枚方市・交野市の #七夕 伝説はでっちあげ?

大阪府枚方市の観音山公園(中山観音寺跡)にある通称・牽牛石(牽牛石神)は、村史に記載されている宝塚市中山寺へ牽牛星が沈む夜空をみられる位置にあります。中山寺の星下りに関する縁起とも関係あります。複数の呼び名があります(星石・牛石等)。 交野市倉治の機物神社が織女、牽牛石神が彦星で、天野川にかかる逢合橋(旧名・天ノ川橋)で出会うという口頭伝承も記録されています。七夕伝説について。
2
Masahiro Makino @mMakino

七夕伝承と天野川-和歌・物語世界の心性史-(Tanabata Folklore and the Amanogawa River: A History of mentalities in the World of Waka Poems and Narrative) osf.io/9az5d @OSFrameworkより

2023-07-29 17:38:24
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

捏造とされた中山観音寺跡や星石・牛石(牽牛石)から中山寺星下りの日の日没を見ると、星下りが始まる日は大峰山へ沈み #椿井文書 #七夕 pic.twitter.com/5ZWMIG4tJu

2019-06-09 22:31:13
拡大
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

旧来の中山寺星下り最終日前日には、中山観音寺跡から見た夕日は「中山」へ沈む。 #椿井文書 #七夕 pic.twitter.com/bXu4LaEl14

2019-06-09 22:32:59
拡大
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

奈良時代くらいからあるといわれている古刹・枚方市金龍寺から見た旧来の中山寺星下り最終日前日の夕日は、「中山」へ沈む #椿井文書 #七夕 pic.twitter.com/IFGVWUskKn

2019-06-09 22:37:04
拡大
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

奈良時代からあると言われている古刹で金龍寺が属していた釈尊寺から、旧来の中山寺星下り始まりの日に見た夕日は大峰山へ沈む #椿井文書 #七夕 pic.twitter.com/eXGX3mF9GK

2019-06-09 22:38:22
拡大
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

枚方市の釈尊寺から、旧来の中山寺星下り最終日に見た夕日は「中山」へ沈む #椿井文書 #七夕 pic.twitter.com/4RBf3J3rud

2019-06-09 22:39:07
拡大
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「中山さん(九月二十日)星田の光林寺の星の森の拝殿にお燈明が上がる。また、本堂にある中山寺の観音さんを御堂の中央に持ち出し、御詠歌踊りで賑った」P60,交野市史,1981 #椿井文書 #七夕

2019-06-09 22:40:57
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「九月二十日 中山さん 星田 中山さんといって、光林寺の星の森の拝殿にお灯明が上る。光林寺の本堂では、どんかい踊でにぎわう」P1311,交野町史,1963などとあり、 #椿井文書 #七夕

2019-06-09 22:41:10
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「もう一つの場所は光林寺であり、「雨降らせ給え、龍王大明神。水わかせ給え、龍王大明神。稲枯らすな南無龍王大明神」と唱えながらなむてん踊り…」雨乞いと雨喜びP132,交野市史 #椿井文書 #七夕

2019-06-09 22:44:47
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

龍王山からの旧来の中山寺星下りの日の日の入りは、大峰山「寺村の北……竜王山が中山で、オチゴ谷から南、森から傍示へ上がる道路までが南山である」P417,交野市史 #椿井文書 #七夕 pic.twitter.com/mSXb0XHQA1

2019-06-09 22:47:17
拡大
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

中山でもある龍王山(交野市)からの、旧来の中山寺星下りの最終日前日の日の入りは、「中山」へ沈む #椿井文書 #七夕 pic.twitter.com/LedW1j9GQ6

2019-06-09 22:49:19
拡大
金丸又左衛門役地図

「牽牛」と「織女」と描かれた、交野市・枚方市近辺の天の川の地図。交野市文化財事業団の事務局長の上田修氏

🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「八月七日 七夕祭   十日 清水千日参り  十七日 相国寺観音懺法」京都名所案内図会,石田旭山編,正宝堂,1887 #七夕 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… twitter.com/pririn_/status…

2019-06-13 01:39:24
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

(^▽^;)「きよみずの星下(ほしくだ)り京都の清水寺で行われる法会の一つ。毎年八月二四日(古くは七月二四日)に、兵庫県宝塚市にある中山寺の観音が、星と化して清水寺へはいると称して、一山の僧が厚くって荘重な法会を営むもの……」P.906,小学館,日本国語大辞典縮小版第3巻,S56 #七夕 twitter.com/pririn_/status…

2019-06-12 23:58:59
ジョー・チップ @joe_tip

「相国寺では毎年6月17日に厳修される「観音懺法会」の折に、これら33幅を掛けて参拝者に一般公開し、参道は出店が立ち並ぶほど賑わったという」 / “動植綵絵 - Wikipedia” htn.to/aTqRKG

2016-05-22 09:10:25
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「八月九日 千日詣 清水寺   廿八日 星降り 清水」京都名勝案内,前田正栄堂,1913年 #七夕 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…

2019-06-13 01:39:47
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「八月九日 清水寺千日會十日とも 舊七月九日星下りあり」新撰京都名勝誌,京都市,1915年 #七夕 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…

2019-06-13 01:40:05
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「八月七日 七夕祭    九日 清水寺の千日詣  二十八日 清水寺星下り」大京都市観光案内,関西名勝史蹟調査会,1932 #七夕 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…

2019-06-13 01:40:25
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「清水星下り……中山寺の観音が、陰暦7月24日(今は8月9日)の夜、星と化して京都の清水寺に入るという伝説に基づいて中山寺で営まれる法会」年中行事辞典,西角井正慶,東京堂,1958 #七夕

2019-06-12 09:29:14
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「中山寺星下り……中山寺で8月9日(もとは陰暦7月24日)に行われる会式……この夜、西国三十三所の観音様が星と化して」P.565,年中行事辞典,西角井正慶,東京堂,1958 twitter.com/pririn_/status…

2019-06-12 09:29:13
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

延暦17年7月2日(798年8月17日)六斎念仏 kyoto6931.com/index.html#roo… 清水星下り?「(坂上)田村麿先年大願により。同(*延暦)十七年七月二日。佛殿を造替し。荘厳華麗に。土木功成て本尊遷座まし〱ける」清水寺縁起,大日本仏教全書117, 仏書刊行会,1913 #七夕 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… twitter.com/pririn_/status…

2019-06-11 23:54:07
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

(^▽^;)「きよみずの星下(ほしくだ)り京都の清水寺で行われる法会の一つ。毎年八月二四日(古くは七月二四日)に、兵庫県宝塚市にある中山寺の観音が、星と化して清水寺へはいると称して、一山の僧が厚くって荘重な法会を営むもの……」P.906,小学館,日本国語大辞典縮小版第3巻,S56 #七夕 twitter.com/pririn_/status…

2019-06-12 23:58:59
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

雷「寿永2年7月24日(1183年8月13日) 落雷により清水寺宝殿の回廊などが被害をうける(百練抄、吉記)」 wlp.co.jp/file/e2_3_5_01…

2019-06-13 01:56:11
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「地蔵盆旧七月二十四日を地蔵盆といって、地葳様の縁日として念仏などを唱えて祭りをする所がある。また、この日をウラ盆とも呼んでいる」P.444,群馬県史: 資料編, 第 27 巻,1980 #七夕

2019-06-12 12:36:50
1 ・・ 4 次へ