編集部イチオシ

TC19 わかりやすいモノ #tsukubatc

9
@adffggxxc

#tsukubatc わかりやすいもの:消火用具の側面 詳しい使い方の説明は箱の中の説明書や本体に記載されていたがぱっと手に取った時にこの面を見ればどうすればいいか分かり緊急の時など焦ってる時などには便利だと思った。 pic.twitter.com/8iUl1PkJDT

2019-05-07 21:39:17
拡大
@k_m05053104

#tsukubatc わかりやすいモノ macaroniのレシピ紹介動画 必要な材料や手順がコメント欄に文字で書いてあるのに加えて、動画でも必要な材料・量が順番に表示される。 文字だけでなく、視覚的に理解できるのでわかりやすいと感じた。 pic.twitter.com/wj2h9pTK7w

2019-05-07 18:13:07
拡大
@tarosugiezwebn1

わかりやすいもの オリンピックのピクトグラム 競技の代表的な動きを簡易な絵に落とし込んだもの 全世界の人が言語の壁を超えてパッと見て何の競技かわかるようになっている #tsukubatc pic.twitter.com/lITA3D4gFS

2019-05-07 15:09:50
拡大
しゃけけ!テクニカルコミュニケーション @LS6Pz1dZAwJcWyZ

#tsukubatc 郵便局のトップページ!! 探したいものがみつかりそう!! pic.twitter.com/sy5I0rm3Z3

2019-05-07 14:59:55
拡大
@aaa @aaa83974561

#tsukubatc わかりやすいもの 文字数が多く、小さなところに情報を詰め込んでいるが、大事なところは色が付いていたり、文字の大きさが変わっていたりする。 またイラストが単純でわかりやすい。 pic.twitter.com/00TCTmcN7Z

2019-05-07 13:39:02
拡大
実験用 @nyatter_klis

パシャデリックというWebサービスが分かりやすいと感じた。風景の前作に特化しており、探したい風景の場所や被写体を検索することでその写真を探すことができるため、欲しい写真が簡単に見つけられる点が直感的に分かりやすいと思った。 #tsukubatc pic.twitter.com/dwNztY6yy6

2019-05-07 13:38:14
拡大
ふーきち @Fukichi_

わかりやすいモノ ジュースミキサーの説明書 取扱説明書、ミキサーを使ったレシピ、使用上の注意が分かれているので、参照するときにわかりやすかった。 #tsukubatc pic.twitter.com/75493Z39Cl

2019-05-07 12:04:45
拡大
i_s_sys0118 @sys0118

#tsukubatc イラストを見るだけで設置方法が分かる pic.twitter.com/9JfTjWzIvS

2019-05-07 11:37:11
拡大
もち @mochimochi_a5

わかりやすいもの イベントの会場図 1,000以上のブースがどのように並んでいるか列名と番号を最低限の表示であらわしている。 休憩できるスペースにはわかりやすい絵が入っているし、お手洗いの位置や出入りできない扉も示されている。 #tsukubatc pic.twitter.com/ZEbPY4jxfm

2019-05-07 10:28:38
拡大
SGN TCTA @sugeno_y

わかりやすいもの 「チーバ君」 千葉県の公式ゆる(?)キャラ 県の形と対応した姿をしている。県内のある場所を示すときに「チーバ君の〇〇(体の部位)辺り」という説明の仕方が出来て分かりやすい。 #tsukubatc pic.twitter.com/rS9WnSGuJy

2019-05-07 10:10:21
拡大
拡大
まほ @showa_retro_H9

#tsukubatc わかりやすいモノ エアコンのリモコン ボタンの上に機能が書いてあるので、説明書がなくても感覚で使える。ボタンの上だけでなく、ボタンにイラストが描いてあるものもあり、文字だけでは伝わりにくい機能がひとめでわかりやすい。 pic.twitter.com/rmGERvmFoq

2019-05-07 09:24:46
拡大
asasa @asasa40440309

#tsukubatc 分かりやすいモノ 色分けが使われた分類が一目瞭然で、縦の時間軸のチャートが見やすく感じた。必要最低限の情報しか表示しない所も分かりやすいと思った。 pic.twitter.com/x5NGfeoYXE

2019-05-07 09:23:12
拡大
ab @to15874

わかりやすいモノ 乾燥スープの作り方 絵とともに作り方を手順とともに書いているところがわかりやすい。 「150ml」「10秒」「1分」など量や時間の細かい指示があり、色が変わっているところもわかりやすいと感じた。 #tsukubatc pic.twitter.com/NJIZzipZpq

2019-05-07 06:29:46
拡大
u @u0105p

「わかりやすいモノ」 インターネット上でより情報を得られ、それがURLだけでなくQRコードでも検索できるようになっている。このことにより、利用者が容易に情報にアクセスできる。 #tsukubatc pic.twitter.com/wxRcNmSYef

2019-05-07 00:04:42
拡大
TC53 @l7WgB4ryScd1L03

レトルトのパスタソース 調理方法・時間がパッと見で分かりやすかった。調理時間が赤字で強調されており、数字やその周辺に記述・描写されている内容が、この食品を適切に調理する為に必要であることを示していたからであると思う。 #tsukubatc pic.twitter.com/p5M4UMh489

2019-05-07 00:00:30
拡大
オーロラ @tsukuba_lecture

#tsukubatc ゲーム内のノルマ確認画面 現在どのランクにいて、あとどれくらいで目標を達成して、達成するとどんな報酬がもらえるかが一目でわかる。 pic.twitter.com/jozbYXcBFY

2019-05-06 23:20:21
拡大
名前を言ってはいけないあの人 @honwakapappa__

わかりやすいもの 電気ストーブの取扱説明書の一部。 部品を図と照らし合わせて確認することができ、さらに詳しい説明がどのページに記載されているか分かる。 右部には「運転する」場合や、「お手入れ」する場合などの状況に応じてどこを見れば良いか分かるようになっている。 #tsukubatc pic.twitter.com/5MxcCjmGPF

2019-05-06 23:13:36
拡大
拡大
15 @yoFKxvBMwBsh7GT

イタリアカラーに看板の配色をすることで言わなくてもイタリア料理のお店だとわかる #tsukubatc pic.twitter.com/cR7Rhpz6kh

2019-05-06 22:54:20
拡大
do @doo2ba

#tsukubatc わかりやすいもの 「英単語の語源図鑑」 単語を分解し、語源から単語の意味を理解しようとするのは漢字の意味をへんとつくりから理解しようとすることと似ており馴染みやすい。 また、イラストもあるので単語がどのような状態を表しているかを直感的に掴むことができる。 pic.twitter.com/4figgz1qox

2019-05-06 22:50:56
拡大
風間 @kzm_klis

えりたんアプリ 大学循環バスのバス停ごとの時刻表、各授業のシラバスの情報を確認することができる。 配色がユーザーの認識しやすいものとなっている等、UIが良く使いやすい。 #tsukubatc pic.twitter.com/xJ5GuuI8rf

2019-05-06 22:45:50
拡大
おり @0ri_onoff

信号 赤が一番右側にあるので街路樹に被って見えにくくなることを防ぐ。 光の三原色なので正確に色を区別でき、わかりやすい。 遠くからでも視認することができる。 #tsukubatc pic.twitter.com/AFZf9ZolNM

2019-05-06 22:41:28
拡大
のんてぃー @non_notbed

google.co.jp/amp/s/www.gizm… #tsukubatc トイレのピクトグラム。 日本レストルーム工業会が策定し発表したもの。ひとめで日本人以外の方にも日本のトイレの仕組みをわかりやすく伝えるために作られた。オリンピックなどにより観光客が増加することなども踏まえ、2017年度以降の新製品に採用されている。 pic.twitter.com/9BdF6sr1ed

2019-05-06 22:20:06
拡大
あつあげ @TC10436876

#tsukubatc わかりやすいもの 「タンスにゴンゴン」 衣類を保管する際に使用し、防虫防カビ効果が切れるとお取り替えサインが表示される。これによりひと目で交換時期が分かる。 pic.twitter.com/3rAAw8cvgK

2019-05-06 21:33:36
拡大
取引用 @019Tca

わかりやすいもの 色分けした図や表を使用する事で、文字のみで説明するよりも視覚的にわかりやすくなっている。 また、誌面もきちんと項目ごとに情報が整理されており、わかりやすいと感じた。 #tsukubatc pic.twitter.com/dim7PSV0I0

2019-05-06 21:25:56
拡大
@vWaP4BoLAVtjrqQ

#tsukubatc わかりやすいモノ <豆乳のキャップ取り付け方法の説明書き> すべての段階で図を使って説明されており、赤文字で注意事項も書かれていてわかりやすい。キャップを差し込む部分にも向きが書かれているので、説明を見なくてもキャップを取り付けることが可能である。 pic.twitter.com/o8DsBEeqJn

2019-05-06 20:34:55
拡大
拡大