
2019年5月25日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

共同親権運動ネットワークは離婚・未婚時の共同子育てを目指す親のネットワークです。 住所は長野県下伊那郡大鹿村大河原2208 電話は0265-39-2116です。
2019-05-25 23:54:01
@sakanauranai @gimu13 男性としては、 男性を単独親権者にするのであれば、 異論はありません。
2019-05-25 23:42:26
やっぱり「離婚すべきかどうか」を法的イシューにして争わせる制度がおかしいんだよ。 そこに弁護士が入ったところでうまく「解体」できるわけでもなく、拗れたままなのは本人らもよくご認識の通りで。 原則として弁護士挟まず裁判所主導で、破綻主義+共同親権が当事者にとってベストな制度だと思う。
2019-05-25 23:39:18
おーい、安部総理大臣へ。 トランプ大統領に拉致被害者の救済を述べる前に共同親権者制度の導入が、先と違うのか? 単独親権者制度は日本と北朝鮮だけやとマスコミもメディアも団体も、もっと騒がんかえ!
2019-05-25 23:32:42
@aykopapa @mahalohi21 @tuitta032 そうですね。確かに…。 国連からの共同親権を法案すべき勧告に、未だ反対している世界的倫理観がない時代遅れの議員やドンは誰でしょうね。 その議員を突き止めたら、絶対に票を入れない活動をするのに。
2019-05-25 22:23:36
@child_treasure @mahalohi21 @tuitta032 こういうの見てると共同親権だけでなく、一向に理解が進まない子供の連れ去りも国会で議論を始めるべき。 まあ、法曹界辺りがそうさせないだろうけど。 共同親権導入がいつまでも進まないのも、最初の連れ去りが検挙されないことも原因の一つじゃないかな?
2019-05-25 22:11:57
@TrisleoQS7 @PA_ischildabuse 虚偽DVで…離婚ビジネスプラットフォームで稼ぐ人たち。無断で子供を連れ去り金銭交渉している。親子交流の実現、共同親権に反対するのは彼らの稼ぎに悪影響だからですな👊
2019-05-25 22:04:53
共同親権導入と同時に離婚しても子供が自立するまでは共同養育、共同監護権を法律で義務化するべきです。そしてすでに離婚した人達も共同養育、共同監護権に変更するべきです。そしてDV法,支援措置も双方の意見を聞き慎重に取り調べする制度に変えるべきです。 #共同親権 pic.twitter.com/KMDkJIEqoC
2019-05-25 21:54:06

ありがとうございます! いつも応援しています。残念ながら、日本では親権が無いと親扱いされないのです。これは親権を奪われた親にしかわからない偏見です。偏見だけならまだしも、その為に親子断絶させられるのです。世間が無意識に行うのです。その偏見をなくす為には共同親権しかありません。 twitter.com/kushidaof/stat…
2019-05-25 21:29:04
とにかく共同親権の導入を目指します。その他はいつも書いている所有者不明土地や犬猫殺処分ゼロ、高齢者自動車事故防止はやり続けます。それ以外はわかりません。 言ったからには実現するまで突き進むのが政治家だと思うので言い切る覚悟が必要なのです。 twitter.com/ohnolizard/sta…
2019-05-25 19:35:26
「パパかママか」から「パパもママも」へ このアカウントは、主に共同親権運動、親子引き離し問題についての情報を発信するものです。 #共同親権
2019-05-25 21:28:03
@KushidaOf 日本の共同親権の短所は、夫婦が喧嘩をするとどちらかが子を連れ去り、親子断絶させることです。あくまで親子断絶を禁止させ、共同養育しない親から親権・監護権を剥奪するようにしないと、日本の共同親権では意味がありません。宜しくお願いします
2019-05-25 20:35:48
@KushidaOf 串田先生、共同親権導入がまず大切なのは間違いありません。 引き続き宜しくお願い致します!
2019-05-25 20:02:14
谷九。ここから上町台地を下ります。。。共同親権の件で勝手ながらお世話になってる皆様すみません。都構想には賛成できません。「家族を破壊された上に故郷も破壊される。」もちろん一個人の感想に過ぎません。そして都構想反対派っぽい人々にはもっと文句ある。本気ちゃうのん丸わかりや。 pic.twitter.com/R3PH82m27e
2019-05-25 19:50:41

@kiyoko_yo @PA_ischildabuse っていうか、今はなおさら、DV虐待ばんばんやって、前科借金あって無職でも、連れ去れば、人目のつかない単独親権者ですけどね。
2019-05-25 19:43:16
@manzou49640404 そのまま当たり前の様に、法に記された共同親権までを奪われますからね。 子供に対しても被害者に対しても人権なんてどこにも無いですよね。
2019-05-25 19:36:09
@koga_r @PA_ischildabuse 現行の単独親権だと子供が虐待等に遭った時が一番危ない!!! その時には別れた実の親が頼りになる!!!
2019-05-25 19:17:09
個々人が置かれた親どうしの関係の不平等や家族関係の不平等に私たちは目を向け、それを変える糸口を「共同親権運動」という言葉に私たちは込めました。 別居親子たちの声に耳を傾け、当事者のニーズにかなった政策提言、社会貢献活動を行ってきたんですよ。
2019-05-25 18:54:01
途中から観出したけど、共同親権のことはやらないのね#キキタイ
2019-05-25 17:51:26
@PA_ischildabuse 日本も法令上は児童の権利条約7条1項、9条3項、18条1項により離婚後も共同親権です。 そして日本が批准している条約法に関するウィーン条約27条には、条約の不履行を正当化する根拠として国内法を援用できない旨が明記されています。 つまり、民法で単独親権を謳っても無効ということです。
2019-05-25 17:40:53
@koga_r ただし、共同親権の短所は夫婦合意できないから、子どもを連れ去るのが日本の実態です。やはり、連れ去ったら子を元に戻すをいれないと、子どもの連れ去りを防げません
2019-05-25 17:24:14
@koga_r 単独親権に長所なんてあるんでしょうか?一方の偏った意思決定しか反映しないからリスクであり欠陥で制度的に問題だから世界で使われてないのに
2019-05-25 17:21:14
日本にも離婚後の共同親権の理念が必要。 離婚後 単独親権 日本 離婚後 共同親権 アメリカ カナダ 台湾 韓国 中国 香港 シンガポール フランス イタリア イギリス ドイツ 他ヨーロッパ各国 南アメリカ各国 オセアニア 南アフリカ 虐待等がない場合、養育費と「養育自体」を両親が分担 #キキタイ
2019-05-25 17:13:11
本当に、共同親権の短所を強調するなら、婚姻中共同親権こそ見直すべき! 単独親権(意思決定が簡単という長所)を選択できず、共同親権を強制する婚姻制度にはリスクが伴う、なんてね。 夫婦であるということと、共同親権者同士であることをそろそろ完全に切り離していきたいね 婚姻中単独親権も有 twitter.com/koga_r/status/…
2019-05-25 17:12:41
で、共同親権の短所は、「恐れ」 どういう姿勢か伝わってくるね ひとり親家庭は貧困何だっけ? 何すべきか、よくわかる 高葛藤と呼ばれる親権争いは、双方子どもを思うからであって、子どもの人生が妨げられることはあまり想像しにくい むしろ、婚姻中共同親権において、一方親の教育方針強制が。
2019-05-25 17:09:20