怪談百景 第四夜 - 『怪談お題ったー』(二種類アリ)のお題で140字の恐怖を描く -
-
kuromimigen
- 7101
- 0
- 11
- 0

@ts_p 上の管理者説明にもありますが、編集時は時間順での並べ替えをしないよう、ご注意下さい。後から推敲分を差替えたりする方や、「ここまで××」といった管理用差し込みを入れるための配慮です。
2011-05-08 20:39:45
トゥギャ方法に関しては、こちらをご参照いただけるとよいかと存じます♪ 画像付きで、とても分かりやすく、作っていただいています。(wiki) http://j.mp/kjGB5X
2011-05-14 23:16:56
@ts_p 【再度ご案内】 まとめへ追加作業をする社員が参加希望者様をフォローしていない場合、作業ができません。その場合は、フォロワーの方がまとめへ追加するか、希望者様ご自身でまとめへ追加願います。
2011-05-24 13:02:38
【怪談百景】☆参加したいけどトゥギャとか判らないよ☆ ☆トゥギャるの苦手だよ☆ ☆トゥギャの操作を間違えちゃったよ☆ などなどございましたら、お気軽に私( @kuromimigen )までご連絡くださいませ(´∀`∩
2011-05-08 21:01:25
@ts_p 「怪談百景」についてです。「恋愛百景」「怪談百景」ともに広く竹の子社員以外からも書き手の参加を受け付けておりますが、今一度確認したいと思います。「竹の子書房に所属したいわけではないけれど、参加したい」と言う方は、ルールを今一度お読みいただきたい。
2011-05-24 10:03:43
@ts_p 「書いたら誰かが拾ってくれるのを待っていて下さい」とはどこにも書かれていないはずです。『PN・タイトル』を明記の上『@ts_p』もしくは『 #tknk 』というタグを付けて流して下さい、となっているはずです。ご自分でトゥギャできる方は、纏めて下さると尚有難い。
2011-05-24 10:06:12
@ts_p 「一度だけ参加する」と言う方を、無尽蔵にフォローし続けるのは困難です。それを誰かに強いるのもまた、竹の子書房らしからぬことと思います。今一度、ご参加の方はこのことを確認いただきたく存じます。宜しくお願い致します。
2011-05-24 10:08:32
@ts_p 【怪談百景へ投下します。「タイトル」PN「○○」 #tknk 】 これで統一すると楽だと思います。組版の人手は常に不足していますし、よろしくお願いいたします。
2011-05-24 10:33:27
@ts_p また、切り取り線【 8<---------- ここまで10 ----------8<】もできればキリ番を踏んだ方がご用意いただけると有難いです。いちいち後から数え、キリ番だけを用意するのは至難の業です。「キリ番ゲット♪」とゲーム感覚で楽しんでいただけたらと思います。
2011-05-24 10:36:03
@ts_p また、収録を希望されない方はクロミミさんまで、とありますが。個人へ負担が集中することを避けるため、「このテンプレ以外の方は拾わない」と一律してはどうでしょう? 【タイトルコールがない・PN表記がない・ #tknk タグがついていない】ものは自主トレとみなす。
2011-05-24 10:42:29
おぼろちゃんさんは「同窓会」で 登場人物が「沈む」、「壁」という単語を使った怪談を考えてください。 http://shindanmaker.com/94450 #kaidan_odai タイトルは「行き先」
2011-05-14 02:06:48
同窓会の居酒屋で、壁際にぼんやりと学生時代のNがいた。「特別に今日だけ戻ってきたんだ、天国から」とNは微笑んだ。酒のせいか、全員が快くNを受け入れた。在りし日の思い出、亡くなってからの出来事、話題は尽きなかった。「みんなに会えて嬉しいよ」最後にそう言い残し、Nはずぶずぶと沈んだ。
2011-05-14 02:07:13
おぼろちゃんさんは「浜辺」で 登場人物が「沈む」、「口紅」という単語を使った怪談を考えてください。 http://shindanmaker.com/94450 #kaidan_odai タイトルは「迎えにくるもの」
2011-05-14 09:19:24
死に損なった俺は両脚が砕けたまま浜辺に打ち上げられた。なぜか傍らには下半身が尾ひれの少女がいる。灰色の空に少女の真っ赤な口紅が映える。末期の幻覚か。こんな終わりも悪くない。人魚も化粧をするのだな、と見とれているのも束の間、喉元に食らいついた少女に引かれ、俺は暗い海の底へと沈んだ。
2011-05-14 09:19:36
nona140cさんは「踏切」で 登場人物が「燃え尽きる」、「貯金箱」という単語を使った怪談を考えてください。 http://t.co/bRBwEos #kaidan_odai_jyo タイトルは「未だ」
2011-05-14 14:00:20
カンカン。赤い光が灯って電車が通過する。燃え尽きた気分でぼんやりしていると、貯金箱を抱えた小さな子に気がついた。思い詰めた表情に思わず見入って、全部どうでもいいと煤けた気分が揺らいだ。踏切が開く直前、その子が微笑みを残して消えたので、少し明るい気分で線路を渡る。
2011-05-14 15:49:25
qminxxさんは「自室」で 登場人物が「騙す」、「鏡」という単語を使った怪談を考えてください。 http://shindanmaker.com/94450 #kaidan_odai タイトルは「私の部屋」
2011-05-14 17:09:48
着飾ったところで騙せるのはせいぜい他人だけ。鏡に向かって毒づく姿が寂しくていけない。そんなに悪かないよと言ってやるんだけど、このお嬢さん、とびきり鈍いの。開けっ放しの鍵を締めてやっても、気づきゃしない。まあ、それくらいでなきゃ、この部屋に住もうなんて思わないか。
2011-05-14 17:10:18
nona140cさんは「雪山」で 登場人物が「なき出す」、「時計」という単語を使った怪談を考えてください。 http://shindanmaker.com/94450 #kaidan_odai タイトルは「看板娘」
2011-05-14 17:57:25
こいつがなき出すと手に負えない。お気に入りの時計が売れちまったんだと。こっちまで凍りそうな声で泣くわ泣くわ。勘弁してくれよ、寒くてかなわん。しかし、この泣き虫に見送られりゃ、雪山では道中安泰だっていうんだから侮れない。夏は機嫌が悪いから、そこは気をつけてくれよ。
2011-05-14 17:57:39
@ゆうじウンチさんは「病室」で 登場人物が「叩き潰す」、「紐」という単語を使った怪談を考えてください。 http://shindanmaker.com/94450 #kaidan_odai タイトルは「回すモノ」
2011-05-14 18:13:59
病室に現れるその女の人は嬉しそうな顔で右腕を大きく回しているという。どうやら手には紐が握られており、それを回しているのだそうだ。紐を回す度に何かを叩き潰すよう音と「ギャン」という鳴き声が聞こえるという。紐の先に何がついているのか見えるのが恐ろしいと語る友人の手には紐が握られていた
2011-05-14 18:14:52