Cisco Live! San Diego #CLUS 2019 オススメセッションまとめ

0
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego に行かれる皆様、Breakout Sessionの計画はお済みですか?オススメセッション紹介シリーズ第1回は、BRKACI-2642 "ACI Troubleshooting: Layer 3 outs"。 #CiscoACI は内部と外部の管理を明確に分ける仕組みのため、外部とのL3接続を構成するL3outの理解はとても重要です。 pic.twitter.com/ejUNiM7DON

2019-05-13 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第2回は、BRKACI-3545 "Mastering ACI Forwarding Behavior"。#CiscoACI の転送処理を理解することはACIのコアとなる要素の理解を深める上で最も重要なポイントと言えます。と同時に、単純にとても興味深い仕組みなので面白いです。 pic.twitter.com/b1IjY4NWq5

2019-05-14 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第3回は、BRKACI-3612 "Virtual Machine Service Insertion in ACI private cloud"。#CiscoACI におけるL4-L7サービス連携では、物理仮想を問わずあらゆる形態、メーカー、モデルのL4-7デバイスを連携させて利用することができます。 pic.twitter.com/MasNNmrPrR

2019-05-15 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第4回は、BRKACI-2505 "Deploying Kubernetes with Cisco ACI"。K8s CNIを用いた #CiscoACI との連携は仕組みとして結構よくできていて、セキュリティ管理やロードバランシングなどをk8sからはACIを意識することなく連携できます。 pic.twitter.com/lOpLDODJdP

2019-05-16 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第5回は、BRKACI-2690 "How to extend your ACI fabric to Public Cloud (AWS and Azure)"。 #CiscoACI 4.1からはAWSに対応していますが今後さらなる機能の強化やAzureへの対応追加など、Public Cloudへの対応と共通管理は注目です。 pic.twitter.com/xg86uj9kGF

2019-05-17 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第6回は、BRKACI-1619 "Automating ACI with Ansible"。 #CiscoACI は高度に抽象化・論理化されたネットワークを定義することができる為 #Ansible による物理トポロジを意識しない構成管理が可能なとても相性のいい組み合わせです。 pic.twitter.com/wBoHt9o1oH

2019-05-20 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第7回は、BRKACI-2645 "ACI Troubleshooting : VMware DVS VMM Integration"。VMware vSphereに追加的なレイヤを持ち込むことなく、そのままで物理・仮想の枠を超えて統合された管理性を実現するACI-vSphere連携について扱います。 pic.twitter.com/mHvlWvTQRR

2019-05-21 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第8回は、#CiscoACI Troubleshooting系の残り4つをまとめて。対象はConfiguration Settings to Objects, Endpoints, MultiPod, PBR。今回はこうしたトラシューセッションが多く、より具体的な運用を意識したセッションが多いですね。 pic.twitter.com/0r1FeWOQkN

2019-05-23 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第9回は、BRKACI-2125 "ACI Multi-Site Architecture and Deployment"とBRKACI-2003 "ACI Multi-Pod Design and Deployment"です。もはやド定番になりつつありますが #CiscoACI は複数DCに横断的に展開するとより価値を発揮します。 pic.twitter.com/pQgfaQQSWB

2019-05-24 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第10回は、TECACI-2509 "Extending your datacenter policies into the cloud with Cisco ACI Anywhere"です。TECxxxは参加に追加コストが必要となりますが、よりガッツリ深掘りした技術セッションとなります。こちらは4時間・ω・;;; pic.twitter.com/DYilugaqy5

2019-05-27 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第11回はTECACI-2009 "Application Centric Infrastructure (ACI) - The Policy Driven Data Center"。昨日と同じくTECシリーズですがこちらはガッツリ9時間コース(・_・;) とはいえ、ACIにおいて最高のセッションスピーカー陣です。 pic.twitter.com/n35XWYDsZE

2019-05-28 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第12回は激ヤバTECACIシリーズ3兄弟の最後、TECACI-2540 "How to manage and build your ACI fabric DevOps style"。 #CiscoACI をDevOps視点で使い尽くす術をまとめて紹介する4時間です。主に開発者や運用自動化担当者向けかな。 pic.twitter.com/AdK2PxF6pK

2019-05-29 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第13回はBRKARC-3222 " #CiscoNexus 9000 Architecture"。Nexus 9000シリーズは現行のデータセンター向けスイッチの主力ラインナップです。ASICのみならず、そのアーキテクチャには先進的な要素が数多く盛り込まれています。 pic.twitter.com/gWwIBsQbxF

2019-05-30 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第14回はBRKDCN-3020 "Monitoring and Troubleshooting Nexus 9000 Switches"。NX-OSのソフトウェアとしての可視性に加えCloud Scale ASICが実現するハードウェアレベルの可視性はネットワークの管理監視を次のステップに進めます。 pic.twitter.com/bWPzAJdNbu

2019-05-31 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第15回はBRKDCN-3378 "Building DataCenter Networks with VXLAN BGP EVPN"。 #CiscoNexus ベースのVXLAN EVPNに関しての最も重要なセッションです。TRMによるMulticast Overlay対応や、VXLAN FabricにおけるVPCの活用デザイン等も。 pic.twitter.com/iQak7daznU

2019-06-03 08:48:00
拡大
Hank Preston @hfpreston

Another very busy @CiscoLive coming up next week, full of sessions and #DevNet time. As I put my own calendar together, figured I'd put it out there for anyone looking to chat or swap stickers! bit.ly/2XnjvFi #NetDevOps #DevNet #SDN @CiscoDevNet @davidbombal #CLUS pic.twitter.com/XbbdG2uzxj

2019-06-04 06:36:24
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第16回はBRKDCN-2035及びTECDCN-2110 "VXLAN BGP EVPN based Multi-Site"。VXLAN EVPNを用いて構成された複数のネットワーク間での横断的な接続を構成するMulti-Siteの技術的解説。TECDCNの方は有償ですが倍の4時間でより深く解説。 pic.twitter.com/JUlHEwfLgh

2019-06-04 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第17回はBRKACI-2291 "How to setup an ACI Multi-Site with single POD and Multipod"。 #CiscoACI Multi-Site は Multi-Pod と組み合わせて構成が可能ですが、それぞれを利用する場合に加えての考慮点について扱います(きっと)。 pic.twitter.com/RPcCDJUGbp

2019-06-05 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San DiegoオススメBreakout Session紹介シリーズ第18回はDEVNET-2617 "Kubernetes and ACI"。DevNet Classroomにて開催される本枠は #Kubernetes#CiscoACI の連携を中心に、その仕組や動作等について45分でぎゅっと学習頂けます。担当するNicolasは超詳しいので何でも聞けます。 pic.twitter.com/eojXD9XjaZ

2019-06-06 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego オススメBreakout Session紹介シリーズ第19回はDEVWKS-3616 "A Hands on Exploration of the ACI Networking Plugin for Kubernetes"。本枠はワークショップなので実際に手を動かして #CiscoACI#Kubernetes の連携を学習できます。DevNetで試してから参加しましょう。 pic.twitter.com/1Q9c2HWFwc

2019-06-07 08:48:00
拡大
Takao Setaka @twtko

Cisco Live! #CLUS San Diego に参加される方、道中お気をつけて!何よりも楽しんで、そして知りたいこと、聞きたいことを1つでも直接セッションスピーカーや開発チームと話すことがリアルに参加することの最大の価値だと思います。Have Fun!! youtube.com/watch?v=pRs7xX…

2019-06-07 08:58:00
拡大