固有名詞の異体字をどう考えるのか

固有名詞(特に名前)に含まれる異体字はどう処理すべきなのかというお話です。
18
井上翔太/INOUE Shota @Shota2008

移動時間がヒマすぎて、 #baystars でラグビーチームを作ってみた(数年前にも阪神でやった覚えが…)。FW陣がラインアウトで国吉( @kuniyoshiyuki65 )を持ち上げる場面を想像してみた pic.twitter.com/24srMQqsh2

2019-05-23 06:20:45
拡大
食いしん坊のガチャピン @TA4114ST200

スポーツ記者ならヤスくんととしろーさんの﨑って字間違えるのどうかと思うわ 変換で出てこないならまだしも手書きで間違えるとか、その字だって知らなかったのかな?w記者なのにw それとも人の苗字間違えても気にしないタイプの人? twitter.com/shota2008/stat…

2019-05-23 18:19:33
井上翔太/INOUE Shota @Shota2008

基本的には常用漢字を使います。「﨑」などの異体字や「濱」「邊」といった旧字は使いません。間違えたら気にしますが、間違えていないので気にしません。そもそも何をもって「間違える」なんでしょうね twitter.com/TA4114ST200/st…

2019-05-24 14:34:09
拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO

非難もあるみたいだけど異体字を常用漢字に直すというのはアリ(当然悪意ない行為)。異体字というのは意味も読みも同じで交換可能な性質をもった文字。 この件に関してはそれだけで非難を受けるのはかわいそうだと思う。しかし固有名詞の場合異体字に特別な意味を込める場合もあり仕方ないところもある twitter.com/Shota2008/stat…

2019-05-24 22:17:46
らばす @ikedaaaaaa_0522

@JUMANJIKYO 個人的には苗字の異体字は交換できない物だと思います。漢字一つ一つで切り分けた存在ではなく、その二文字その字形で組み合わさった全体が苗字だと思いますので…… 漢字としては同字なのはわかるのですが、下の名前で櫻子ちゃんを桜子と書いたら間違いとされる(画数とかの都合もある)のと同様にです

2019-05-24 22:22:34
拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO

@ikedaaaaaa_0522 日本語だから特別なんでしょうかね。理解できますが異体字だから交換しても問題ないという認識も間違いではないのでどちらが間違いでどちらがが正しいとも言えません。

2019-05-24 22:31:03
らばす @ikedaaaaaa_0522

@JUMANJIKYO 戸籍に乗っている人名である以上極力その通りに書くのが本人に対しても失礼でないと思うんですがね フォントや表示など仕方ないところもあるとは思いますが…

2019-05-24 22:35:20
拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO

@ikedaaaaaa_0522 そういった異体字情けが日本にはありますね。日本の場合は異体字を戸籍で許しているので。これ自体悪いことではないですが。尊重しないことで無礼といわれる社会ですからそう言っておきながらわたしも異体字で書きます。

2019-05-24 22:47:35
らばす @ikedaaaaaa_0522

@JUMANJIKYO そこに伝統とかもあると思うので、できるだけ残したいなと思います 漢字圏では特殊みたいですが、苗字の異体字が好きな身としては日本の文化がありがたいですねw

2019-05-24 23:12:07
拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO

というか人の名前の漢字をそのまま書け、と言ってくる人は「毛沢東」や「朴槿恵」って書いたことないわけですか。

2019-05-24 22:25:59
しょかき(二号) @sshokaki

これ、突き詰めると中国語で名前書けなくならないのか心配なんだよね。(?) twitter.com/jumanjikyo/sta…

2019-05-24 22:29:52
ながさわ @kaichosanEX

僕は固有名詞でもいわゆる旧字体はいわゆる新字体に改めることが多いけれども、井上ひさしの『國語元年』を『国語元年』とは絶対に書けないし、龍崎薫は断じて竜崎薫ではないな。奇妙な感覚である。装飾的な意味合いを強く感じる場合は例外になるのかな。

2019-05-24 23:09:48
拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO

そういえば母の名前に「美」の字が入っているんだけど画数がよくないという理由で数年前から母は「美」下部の「大」を「犬」で書いている。

2019-05-24 23:21:37
拾萬字鏡🐦 @JUMANJIKYO

だれもこの「美」の異体字を尊重してくれないみたいなんだけど名前の異体字直しを反対する人ならちゃんと書いてくれそう。

2019-05-24 23:25:52
しょかき(二号) @sshokaki

「烏龍茶」は社会通念上、慣習的に「龍」で決まってるけど、普通、名前の字体は社会通念による要請ではなく、個人の要望によるもので、社会的な表記ではないので新字体化する。というところか。

2019-05-24 23:45:54
しょかき(二号) @sshokaki

こう考えると、有名人の異体字表記が「社会通念上」の表記となったとき、ややこしい。

2019-05-24 23:46:55
しょかき(二号) @sshokaki

「舘(たち)」は「館」にはしないよなぁ…

2019-05-24 23:48:45
武藤 臼 @mutous_seika

@JUMANJIKYO @satoshin257 異体字は、テキスト化した時に場合によって化けてしまうものが多いので、下流が保証されない時は避けたい。

2019-05-24 23:51:22
ながさわ @kaichosanEX

井上ひさしの『國語元年』には、「洋燈の灯が洩れている」という、「の」の一文字を挟んで「燈」と「灯」が並んで現れる一文がある。新旧関係にある2字だが、もとは別字。

2019-05-25 00:09:25
脱●したらトイレが詰まったやましゅうおじさん @yamashu44

漢字は自由な文字だから、一人ひとりがそれぞれ好きにすればいいんだよ。

2019-05-25 06:29:39
しょかき(二号) @sshokaki

そういえば、異体字にこだわりがありそうな人の郵便物、草書的に書いて回避したりする技があるんだけど、草書で書かれることについてはどうなんだろ?

2019-05-25 06:44:50
しょかき(二号) @sshokaki

例えば「「濱」は点ありです」みたいな主張があったとしても、すこし崩して書けば、点の有無なんてわからなくなるやん?これはどう考えるべきなのか。

2019-05-25 06:46:11
しょかき(二号) @sshokaki

逆に新字体名前にこだわりがある人とかいないのかな。

2019-05-25 06:47:20
しょかき(二号) @sshokaki

名前と違って地名は字体の行き来が緩くて横浜では「横濱」と書かれた銘菓とか、仙台で「仙臺」とか存在するけど、これはどう考えるのか。 「新字体→旧字体」の変換の縛りは緩いよな。 pic.twitter.com/Fg5XngjVYZ

2019-05-25 06:52:58
拡大
拡大
しょかき(二号) @sshokaki

簡体字圏の人の名前はどれだけ尊重するのか。繁体字はどうするのか。日本語の問題ではないから日本の正字に置き換え可能なのか。

2019-05-25 06:54:40