランスジェンダーの学生を受け入れへ。2020年度から huffingtonpost.jp/2018/07/02/och… 是非はおいといて これによって差別感情が表出して差別発言が出てくるのが嫌だなぁ
2018-07-05 03:00:43
なのに、マイノリティの問題行動は往々にしてその集団全体の連帯責任にされてしまう。 しかし、たとえば在日朝鮮人に対して「悪い朝鮮人と良い朝鮮人の区別がつかないから一律排除します」なんて言ったら確実にヘイトなわけで、何故それと同じことをトランス女性には言って許されると思うのか。
2018-07-05 09:20:27
女性の性暴力被害の訴えについていつも「共感」を批判しているような人が、女子大のMtF受け入れについては女性の側に立って、「LGBTの圧力」などと言っているのはどういうことなのかと思う。
2018-07-04 22:51:24
>RT2つ だから例えばトランスジェンダー当事者が在日韓国・朝鮮人へのヘイトに敏感でいることって大事だなぁ。それも連帯なのではないかと思う。普遍性のある連帯。リベレーションの中で求められてる連帯には相手の人生を慮ることができてなくて逆に分断を助長しているように思えるものがしばしばある
2018-07-05 12:36:29
このニュースへの反応を見てるとトランスの子が入学したらつらい思いをすることになるのではないかって一瞬思ったけどお茶の水女子大は教養のある人たちの場所だからよい未来が待ってる気がしてきた。
2018-07-05 12:44:41
女性によるトランスジェンダー女性への差別にめっちゃ反応して怒るからなんかわたし女嫌いみたいだけど性別移行の中で受け入れてくれていっぱい助けてくれたの女友達だしめちゃめちゃ大好き
2018-07-05 13:25:07
周りの人に恵まれすぎてる。 それを当たり前だと思って差別を受けてる当事者の痛みが見えなくなったら終わってるなという危機感があって…。自分は差別とかされたことないですねとか無駄に表明とかしちゃう奴になりそうになったこともあるしあぶない。
2018-07-05 13:27:00
「彼は」とか書いてることからも思慮をめぐらす気はなかったんだと思うけど、持論を通したいがためによく知らないものを利用するのはやめてほしいです。 身体も戸籍も女性に変えても、好奇の目に晒される、指をさされて笑われ写真を撮られるなど人間扱いされない、というつらすぎる現実もあります。 twitter.com/ii_04_can/stat…
2018-07-11 11:01:56
あさ焼けさん(@with_replies)、ご自身の主張に沿わないMtF当事者からのリプライや言及には完全スルーだけど、この “声が届かない” “無視される” 感じってあなた(や私達)が男性社会に対して感じていることと同じだと思うなぁ。。
2018-07-11 15:14:36
先日のあれ(画像)があってのこれだから悲しくなっちゃった 男に戻りたいと言った人を吊るし上げる一方、女になった喜びを語った人を断罪する(どっちも勝手な推論) これって社会的強者の振る舞いだと思うし、被差別側としての自覚があるのなら同じ被差別者に差別主義者と同じことしちゃだめだよー・・・ pic.twitter.com/aLzBwiJOPa
2018-07-11 15:26:28

女性の権利の促進は100%正当だと思うし私が女性だからというのもあってそれを望んでるけど、こんなやり方をしたらそれはもう領土拡大の為に戦争を起こしてるのと一緒だ
2018-07-11 15:46:11
憎悪をあおって分断を促すのは本意じゃないからむずかしい。。。言葉で制圧しようとして相手が意固地になっちゃったりしたら絶対よい方向にいかないし自分も間違ってたと思ったら素直に考えをあらためられる余裕を常にもっておかなきゃと思う。
2018-07-11 16:04:11
幸運にも周囲の人や環境にとても恵まれて友達や家族や職場に性別移行すんなり受け入れてもらえたんだけど、「女扱いしてもらえないってあなたに原因があるんじゃないの?」とか思ったりしてて そんな、何も見えてなかった自分のクソダサさに気付いて5年くらいになるけど今でも恥ずかしくてつらい
2018-07-31 13:00:21
半年前このスレッドでやんわりと批判した時には想像してなかった状況に今なっていてなんとかしないととは思うけどTERFのツイートを目にし続けてるとすごいダメージ受けるから実はあまり見ないようにしていたけど人を殺せるレベルの毒を散布してる人に対して何もしていないことにも罪悪感がかなりある… twitter.com/rummy_chocolov…
2019-01-04 19:37:26
架空の生物つくりだして叩くの頑張ってるけど…女性がこういう発言したらセクハラ(というか完全に性犯罪加害)してもいいと思っちゃう奴らなんとかしようよ。「堀口ミイナ」で検索したら目を覆うようなツイートが無限に出てくる twitter.com/chidiremen11/s…
2019-01-08 13:35:36
チャンス・ザ・ラッパーもせやろがいおじさんも、自分の過ちに気付いた時すぐに反省して変わろうとするのとても素晴らしいなって超尊敬してる 差別発言などによる炎上を年末から年明けにかけて目にしたけど、反省して変わっていくところを積極的に見せていくことはビジネスチャンスになると思う
2019-01-09 12:45:37
死に至らしめてしまったり取り返しのつかない傷を負わせてしまうこともあるのにビジネスチャンスっていうのは言葉がよくなかった ただ、間違いを認めることで全てを失ったりしないって思ってもらうこと、素直になれる空気をつくることも必要だと思ってる 偉そうに語ってるけど私も度々人を踏みつけてる
2019-01-09 14:30:01
知ってる人が死んでいくのが嫌すぎてトランス女性と積極的には深く付き合わないようになっていきました。なっていったというか、していった。人が死ぬのに慣れたくないとかもっともらしいこと考えてたけど人の命より自分の心の平安を守りました
2019-01-09 15:24:25
ツイッターのせいでなくともトランスは死ぬ。もちろん社会と無関係にというわけではないけど、自傷行為のように自分のからだとこころを見つめ続け近視眼的な呪縛に囚われ死ぬ。それほど危ういトランス女性が今のこのツイッターの空気の中で酸素欠乏に陥りブラックアウトし友達の顔も見えなくなって死ぬ
2019-01-09 15:25:46
@plopola @malmal_2018 ただ、当事者主義というか当事者じゃないと分からないよって論法は私はあまり支持しない トランス差別も憲法の基本的人権とかあらゆる人に通じる論理で否定できるしそうされるべきだと思う
2019-01-10 11:36:01