2019-06-08のまとめ

データを読む:「シニアのキャリア、セーフティネット確立が急務」パソナグループ南部代表 独占インタビュー(前編) データを読む:「外国人労働者受け入れ、もっと長期的に見て」パソナグループ南部代表 独占インタビュー(後編) 45年で日本人はどう変わったか(1)~第10回「日本人の意識」調査から 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

データを読む:「シニアのキャリア、セーフティネット確立が急務」パソナグループ南部代表 独占インタビュー(前編) / tsr-net.co.jp/news/analysis/…

2019-06-08 00:09:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

少子化の影響が出てくる。例えば予備校が廃校を推し進め、規模を縮小している。それだけ少子化が進んでいるということだ。人手不足は今後も進み、それを原因とした不況が起きるかもしれない。労働力不足は、待ったなしの問題。

2019-06-08 00:09:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´-ω-)ウム しかし、将来的にひとたび不況になれば、人が余ってくるかもしれない。

2019-06-08 00:09:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

データを読む:「外国人労働者受け入れ、もっと長期的に見て」パソナグループ南部代表 独占インタビュー(後編) / tsr-net.co.jp/news/analysis/…

2019-06-08 00:10:40
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

(´-ω-)ウム 南部代表は、労働力不足の早期解決の必要性に理解を示すものの、外国人労働者の新たな受け入れは、「慎重に進めるべき」と述べる。背景には、不透明感の強い経済動向がある。

2019-06-08 00:10:41
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

「いつリーマン・ショック級の景気下降が発生し、“人余り”となるか分からない」と懸念する。今後の景況感についても、「早ければ、今年秋にも景気後退の波が起こるだろう」とシビアな見方も示す。

2019-06-08 00:10:41
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

45年で日本人はどう変わったか(1)~第10回「日本人の意識」調査から / nhk.or.jp/bunken/researc…

2019-06-08 00:10:52
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

【NHK放送文化研究所×博報堂生活総合研究所】 変わる「家族観」と変わらない「仕事観」~二つの長期時系列調査にみる生活者の意識変化 / seikatsusoken.jp/report/13816/

2019-06-08 00:11:04
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

青樹明子の中国ヒューマンウォッチ <都挺好ALL IS WELL>に見る中国の高齢化社会とは? / spc.jst.go.jp/experiences/ao…

2019-06-08 00:11:37
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

上海の人気大型家具店2階イートインコーナーに、こんな通達が出されたのである。「本日より、フードコートで食品を購入されたお客様に限り、椅子席をご利用いただきます」 この有名店では、店舗で何も買わずに椅子とテーブルを"占拠"する人たちがあまりに多く、正規の客が席を確保できない。

2019-06-08 00:11:37
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

占拠者の多くは中高年である。 冷暖房のきいた店内に、家から持ち込んだお茶と肉まんで、朝から晩まで居続ける。毎日通えば友達もでき、そこは無料の社交場と化していた。千を超す椅子席のほとんどを、こういう中高年に占拠されたと言う。

2019-06-08 00:11:38
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] 共済総研フラッシュ MMT(現代貨幣理論)をどうみるか? 調査研究部 古金義洋 / jkri.or.jp/social/economy…

2019-06-08 00:12:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

( ゚д゚) 日本で巨額な財政赤字がインフレや金利上昇などの問題につながっていないのは、企業の設備投資停滞により日本経済全体としては大幅な貯蓄超過(=経常収支の黒字)が発生しているためだ。本来、大幅な財政赤字のなかで異次元金融緩和といった政策がとられれば、

2019-06-08 00:12:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

急激な円安に見舞われても不思議ではないが、経常黒字とそれに伴う対外純資産の累増により、円安は限定的なものになっている。しかし、日本経済の先行きを展望した場合、高齢化の進展により、家計部門の貯蓄が減少していく可能性は大きく、

2019-06-08 00:12:58
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

それが日本経済を全体として貯蓄不足(=経常収支の赤字)に転換させるだろう。そうしたなかで、大幅な財政赤字と金融緩和政策が続けられれば、急激な円安が起こり、円安→インフレ→円安の悪循環につながるおそれがある。

2019-06-08 00:12:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

もちろん、その際、円安を止めるために金融政策を引き締めに転ずることも可能だが、金利上昇は国債利払い費の累増につながり、それが財政を破綻させる要因になる。

2019-06-08 00:12:59
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

基礎研レター 国政選挙と金融市場の反応~安倍自民党での5回の選挙を振り返る 経済研究部 シニアエコノミスト 上野 剛 / nli-research.co.jp/report/detail/…

2019-06-08 00:15:01
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2014年以降の選挙では、基本的に自民党が議席を維持し、連立を組む公明党と合わせて、衆議院では2/3以上、参議院では過半数の議席を維持してきた。

2019-06-08 00:15:01
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

日経平均株価選挙前後の動き(直近5回) ND倍率選挙前後の動き(直近5回) pic.twitter.com/gNcIZRIHRy

2019-06-08 00:15:01
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2017年衆議院選期間は米国株の大幅上昇によって日本株が牽引された面が強かったためND倍率の上昇が小幅に留まったものの、過去5回の選挙では、4回で同倍率が上昇しており、相対的に見ても日本株が上昇していた

2019-06-08 00:15:02
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

ドル円レート選挙前後の動き(直近5回) 円実効レート選挙前後の動き(直近5回) pic.twitter.com/7isE5lPBgZ

2019-06-08 00:15:02
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

ドル円レートは、日本側の要因だけでなく、米国側の要因を受けやすい。従って、その影響を緩和するために通貨の総合的な強弱感を示す(名目)実効レート1で見ても、状況はドル円レートで見た場合と大差なく、円安が4回、円高が1回であった

2019-06-08 00:15:02
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

選挙前後の株価と為替の変動(マトリクス) pic.twitter.com/fMib42gJPx

2019-06-08 00:15:03
拡大
1 ・・ 4 次へ