H31.4.28 春のお座敷列車ツアー

E233 120周年記念ラッピング,485 華
0
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

今月生まれの母へのプレゼントに、前から乗りたがってた或る列車の切符をあげまして。 1人で行ってもしゃあないので、自分も付いていくことに。な訳で、今日は1ヶ月ぶりくらいの旅行。 今回の起点は世界一のターミナル新宿駅から。 pic.twitter.com/R3tTBdAZai

2019-04-28 12:01:20
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

中野で途中下車。 所用を済ませて、前に友人勧めてもらった店で小腹満たし。 カスタードは甘いし、チーズ入り餡子は甘さ控え目でいい組み合わせだった。 pic.twitter.com/UitOC5GbOC

2019-04-28 12:51:19
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

国分寺で降りて、ちょっと珍しい電車で一旦東京方面へ。 この電車は中央線開業130周年を記念して、昔の中央線っぽくラッピングした車両。 8月までの限定運行だし、折角なのでちょっとだけ乗車。まぁ、内装は普通の中央線。 pic.twitter.com/0BzSvl4SHW

2019-04-28 13:25:55
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

この先の予定に間に合わないので、1駅隣の武蔵小金井で真オレンジのを下車して、立川方面に引き返す。 pic.twitter.com/AHsVuYsULR

2019-04-28 13:38:24
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

国分寺で早い電車に乗り換え。 にしても、今日乗る電車は変わり映えしない。この後乗る二本も同じ電車だし。 pic.twitter.com/B1QWEoY81L

2019-04-28 13:44:32
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

今日はとある列車を乗りに中央線へ。 E233のトップナンバー車や130周年ラッピングに乗れたりと、今回もツキがいいようです。 pic.twitter.com/s4mFCq4I1Y

2019-04-28 13:54:57
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

青梅で奥多摩行きに乗り換え。何故か青梅駅はレトロ風の駅デザイン。 ポスターの剥がれっぽいのも、塗りで再現してるだけで凝ってる。 pic.twitter.com/2bZqPmXsyw

2019-04-28 14:24:24
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

沢井で下車。 駅前には八重桜がまだ花を咲かせていた。 そしてやってきたは小澤酒造。久々の酒蔵見学。我が母ながらいいセンスした旅行。 pic.twitter.com/Y39LwBi37b

2019-04-28 14:54:42
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

酒蔵見学終了。小澤酒造は370年の歴史があって、酒蔵も江戸・明治・平成と建て増しした。 貯蔵タンクは一つ8,000L入りで、1日1合呑むと123年余りかかる量らしい。 日本酒の命である水は井戸水で、よく見る竪穴式でなく横に洞窟を掘ったもの。 酒造が終わってる為、あまり見れなかったが楽しかった。 pic.twitter.com/ABX8TurS12

2019-04-28 16:12:29
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

ここ、酒蔵だけじゃなくてお庭とか豆腐屋とかも併設しててGWだからか結構な繁盛具合。 途中、仕込みに使う水の社があったり、吊り橋があったり。 pic.twitter.com/5c0370OuVm

2019-04-28 16:16:49
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

利き酒コーナーもあった。せっかくなので、一升10,000円する精米歩合35%の凰をチョイス。 なるほど、雑味がなくて非常にスッキリとして呑みやすい。 ちなみに、お猪口は持ち帰りできる。 pic.twitter.com/qvyNLNXjvI

2019-04-28 16:37:54
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

沢井で途中下車して、酒蔵見学したりお高い酒を試飲してみたり。 奥多摩に向かう電車を待ってる間に、何か変な電車が通過しましたね(すっとぼけ) pic.twitter.com/RKpxgTuDqW

2019-04-28 16:47:11
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

沢井駅に戻って奥多摩方面へ。よく見ると跨線橋に寺社みたいな構造物。 待ってる間に何やらケッタイな電車が。まぁ、これが本日のメインなわけですが。 pic.twitter.com/Rb7rNz2yx6

2019-04-28 16:50:50
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

奥多摩着。最近割と来てる気がする。 そして、本日のメインのお座敷列車。全車グリーン車という豪華列車。 pic.twitter.com/y3f4Bwf1mS

2019-04-28 17:48:05
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

お座敷列車って何ぞやって感じですが、端的に言えば畳敷きの掘りごたつの座席の車両。ほかにカラオケなども。 80〜90年代はこうしたお座敷列車がブームしてたのだけど、今やこの車両のみに。 いつ廃車になってもおかしくないので、プレゼントには丁度いい時期だったかな。この列車で終点川崎まで。 pic.twitter.com/02x8KYItOk

2019-04-28 17:52:50
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

ということで、本日の目的であるお座敷青梅奥多摩号に。人生初のお座敷列車です。 数多く改造されたお座敷列車も先日の「宴」廃車を以って、この「華」が最後の存在に。 思えば485系自体も大分減りましたねぇ。 pic.twitter.com/WK0C0OJatg

2019-04-28 17:57:10
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

酒蔵行ってこんな電車に乗るのだから、当然呑む。 今回は初の濁り酒。2枚目のお猪口を見れば分かるはず。 先ほどの澤井酒造のお猪口は母が、自分はいつもの竹お猪口で。 座敷で流れる絶景見ながら呑む酒はまた格別だね、うん。 pic.twitter.com/BmPOAYMmgW

2019-04-28 18:02:11
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

いつもの呑み鉄です。 いや、逆にこんな楽しい電車に乗って青梅線の絶景見てて、酒を呑まない方がおかしいです(必死) pic.twitter.com/GTtubP8age

2019-04-28 18:06:43
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

酒も空にしたのでチェイサー。 酒蔵のグループのとこで買った豆乳を。多少の甘みがありつつ、濃厚な飲みごたえで美味。 ワッフルは甘酒の風味が若干する感じ。 pic.twitter.com/Wox9JFZ5PP

2019-04-28 18:45:53
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

お座敷青梅奥多摩号って、旅客では数少ない青梅短絡線を上り方面で使う列車だったりします。 そんな写真を撮りたかったのに、何やらすごい画像になりました(笑) pic.twitter.com/nEt9mUNbcQ

2019-04-28 18:57:59
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

川崎到着。 二時間に渡る初のお座敷列車は実に楽しかった。 pic.twitter.com/uYQDpSWvvk

2019-04-28 20:05:36
拡大
拡大
拡大
山添 三十朗 @JNR_P_F_Train

終点の川崎まで乗り通しました。自然風景溢れる青梅線から、純然な通勤路線南武線までバラエティ豊かな車窓で楽しめました。 風前の灯のお座敷列車ですが、快速グリーンで安価なので、ぜひ一度ご乗車をお勧めします。 pic.twitter.com/5Dz2tiZUSl

2019-04-28 20:08:16
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

川崎から東海道本線・東北本線で赤羽へ。今日もそろそろ終わりが近い。 pic.twitter.com/4Rkslm118x

2019-04-28 21:04:49
拡大
拡大