「非公式RTがTwitterによって公式に廃止されました!」みたいな話題

非公式RTの代わりになる機能を開発してから廃止したほうがいいと思うんだけど。QTはあるけどあまり浸透してないしね。つかQTで会話されても抜け道みたいになって困るしなあ~。RT会話をまとめられるか、すっきり表示にさせられて引用元リンクされるようなものになれば~~ うう~~ん
2011-05-12 22:40:48
非公式RT、便利だけどチャットみたく連打しまくる人を見ると廃止されちゃっても仕方ないんじゃないかなってなるよね。ついったはよくつながらなくなったり重くなったりするけど、運営ばかり責めるんじゃなく使う側も考えなきゃいけない部分ある。
2011-05-12 22:49:23
非公式RT廃止は特定のアカウントだけじゃないかって話があるみたい そもそも特に廃止する理由もないと思うんだよね、普通に人とコミュニケーション取る分には
2011-05-12 23:14:36
さっき文字数足りないからRT消しましたな頭の足りないまとめを見たけど、ピーチクの非公式RT機能削除を、twitter公式が非公式RTを禁止したと勘違いする人がちらほらいるようなので、きっと「非公式RTは禁止されたのでコピペしました」な人が出てくるに違いない。そんな揉め事待ってます
2011-05-12 23:37:01
鍵かけておきましょう。ハッキングされたらイチコロだけどね。一番はやめること。 RT 【非公式RT廃止について】非公式RTの廃止は、Twitter社からの通達によって「ピーチク」というサイトの非公式RTが廃止になるだけだけど、今後他のクライアントの非公式RT機能廃止もあり得るかも
2011-05-12 23:45:43
通常のツイートと区別するのが難しいんだから、廃止なんて出来るわけないじゃんw / Togetter - 「「非公式RTがTwitterによって公式に廃止されました!」みたいな話題」 http://htn.to/zSNstA
2011-05-12 23:57:34
非公式RTの廃止って無理じゃね?まぁ結局はTwitterとは関係無いらしいけど、もし実現するとしたらNGワードとか?
2011-05-13 00:00:39
このpostとリンク先の会話見た限りでは、「クライアントから非公式RT機能を削除した」と判断出来たんだけど、post単体で見ると意味不明だな。> http://twitter.com/man_no_ji0/status/68603864412192768
2011-05-12 19:11:36
非公式RTをなんとかっていう話、独自サービスが勝手に運用するのはかまわないけど、要請されたことになっていてその要請もとが何言ったのか情報が無いから、想像がふくらんでファンタジーなTLができそうな気がする
2011-05-12 18:52:47
でもあれTwitter公式垢からの情報じゃないよね?ソースないしデマじゃないかな? RT @oboroki25: おぉ、やっと理解したよこころたん。無意識に使ってたこれが非公式なのね。なんで、なくすんだろ… RT @kokoro3916: これが非公式RTだよー。引用返信的な
2011-05-13 00:08:29
非公式RTがいよいよ公式に禁止処分通知か。なんか日本政府要請かもな、これ。twitter社は政治的要請でしか動かないし、民主党が周辺に探りを入れてるとは聞くし
2011-05-12 19:02:55
まぁ、Twitter社が非公式RTを嫌ってるのは、なんとなく分かるからさもありなん(^-^; RT @hatebu_new: Togetter - 「「非公式RTがTwitterによって公式に廃止されました!」みたいな話題」 http://goo.gl/bI19F
2011-05-13 00:29:04
いまだにQTとか言われると「QTとか真顔で言ってんの?ww 単なる言葉のすり替えでしょ?ww」ってなる。 → Togetter - 「「非公式RTがTwitterによって公式に廃止されました!」みたいな話題」: http://togetter.com/li/134777
2011-05-13 01:13:32
別にQTが駄目だとか使うなとかそんな事は思ってなくて。非公式RTは駄目だよ!→QTは?の流れが意味不明すぎて駄目だw お菓子は300円まで!→バナナはお菓子に含まれますか?のようなやりとりに見えて仕方ないw
2011-05-13 01:17:01
前にも言ったような気がするけど、公式RTが導入される時、Twitter側は「公式RTにコメント機能をつける」みたいなことを言ってたんだな。でも全くその気配はなくw仮に導入されたら、非公式RTは死滅するんだろうか。
2011-05-13 01:06:58