Codeforces Round #563 (Div. 2)

0
btk @btk15049

こどふぉ D x<2^nの時は、左端からのxor積が ・distinct ・0でもxでもない ・2^(n-1)-1種類しかない になる 0とx作っちゃいけないので、上二つは導き出せて 最後のは、iを左端からのxor積に入れると、i^xは入り得なくなるから です

2019-06-04 01:11:17
titia @titia_til

Codeforces Round #563 (Div. 2)おつかれさま。pretestはDまで。F分かりそうで分からず。 A ソート B 偶数奇数が両方一個以上あればソート C エラトステネスの篩みたいな感じで D 「1 2 1 4 1 2 1」→「1 2 1 4 1 2 1 8 1 2 1 4 1 2 1」みたいに中央に2^nを置いていく構成をして、調整しました。

2019-06-04 01:10:49
こるとん @kyort0n

Codeforces Round #563 (Div. 2) お疲れ様でした 構築多くね? A 全部同じなら-1 そうでないなら降順 B 奇数と偶数どっちかしかなければそのまま 両方あればソート C 素数を小さい方から番号付ける 各数字について、最小の素因数に対応する番号を出力

2019-06-04 01:09:30
Mister @mistter_gp

A: 全部同じなら-1、そうでなければソート B: 偶数と奇数が少なくとも1つずつあれば最小にできる(証明は軽くした) C: エラトステネスの篩 D: X < 2^Nならl=2^(N-1)-1で、それ以外はl=2^N-1 構築は1 2 1 4 1 2 1 8 1 2 1 4 1 2 1 ... みたいな感じ

2019-06-04 01:08:59
やむなく @yamerarenaku

構築多すぎないか? A ソート B 和が奇数のペアがあればソートできる C 篩 D 累積xorを考えると、任意のペアのxorが0にもxにもならない最大の集合を取ればよいことがわかる。1~2^N-1からxを除き、iかi^xのいずれかをいれればいい E しらんけど F どうみてもHL分解だけどクエリ回数足りなくて落ちてる

2019-06-04 01:06:35