
todo 【売国?】まだ自分のまとめを見てもピンと来ない人は、日本の政府もテレビも新聞も外国のハゲタカに乗っ取られている、と考えたらわかりやすいかもしれない
2019-06-03 15:58:49
多国籍企業・グローバリズム政策で、中流が崩壊したアメリカや、中流が生活できなくなってきて反政府の「黄色いベスト」運動が続いているフランスのような苦しい国民生活の状況に、日本は周回遅れで追いつこうとしている。
2019-06-03 16:13:22
日本の数年後? >「国民皆保険」を掲げ、 (国民皆保険でない) >「米国は上位1%が全所得の20%を得て」 >授業料の高騰で、低所得層は高等教育を受けられず、大卒者の7割が学生ローンを抱えて 社会主義vs資本主義が前面に 2020年米大統領選巡る争点 | 長周新聞 chosyu-journal.jp/kokusai/11864
2019-06-03 16:19:21
まとめ
[メモ]国民健康保険料 全国の8割の自治体で、平均4万9千円の値上げの危険 国会・計算方法・地域差・国保
メモな備忘録。「びぼろく」ではなくて「びぼうろく」と初めて知った。しかし、これもコロスキカだなぁ
1666 pv
4


子供がいる日本国民でいまだに自民や維新という国家破壊売国政党に投票している人間は、未来を破壊する「ゆるやかな無理心中」をしている自覚はあるのだろうか twitter.com/rook0081/statu…
2019-06-03 14:42:01
リンク
毎日新聞
公文書クライシス:首相の面談記録、作成せず 官邸、災害対策も - 毎日新聞
安倍晋三首相が官邸で官庁幹部と面談した際に、首相官邸が議事概要などの打ち合わせ記録を一切作成していないことが、官邸への取材で明らかになった。官邸が面談で使った官庁作成の説明資料を終了直後に全て廃棄していることは毎日新聞の報道で明らかになっていたが、官邸による記録作成の有無は不明だった。首相の指示な
2 users
323
まとめ
いまだにアメリカ様が守ってくれると思っている平和ボケの日本国民。平成の30年間日本をボコボコにしたのは欧米のハゲタカ..
最近のまとめのまとめ。あとどれぐらい生きられれるのかな
2327 pv
10
