「声かけ写真展」から振り返るペドフィリア20年史

墨東公安委員会(@bokukoui)さんによる、「声かけ写真展」を起点に20年前の児童ポルノ規制法制定時のペドフィリア群像を振り返る連続ツイートをまとめました。
62
墨東公安委員会 @bokukoui

「こどもの日」が終わったところで、到底お日様の出ているときには出来そうもない話をしようと思います。ブロック・ミュートするなら今のうち。

2019-05-06 00:17:13

ペドフィリアの葛藤

墨東公安委員会 @bokukoui

togetter.com/li/1343340 ここにまとめられた一連のツイートについて、私は児童性愛者が「治療の対象」であるという見方には危惧を感じますが、「子供を性的に見ること自体は自由であるとしても、それは社会で公然と認められるべきものではない」という指摘には同意します。

2019-05-06 00:20:39
墨東公安委員会 @bokukoui

そのような反社会的妄想を発表することは自由でしょうか。表現すること自体は自由ですが、その表現は極めてセンシティヴなもの足らざるを得ないので、表現する場所や手法には細心の注意をするべきです。そして、そのような表現への反発もまた、当然あると想定しなければなりません。

2019-05-06 00:24:21
墨東公安委員会 @bokukoui

一月ほど前、↓こんなツイートを見かけたときは腰が抜けるほど驚きました。ただいまいろいろRTしたように、もちろん批判は殺到したようですが、『「超」ポリコレ 』だとか本を出している人がこんなことを平然と言うとは、まこと恐るべきことです。 archive.is/BeSuN twitter.com/erishibata/sta…

2019-05-06 00:36:37
柴田英里 @erishibata

「子供の人権」として考える上でも、主体的に近親相姦したいと考える子供、自己決定により売春する子供などについて考える必要があると思います。「子供=客体的で自己決定できない存在」という現在の規範こそ、子供の人権を不当に貶めているともかんがえられます。 twitter.com/rdetfhku/statu…

2019-04-05 09:15:31
墨東公安委員会 @bokukoui

多少なりとも児童の性搾取問題に関心のある方でしたら、「自分はあの子と愛し合っているんだ!」というのは、ペドフィリアの定番の言い訳であるとご存知でしょう。娘を犯す鬼畜親父もまた、子供の方から望んだんだと言い訳するものです。

2019-05-06 00:41:27
墨東公安委員会 @bokukoui

柴田何とかさんがツイートしたような妄言については、二十年も前に、小児性愛と表現の自由について考え抜かれていた、カマヤン先生が著作で的確にまとめています(『動物農場』コアマガジンより)。柴田さんは「判断力のある大人」ではないのではと思わざるを得ません。 pic.twitter.com/5kbvvAZnZf

2019-05-06 00:44:39
拡大
拡大
墨東公安委員会 @bokukoui

ここで注目すべきは、子供に性交渉を望まれたからといって、それを受け入れるのはあるべき成人ではない、というまったく正当な理論を述べながら、カマヤン先生(をモチーフにしたキャラクター)が、自分を「偽善者」だと感じていることです。自分の中の性衝動と、社会的にあるべき姿の葛藤があります。

2019-05-06 00:48:27
墨東公安委員会 @bokukoui

私が近年の、「オタク」界隈の「表現の自由」論者に強く感じるのは、20年前(最初の児ポ法の時ですね)には確かに、カマヤン先生が描いたようにあったはずの、この葛藤が今や欠けているのではないか、ということです。

2019-05-06 00:50:41
墨東公安委員会 @bokukoui

自分の中にある性的な衝動は、社会的には非難されるべきものである、自分の中のその衝動と向き合い、なおかつ社会と折り合いをつけるにはどうすべきか。そういった葛藤が抜け落ち、自分の衝動を好き勝手に表現させろ、それへの異論は「表現の自由」への敵だ、くたばれフェミ、となってしまっています。

2019-05-06 00:52:43
墨東公安委員会 @bokukoui

20年前のカマヤン先生の作品を読み返すと、小児性愛と表現の自由というテーマについては、一通りすでに論点が出ているどころか、先に指摘した葛藤の面のように、むしろ退歩しているところすらあるのではないか、という思いがしてきます。

2019-05-06 00:55:45
墨東公安委員会 @bokukoui

それにしてもカマヤン先生の先見性というか、20年前にカマヤン先生たちが主にロビイングしていて、その声をよく理解して行動してくれた政治家こそ、枝野幸男氏に他ならないのです(『動物農場』には福耳をマンガ的に誇張して描かれた枝野氏が登場します)。

2019-05-06 00:58:45
墨東公安委員会 @bokukoui

20年前にはまだ希望がありました。児ポ法でロビイングするカマヤン先生は、オタクが政治に口出しするようになれば、世の中面白くなるんじゃないか、と考えを述べておられました。で、20年経って起こったことは、人権概念におよそ理解の無い権力者にすり寄る漫画家だの「オタク」だのの跋扈でした。

2019-05-06 01:00:39
墨東公安委員会 @bokukoui

まあもっとも、20年前でも葛藤を持たない人もけっこういた、ということも、カマヤン先生は容赦なく描かれてますが… pic.twitter.com/HJIku8mhY6

2019-05-06 01:19:03
拡大
墨東公安委員会 @bokukoui

前ツイートのハイエナは、同業のエロ漫画家、という設定です。

2019-05-06 01:23:46

児童ポルノ規制法(1999年)前後のペドフィリア群像

墨東公安委員会 @bokukoui

眠れないので(このところ睡眠が無茶苦茶である)、一週間前の話の続きでもしようか。小児性愛の二十年、みたいな話。夜中でなきゃできない。ここ数日急増したフォロワーが、今度は激減しそうな話だけど。

2019-05-13 03:11:06
墨東公安委員会 @bokukoui

二十年前の「児童ポルノ法」の時に、それが表現規制に及ぶ影響を抑える一つの論点として有力だったのが、「実際の児童に被害が及ぶか」でした。この視点は現在も受け継がれているはずですが、こうなると二次元の絵などは大丈夫でも、写真はダメということになります。実際そうなりました。

2019-05-13 03:15:00
墨東公安委員会 @bokukoui

「オタク」からすればこれは、自分たちの表現と、児童の人権との妥協点として適切で合理的なものに見えます。ですがこれを「二次元のオタクどもは裏切った、あいつらだけ俺たちを生贄にして逃げ延びた」と捉えた人も当然いたわけです。カマヤン先生も『動物農場』でそれを描いています。 pic.twitter.com/6M07Ugp9u2

2019-05-13 03:17:29
拡大
墨東公安委員会 @bokukoui

具体的に、当時のロリコン雑誌に登場していた面子で、のちに自分のサイトでそう憤懣を書いていた記憶があるのが、「どんちゃん」氏でした。氏は黎明期のインターネットを駆使して世界中の同好の士と情報交換をしており、今となっては、ネットの歴史(たぶん黒歴史)の貴重な一面でもあります。

2019-05-13 03:19:31
墨東公安委員会 @bokukoui

「どんちゃん」氏は、「MoRoS」という概念を唱えていました。これは「モロ少女」の略(たぶん)で、子役とかではなく、街中とかで出会う少女の姿をそのまま観察するというものでした(だと思う、確か)。また氏は、ネットのみならずコンピュータを駆使して、いろいろ画像加工とかしてました。

2019-05-13 03:23:39

「声かけ写真展」とともに再結集した人々

墨東公安委員会 @bokukoui

当然、こういった活動は児ポ法施行によって表立ってはできなくなったはずだったのですが――なんとまあ、最近になって、「声かけ写真展」というイベントとして、彼らは社会の耳目を浴びることになったのです。

2019-05-13 03:25:14
墨東公安委員会 @bokukoui

私もすっかりアンテナが低くなっていたので、「声かけ写真展」を知ったのは、最初のイベントが終わって、それが問題になったのに、また再度やろうとして揉めた――という頃でした。私は何の気なしに検索してのけぞりました。二十年ぶりに「どんちゃん」氏や、器具田こする教授の名前を見たからです。

2019-05-13 03:27:15
墨東公安委員会 @bokukoui

器具田こする教授もまた、どんちゃん氏とともに、ロリコン雑誌に登場していた人物でした。私は正直なところ、彼らが塀の向こう側にも落っこちることなく健在であったことを寿ぎたい気持ちに、まずはなりました。私は自身の平凡さゆえに、そういった「普通でない」人への憧れがどこかあるのです。

2019-05-13 03:31:11
1 ・・ 4 次へ