
2019年5月22日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

共同親権や面会交流の法整備にあたって、 「現実の監護者の置かれている状況とその声が十分に反映されなければ…」という話がもっともらしく語られますが、 共同親権や面会交流の法整備が必ずこれを妨げるものではありません。 #oyakonetnagano
2019-05-22 22:31:30
@YAMASHITA_OK 共同親権、共同養育のお話はありますでしょうか。児童虐待防止と関連性が非常に高いので、触れていただけたら幸いです。
2019-05-22 21:48:55
共同親権運動ネットワークでは、共同養育、面会交流の普及促進のために啓発のためのリーフレットを作成し、各行政機関窓口や男女共同参画センター等への配布を行っています。 配布にご協力いただけるかたは、共同親権運動ネットワークまでご連絡下さい。
2019-05-22 21:28:03
@sinso_news 単独親権と養子縁組の問題点に、メディアが焦点を当てることは、目黒区の女の子を含む多くの継親による犠牲者を追悼し、多くの虐待を防ぐ事につながると思います。 いずれこの問題に注目されることを期待します。
2019-05-22 21:09:48
@sinso_news 児童虐待の「深層」の一つは日本だけの「単独親権制度」です。 離婚後 単独親権 日本 離婚後 共同親権 アメリカ カナダ 台湾 韓国 中国 香港 シンガポール フランス イタリア イギリス ドイツ 他ヨーロッパ各国 南アメリカ各国 オーストラリア ニュージーランド 南アフリカ 「養育自体」を両親が分担
2019-05-22 20:31:57
@sinso_news 目黒区の女の子の凄惨な事件は「単独親権と普通養子縁組」により養親となった男が容疑者です。他にも多くの子が同様に犠牲となっています。 両親の同意の無い養子縁組による養親が、子の安全を脅かすケースは日本では少なくありませんが、何故かこの問題は取り上げられません news.yahoo.co.jp/byline/tachiba…
2019-05-22 20:20:02
@bluesky812062 @ChildAbductionJ いっそのこと 「日本は単独親権です。一方の親が他方に無断で子供を連れ去っても合法であります。連れ戻しは逮捕します。ハーグ条約は国境を跨いだ時のみ適用します。それが日本です。(`・ω・´)キリッ」 って国内外に大々的に広報したらいいのにね。そうしたら僕らもぐうの音も出なくなるのに。
2019-05-22 19:53:21
署名にご協力ください。改正児童福祉法は児童の人権を社会が守るものとした。面会交流は子どもの人権です。行政による面会交流支援制度の条例整備や共同親権制度、共同養育制度等、自治体が国に意見すべきです。rf2hw2.wixsite.com/rf2hw2/blank-26
2019-05-22 19:31:35
多様な家族の在り方 LGBTもカップルにも里親制度や特別養子縁組を認める前に一律離婚後単独親権制度を見直して下さい。
2019-05-22 19:26:33
#隠蔽県山口県 #共同親権 を広めよう 07 今年2/22こども家庭課長清水義弘が会見全て無回答 ○共同親権が必ず必要な案件です ○共同親権があれば岩国児童相談所や岩国警察署、山口家庭裁判所と親権のない父親が対等に協議ができた ○共同親権があれば自殺を防げ娘を守れた。 pic.twitter.com/afuDetrFpj
2019-05-22 19:00:03
宗像充+共同親権運動ネットワーク の 子育ては別れたあとも -改定版・子どもに会いたい親のためのハンドブック を Amazon でチェック! amzn.to/2v6wIG1 @さんから
2019-05-22 18:06:11
@1980HaguePR 質問ですが、日本国内で連れ去られ、そのまま単独親権で離婚になり、その後国外に連れ去られた場合は対応していただけますか?
2019-05-22 17:51:06
日本では、離婚に伴う一方の配偶者による、もう一方の配偶者の同意なき『子供の連れ去り、引き離し』が頻発横行しています。 単独親権制度下の日本に於いては、離婚後、どちらか一方の配偶者が親権者となり、もう一方の配偶者は国家の法作用として親の地位資格を剥奪されます。
2019-05-22 15:28:03
離婚した事でどちらかが離れ離れになってしまうより、共同であれば少しは会う機会もできて、子供にとってはいいかも。 もちろん親権が無い親にとっても。 もっと早く審議してくれてたら・・・ 離婚後も父母双方が「共同親権」導入 時間かけ検討へ 法務省 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2019-05-22 15:01:04
共同親権運動ネットワークは離婚・未婚時の共同子育てを目指す親のネットワークです。 住所は長野県下伊那郡大鹿村大河原2208 電話は0265-39-2116です。
2019-05-22 14:54:01
単独親権しか選択できない日本の仕組みの為に親権を手放した親が沢山います。その様な制度化で親権を持たない親に何の配慮なく子どもの養子縁組を許してしまう事には反対です。 twitter.com/kushidaof/stat…
2019-05-22 13:21:26
今日の法務委員会での特別養子制度の参考人質疑で子どもの意見が反映されないものであることがわかりました。やはり子ども置き去りの制度という印象です。金曜日、共同親権との絡みで法務省に追及していきたいと思います。子どもにも特別養子制度と普通養子制度の選択の機会を与えるべきです。
2019-05-22 12:53:58
今日の法務委員会での特別養子制度の参考人質疑で子どもの意見が反映されないものであることがわかりました。やはり子ども置き去りの制度という印象です。金曜日、共同親権との絡みで法務省に追及していきたいと思います。子どもにも特別養子制度と普通養子制度の選択の機会を与えるべきです。
2019-05-22 12:53:58
「パパかママか」から「パパもママも」へ このアカウントは、主に共同親権運動、親子引き離し問題についての情報を発信するものです。 #共同親権
2019-05-22 12:28:05
「共同親権推進派は『いかなる些細な虐待DVも許さない』ことを表明すべき」との意見に対して、私が賛同しない根拠の一つがこれ。 ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P… 特に好きな部分を抜粋和訳するね。→
2019-05-22 12:22:41
「2019年5月21日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1358133
2019-05-22 12:20:28
@manzou49640404 有難うございます。死なない程度で行なっています。 共同親権、学校の虐め、10代の自殺。 何度かけてもかからない命の電話 助けられるのは今そばにいる大人 いつでも助けに行くぞと言う気概 それだけです
2019-05-22 11:53:49