質問ツイート / 情報ネットワーク法学会特別チャリティ講演会『大災害時のソーシヤルネットワーク・インターネットの効用と課題』

2011年5月13日に情報ネットワーク法学会が開催した特別チャリティ講演会での質問ツイートのまとめです。 講演会のすべてのツイートは http://togetter.com/li/135120 です。
1
Murakami Ryuhei @mryuhei

#inlawjp 金子教授と藤代さんの発表ですごく腑に落ちたけど、阪神淡路大震災のスキームで東日本大震災を考えちゃうと、上手くいかないんだよなあ。ボランティア団体は95年の頃とメンバーや考え方が固定化されちゃってるのかな……。

2011-05-13 14:47:00
小林啓倫 @akihito

#inlawjp 質問です。TwitterやMixiなどの動きについては盛んに報じられていますが、10代の若者が使うようなケータイ系のサービス(モバゲー等々)では特徴的な動きはあったのでしょうか?

2011-05-13 14:57:56
kooomo @kooomo

ラジオ福島さん、取材や情報発信にこんなにソーシャルメディアを使っていたの‼ ほかの被災局の状況は? #inlawjp

2011-05-13 15:24:43
小林啓倫 @akihito

#inlawjp Q: ネットと放送の連携が震災をきっかけに進められたが、その辺りをどのように感じていらっしゃいますか?

2011-05-13 15:27:37
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ #Voicyフェス 出演決定! @as_kwhr

#inlawjp 質問です。現地にボランティアに入りましたが、スタッフのシステムやネットへのリテラシーに大きな差を感じました。単純なDB入力作業もまわりません。結局どこの拠点もいれたシステムも運用がまわらないのが実情のようです。ギャップを埋めるためにまず必要なことはなんでしょうか

2011-05-13 15:32:26
小林啓倫 @akihito

#inlawjp Q:避難所にPCを持って行っても感謝されないという状況がある。ネットを使わない人々には理解してもらえない、という状況には変わりがないと思うが、啓蒙すれば変わっていくと思うか?

2011-05-13 15:32:56
Takashi Shitamichi @shita

#inlawjp 需要と供給をとり違えると「ソーシャルメディア使いの暴力」ととらえられてしまう心配があるのでは。

2011-05-13 15:35:58
河原あずさ@「コミュニティづくりの教科書」#コミュつく 共著者/ #Voicyフェス 出演決定! @as_kwhr

ちなみに要件をきき、運用は最低限にしぼり、難しい作業は外に出して紙の台帳で管理させるように変えました。しかしうまく回りません。結局、末端のスタッフがめんどくさいと思うとやらないけど、ボランティアは組織として指揮命令がしづらいのでなかなかまわらない。RT #inlawjp 質問で

2011-05-13 15:40:34
Suzuki SV @svslab

新しいメディアを導入するなら,被災者の立場で使いこなす人の存在と,既存のメディアとの比較で利点と欠点を示すことが重要そうに思える.実際に被災地に行った経験はないから,行ったら考えが変わると思うのだが. #inlawjp

2011-05-13 15:42:24