20110512「第三回 震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議」中継

20110512「第三回 震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議」中継
0
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

【本日16時から開催】JCN主催「第三回 震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議」 詳細 http://bit.ly/mnMlYW *OurPlanet-TVさんによる映像中継URLは直前に配信します #JCN_MTG  

2011-05-12 15:36:29
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

JCN主催「第三回 震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議」会場は日本財団 JCNの組織概要については改めてこちらから→ http://www.jpn-civil.net/about_us/about_us.html #JCN_MTG  

2011-05-12 15:58:10
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

【本会議の目的】→東日本大震災の被災者を支援するボランティア活動等を進めていくうえで、知っておいた方が望ましい各省庁などの支援策について、被災者支援を行っているボランティア団体・NPO等などが説明を受けます。(続く)#JCN_MTG

2011-05-12 15:59:52
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

(続き)また、それぞれの団体が、ボランティア活動等を通じて必要と思われる支援策に関わる情報を関係省庁にも提供することで、今後長期に及ぶ被災者の支援を、より被災者の方にとって望ましい内容になるよう連携できる「場づくり」を目的とします。#JCN_MTG

2011-05-12 16:00:11
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

ただいまより開始します。挨拶はシーズ松原から:3回目の本日はGW空けということもあり、活動の報告と今後の課題取り組み等について意見交換、またNPO側から多くの要望・提案が出てきていますのでこちらも共有します。 #JCN_MTG  

2011-05-12 16:05:00
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

震災ボランティア連携室・辻本清美氏「2ヶ月が経過しましたが、まだまだ避難所の改善、泥だしが必要。政府の考えている3大仕事として、瓦礫の撤去/仮設住宅/雇用を中心に。また新寄付税制についても超党派で進めていき、今国会で成立できるように」#JCN_MTG  

2011-05-12 16:09:10
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

内閣府官房震災ボランティア連携室 藤井参事官より:全社協調べの東北3件ボランティア参加者数について報告。3/11〜4/27では1日単位で1213名、GW中は1日2545名と2.2倍に。NPONGOの方も含めると更に多く。#JCN_MTG  

2011-05-12 16:14:05
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

藤井氏:GW後もボランティアは必要。これからは交通機関も整備され参加しやすくなるが、同時に数の減少も懸念。ニーズも心のケアや生活への寄り添いなど多様化。#JCN_MTG

2011-05-12 16:16:29
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

日本NPOセンター・田尻氏:地域によっては片付けも進み、多くのボランティア活動を経て、地域の方々も要望の声を上げやすくなってきたようだ(=受援力の高まり)一方、GW中の対応に力を入れたため、その後のマネジメント人材が少なくなっている。#JCN_MTG

2011-05-12 16:20:00
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

全社協から:ボランティア受け入れについては、少し落ち着いて冷静な対応が出来るようになってきたと感じる。残念ながら「県外お断り」というメッセージも出ていた地域もあったが、現在は内部の状況を説明した上での情報を発信するようになっている。#JCN_MTG

2011-05-12 16:22:48
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

ヒューマンライツナウ・伊藤氏:避難所における女性の個別ニーズについて、内閣府の通達と現場では乖離が。被災地はまだ仕切りもなく、更衣室やプライバシー、仮設トイレの問題など。また役割分担について女性が料理するべき など風潮も。声が上げにくい状況 #JCN_MTG

2011-05-12 16:28:08
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

すぺーすアライズ・鈴木氏:実際に現地のニーズを制度に吸い上げるため、地域に入っている人権NPO等との連携、また資金的援助も要望したい。力関係の格差是正を。 ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:30:46
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

内閣府男女共同参画局・小野田氏「被災者の多様なニーズに対応した支援について」は、子ども/女性/高齢者/障害者/心のケア の5分野に渡り全国に配信 PDF → http://p.tl/xTIv ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:35:04
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

小野田市:政府では現地の避難所にニーズ把握に入り、その中で見つけた好事例については壁新聞にして他の避難所にも周知し、同時に相談窓口を案内。自治体や県警とも情報交換を始めている ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:37:53
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

小野田市:復興についての女性参画も、阪神の際の事例を参考にするよう、当時の状況を知る方にヒアリングし、被災地に情報をシェアしている ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:40:32
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

続いて、仮設住宅におけるコミュニティの維持について。( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:44:44
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

内閣府官房震災ボランティア連携室 藤井参事官:まずは応急仮設住宅、その後にはコミュニティのための集会施設を設置できるようにしている。グループホーム型/デイサービス型施設も過去の震災事例にはある。 ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:44:58
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

藤井氏:国土交通省からも、応急仮設住宅の入居者選定については単純な抽選ではなく、コミュニティ維持の配慮が各都道府県に通達。ボランティアの力も必要になってくる ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:47:34
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

田尻氏:政府からの通達はあっても、実際には地域ではうまく機能していないという実情も。阪神の時の孤立死を事例を踏まえ、コミュニティ維持の手法を模索、また家に戻られた方にも目配りが必要。 ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:51:24
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

田尻氏:仮設住宅へ入ったら終わりではなく、引き続きボランティアも必要。引越し支援においても津波被害のため荷物が少なく、ボランティアやコミュニティとの接点がない、物資支援等で関係性を作っていく必要 ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:55:00
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

厚生労働省地域福祉課・中島氏:みなし仮設についての通知、民間賃貸住宅を仮設として認めている。そこへの希望者も多く、コミュニティ維持のためNPOやボランティアの協力必要。( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 16:59:17
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

日本救急援助隊・ケンジョセフ氏:避難所での生活には管理・干渉し過ぎの部分もあるのではないか、ヒアリングで疲れてしまうという声もある。あまり援助し続けるのではなく自立の支援を。 ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 17:03:08
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

栗田氏:情報提供、被災者へのアプローチに直接NPOを前面に。政府の有用なハンドブックや掲示物も出したままではなく、ボランティアが手渡しして重要なポイントを説明すると効果があるのでは  ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 17:05:52
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

栗田氏:今後の課題を先読みする視点も入れるなら、被災地の安全管理、食料や風水害、衛生管理など。そしてまだまだ多くのボランティアが必要。現地主体でJCNや政府が連携し発信を。 ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 17:09:54
シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 @NPOWEB

藤井氏:避難所の情報がどこにどう必要か、ぜひボランティアの力をお借りしたいと思っている。被災者の方への生活再建ハンドブックや事業再建ハンドブックもよりわかりやすい形へ検討。 ( #JCN_MTG live at http://ustre.am/x4Iv)

2011-05-12 17:14:57