2011/05/12 気仙沼復興プロジェクトTL

0
@sh2mo2

ご協力お願いいたしますm(_ _)m "@shareboxproject【衣類募集】Share BOX PROJECTという女性向けの衣類支援プロジェクト。女性春夏衣類(古着OKただし極力美品にて)をご提供お願いします。集まっ... http://t.co/ddtVKBD

2011-05-12 00:24:07
saijotakeo @saijotakeo

支援物資を送ってくださっている皆様ありがとうございます。一箱に詰め込んだだけでけっこうな金額になっていることと思います。充足可能なものなら100円ショップなどを利用していただけるとよいかもしれません。

2011-05-12 00:31:58
saijotakeo @saijotakeo

【拡散願】物資支援が難しい場合には、拡散していただき、HPからチラシをダウンロード&印刷してご近所に配布&回覧板で回したり、掲示板に掲示したりして頂いたり、知人の方にを口コミでhttp://fumbaro.org/を伝えていただければ、ご自身が物資を送る以上の支援になりえます。

2011-05-12 00:35:41
saijotakeo @saijotakeo

0:50現在もやっています。壮絶。撮影者の悲鳴で南三陸町のあの同じ場所から撮されたこの映像を思い出した。きつい。でもメカニズムは理解しなければ。http://p.tl/rbtC RT @inosenaoki 「巨大津波・あの日何が起きたのか」NHKスペシャル再放送が始まったよ。

2011-05-12 00:49:57
@mikanchanyo

NHKで震災の津波について特集してる。 改めてみたら、本当に怖すぎる。 あれで、助かるのは奇跡だよ。

2011-05-12 00:50:00
osashi @osugi_ver23

マスコミには伝える義務がある。消費者にはそれを受け取る権利がある。でも3.11以降それは自分の中で義務になった。と同時にそれを丸呑みしないようになった

2011-05-12 00:54:56
動物 @samedrill

2.5mでこれかー・・・・・・

2011-05-12 00:57:26
うえリン @uerin0705

宮城県女川町から帰りました。次へ次へと動く現地の活力は被災地・者にとって、チャンスであると改めて感じました。だとすると、大きな多重苦を抱えている福島は本当に難しい。え?明日仕事??引越し代金稼ぐぞ!!!(笑)

2011-05-12 00:58:40
saijotakeo @saijotakeo

波の破壊力は押し寄せた波の高さに比例する。2.5mの津波の射流(落下してくる白い波)の威力は一平方メートルで14トン。コンクリートの壁も破壊する破壊力。だから防波堤が破壊されていたのだ。

2011-05-12 01:00:49
saijotakeo @saijotakeo

名取は海岸から6kmの内陸まで津波が。誰もここまでくると思っていない。初めてみる映像ばかり。速い。

2011-05-12 01:03:51
saijotakeo @saijotakeo

三陸沖には切り立った波が、宮城県沖では幅の広い津波が。それが仙台湾で合流し内陸深くまできた。地元の消防団の人の話では、地震の後には多くの人は掃除や片付けをして逃げなかったとのこと。6kmなど海岸ではまったくない。生き延びた人も津波がくるなどとまったく思っていなかった。

2011-05-12 01:06:10
saijotakeo @saijotakeo

地震でテレビは観られず、防災無線などでも津波警報は聞こえなかったとのこと。父親の声で二階に。流されたが屋根につかまり助かる。一緒にいた両親と妹は亡くなった。

2011-05-12 01:08:07
saijotakeo @saijotakeo

停電すると防災無線も聞こえない。宮城県(名取、仙台方面)の到達時刻は午後3時と予想されていた。しかし3時半まで津波はこなかった。そこで津波はこないと多くの人は思い、避難していた校舎の3階から体育館に降りてしまった。

2011-05-12 01:10:30
saijotakeo @saijotakeo

津波が名取市に到達したのは、子ども達が体育館に移ったときだった。

2011-05-12 01:11:26
saijotakeo @saijotakeo

その頃、小学校のあたりで撮られた写真。津波は写っていない。煙しかみえなかった。火事が燃え移っているのだと思った。

2011-05-12 01:12:35
saijotakeo @saijotakeo

名取りの小学校。2階で津波に気づいた女性が、体育館の児童を呼びに行く。100人以上の親が児童の手を引いて逃げ始める。

2011-05-12 01:14:16
saijotakeo @saijotakeo

東武道路に逃げるが、地震のために閉鎖されていておりひどい渋滞に。走って逃げる人も。

2011-05-12 01:17:32
saijotakeo @saijotakeo

車で津波に追われた人が、閉鎖されていたゲート入り口を突破して生き延びた人。「たまたまなんですよね、この状況で生き延びた人は」

2011-05-12 01:18:49
saijotakeo @saijotakeo

名取市。すぐ地震で逃げなかった人43%。そのうち家族や同僚の安否確認39%、後片付け30%、津波のことは考えつかなかった18%。津波上情報が聞き取れなかった人が半数以上。聞いた情報入手先。ラジオ39%。テレビは10%以下。

2011-05-12 01:21:24
saijotakeo @saijotakeo

今後も大きな余震が起きた場合には再び津波が起きる可能性もあり。最近100年あまりで津波を引き起こした震源は80以上。日本は囲まれている。海岸はどこでも津波の可能性あり。(以上からの考察:1年に一度ほどあると考えた方がよい。特に群発地震期の今は1年に数回ありうると考えるのが妥当)。

2011-05-12 01:25:20
saijotakeo @saijotakeo

車で流された生存者。「危なかったら目の前にある高いところにとにかく逃げる。ここが安全ということはない」。大津波警報が出ていたのに、体育館に戻ってしまったひと。「大津波警報が出ているときに戻るべきじゃなかった」

2011-05-12 01:28:43
saijotakeo @saijotakeo

「大きい地震だと思ったら、放送など聞かずにとにかく高いところに逃げる」(これしかないだろう)。100回に99回はこない。しかし1回はくる。そう決めて逃げるしかない。

2011-05-12 01:31:15
save_miyagi @save_miyagi

【喪】宮城県で亡くなった方々〈5月11日・県警など発表〉 http://t.asahi.com/2fxj

2011-05-12 01:32:47
saijotakeo @saijotakeo

僕の父も石巻でチリ津波経験しています。経験的に20~30年の一度起きているからまた起こるといってました。RT @yassro 私の父は、気仙沼出身で、若い頃にチリ地震でおきた津波を経験していました。たまたまワンセグでテレビをつけて、速報を目にした父は、母と弟を車に乗せ、いち早く

2011-05-12 01:35:44
動物 @samedrill

難しいな。チリ地震を知っていたからかえって2階なら大丈夫と思った人もいたようだ・・・・

2011-05-12 01:36:43
1 ・・ 20 次へ