ストレイトロード:ルート140(41周目)

オリジナル短編「ストレイトロード」のコンビが毎日お届けしている、掌編という名の習作。今回は2001~2050+イベントレポートなど。 終盤のリクエスト回を除き、共通のテーマとして「謎のクリーチャーについて」を設定していました。 今後も引き続き1日1組つぶやいていきます。 続きを読む
0
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

【普段の化屋】BOOTHやってます あっさり風味のロー寄りファンタジー小説を中心に置いてます。 風を呼ぶ少女と訳あり従者の二人旅『ストレイトロード』 普通の高校生が悪魔に翻弄される『DROPOUT』 など。 あんしんBOOTHパックでお送りします。 bakeya-gekkado.booth.pm

2019-04-03 07:56:21

今回のメイン(ツイノベ)

Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

最初に表舞台へ現れ恐怖をもたらしたクリーチャーの姿は有名だが、その行方や末路は知られていないという。「ロケットを撃ち落とした、その後?」「次々と新しい種類が現れましたから」誰もが知る構図の写真を手に、無数の映像から特定の個体を探す。それを十数年繰り返す記者の執念に藍も舌を巻いた。

2019-03-14 18:49:42
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2001。現れる。

2019-03-14 18:49:43
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

一連の悲劇を異星人の襲来とする説は早くから出ていた。当時から専門家の解釈は軽く流され、古い映画から拝借したような演説が受けていたことを思い出す。「昔の映画の方がいろいろと自由なのね」藍が前世紀の娯楽映画を鑑賞しながら言う。今も巨大な円盤に関する警報は聞かないが、その手の噂は多い。

2019-03-15 18:43:55
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2002。異星人。

2019-03-15 18:43:55
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

小さな集落と空地が平原にモザイクを作っている。かつて怪物の群れが飛来した空を、襲撃の生存者が指した。「町が襲われる、危ない。誰もがそう思った」「だからって山に逃げる?」怪物の習性を皆が知らない時代だと藍は気づいていない。他に選択肢がなければ、唯一の情報を鵜呑みにするしかないのだ。

2019-03-16 19:08:17
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2003。鵜呑み。

2019-03-16 19:08:17
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

「改めて見ると、あんまりキレイじゃないのね」端末の画面は怪物の攻撃行動を初めて捉えた動画を再生していた。遠くから撮影した映像を拡大している以上は仕方ない。だが藍は解説員の説明に納得しなかった。「他にはないの?」「そうですね、あなたが初めてテレビに出た時の映像が」即座に拒否された。

2019-03-17 18:54:05
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2004。映像。

2019-03-17 18:54:06
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

山で子供に襲われた顛末を麓の住人に話すと諦めるよう諭された。「変な獣が居着いてからどこも生活が苦しくてねえ」親に何か言われ家を追われた子らしい。「あの笑顔は開き直ったからでしょうか」「帰る気満々なのかも」怪物を追い出すことこそ自分を救う手と信じて罠作りや情報収集に励んでいるのか。

2019-03-18 18:58:49
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2005。追い出す。

2019-03-18 18:58:49
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

流された木材は専門家の指摘通り河口に集まっていた。地元の住民が文句を言いつつ片付ける中、突然悲鳴が上がった。滝壺に落ちた怪物が浅瀬で力尽きていた。「まさかお前ら、こいつを追ってきたのか」「当たり前でしょ。回収するから手伝って」私達にとっても予想外だったが、藍は迷いなく話に乗った。

2019-03-19 18:54:36
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2006。河口。

2019-03-19 18:54:36
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

人類を脅かす謎の個体群については定義も呼び名も学会によって異なる。この星に元々いた生物を基準としたら、今後見つかる新種全てが脅威の仲間入り。現実にそぐわないと微生物の研究家がラジオ番組で訴えた。「飛ぶかどうか、もダメになったし」藍が言うのは初めて二人で立ち向かった個体の話だろう。

2019-03-20 18:45:22
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2007。基準。 ここで言う「初めて」については、 化屋webの『ストレイトロード』(gekkado.jp/text/straightr…)を参照。 明日の #テキレボ で頒布する『the first junction』にも収録されています。

2019-03-20 18:45:23
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

「どうして助けたの」「そこにあなたがいたから」強風に阻まれ橋の欄干から落ち損ねた女は、明快な一言を浴びて項垂れた。切実な問いも藍の視点では愚問なのだろう。当然のように言葉を続ける。「他に予定がないならこっち手伝って」「え」「生贄なんて無駄って教えに行くの」谷底に怪物の咆哮が響く。

2019-03-21 19:06:00
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2008。愚問。

2019-03-21 19:06:01
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

日陰の壁に色褪せた貼り紙を見つけた。かつて近辺に高層建築の計画があり、景観を損ねるとして反対の声が上がっていたらしい。「結局作らなかったのね」藍が振り向いた先に地上二階建ての商業施設がある。周囲の景観に配慮しない企業も怪物の展望台を造ることは避けたのだろう。一時期よく聞いた話だ。

2019-03-22 18:49:53
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2009。景観。

2019-03-22 18:49:54
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

怪物が行き交う高度を計測するテストは、空へ飛ばした計器を風船ごと呑み込まれる事故で窮地に陥った。「探せ!最後の一台なんだぞ!」買えばいいのに、と言いかけた藍の口を手振りで封じた。先人が確立した高度な技術はあっても、製造手段を失えばそれは造れない。既に様々な業種が痛手を負っている。

2019-03-23 18:52:50
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2010。高度。

2019-03-23 18:52:50
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

蜘蛛型ロボットが岩だらけの急斜面を登っていく。この上に棲む怪物の巣穴の撮影が目的だが、素人である藍が操縦するせいか時間がかかっている。山上の景色に気を取られ、険しい地形に翻弄され、なかなか前へ進まない。「貴重な映像よ」責任者が言う。「生息環境全体の撮影なんて私は思いつかなかった」

2019-03-24 19:21:01
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、2011。撮影。

2019-03-24 19:21:02
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

「我々は今まさに侵略されている!」失笑をよそに発表は続く。登壇者によると、子息が自宅庭の植生の変化を観察し記録したことが研究の発端という。子供の記述は拙いがその目線は侮れない。「で、何が新しいの?」「普通は手入れされた庭に新種の植物は現れません」耳打ちに答えると藍が笑みを見せた。

2019-03-25 18:47:48
1 ・・ 7 次へ