組織を壊す人材の特徴

社長の場合はどうしましょうかね
4
takuya miyabayashi|Progate COO @takuya_prog8

組織を壊す人材 ・口が悪い ・思いやりがない ・正論で殴る ・相手の価値観を認めない ・約束を守らない ・批判しかしない この辺りの人材が入ると 空気がめちゃくちゃ悪くなるので 面接時にめっちゃ見ます。 多様性は認めたいけど 前提には既存社員の幸せが必要。

2019-05-23 09:40:31

方法論大事

安藤 毅 (ANDO Takeshi) @takeshi720130

@TsukasaTakki 方法論大事ですよね。 優先順に並べてみればわかりやすいかな。 1.個人能力が高く周りともうまくやれる人 2.個人能力はそこそこだけど周りとうまくやれる人 3.個人能力は高いけど周りとはぶつかる人 4.個人能力はそこそこで周りとぶつかる人 2と3は会社によっては優先順位入れ替わるかも。

2019-05-24 18:21:55
takuya miyabayashi|Progate COO @takuya_prog8

@taco2001 言語化ありがとうございます。 組織やユーザーの事を考えた口の悪さは全然良いと思いますし 批判も代替案とセットなら健全だと思うのですが 組織としての健全性を損なうようなただの悪口や、相手への思いやりのなさで組織自体を崩壊させてしまうケースもあり、そういった人材にはなりたくないなと。

2019-05-24 18:30:33
安藤 毅 (ANDO Takeshi) @takeshi720130

@TsukasaTakki ご丁寧にありがとうございます。 オッサンの愚痴ですが、5ちゃんねるや一部Twitter、ヤフコメ等の荒んだコミュニケーションに囲まれて育った世代にしてみればそういう方法こそ正しい(強い)と信じている可能性もあり、そういう文化を生み出した上の世代も自らを省みたほうがいいよなあと思ってます。

2019-05-24 18:58:58
endive @watercress123

@TsukasaTakki いつも思うのは、正論では人は動かないんだよな。正論は誰でも言えるし、そんなことわかってる。どう心地よく同意できるかが重要。

2019-05-24 18:38:03
リンク 棘を抜く ビジネスに関する話題のまとめ - 棘を抜く まとめのまとめをまとめる ビジネスに関する話題のまとめ。 会社 ビジネス マーケティング 会社 代引きをやめるメリット。クレーマーが減る、返品率も減る、イタズラ注文が無くなる ネットで声の大きい人ってだいたいリアルで決裁権持ってないから無価値 社長が愛人を突然入社させて人が辞めていく現象に名前を付けたい 逃げ癖なかったらどうすんだ‼️💢会社や上司や客に無理言われたらどうすんだ⁉️無理して死ぬのか⁉️逃げんだ‼️ 見て覚えろは時間の無駄。教えて貰った方が2万倍覚えるの早い ハイテクノロジーハラスメント? ロ