編集部イチオシ

設備鉄が鉱山跡に潜ってみたら

かつて兵庫県養父市にあった明延鉱山 現在でも多くの設備が残っています 明延鉱山から神子畑選鉱場、生野銀山のトロッコ線路跡を巡ってみました
31
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

姫路からレンタカーで明延鉱山へやって来ました 本当は一円電車の運転日が良かったけど、行ける時に行っておかないとです 坑道見学会の受付である憩の家の前には機関車と電車と車輪が展示されていました 軌間は610mmレールは約90mmだったので22kgレールが摩耗したものと思われます pic.twitter.com/FKk25TU50c

2019-06-11 22:20:14
拡大
拡大
拡大
拡大

明延鉱山の探検坑道
普段は非公開ですが、毎週日曜日に坑道見学会が開催されています

リンク 明延鉱山 明延鉱山 探検坑道 | 明延鉱山 「探検坑道」は明延鉱山坑道跡の見学です。公開している坑道跡は鉱山稼働時のほぼ同じ状態で残されている迫力ある空間で、ご見学には必ずガイド(保安要員)の同行が必要です。日 程 予約時にご相談ください ガイドの手配の都合上、3日前までにご予約をお願いします 〇日曜日は日曜坑道見学会をご利用ください ただし、20名以上の団体は日曜日でもご予約ください 〇年末年始(12/29~1/3)は休業します 〇冬季は周辺の積
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

水色の電気機関車としろがね号と乗車用トロ?と車輪 pic.twitter.com/QfEPFDX1Nx

2019-06-11 22:22:58
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

こちらが一円電車くろがね号 動いてる所も見てみたかったです pic.twitter.com/JGBvdf7491

2019-06-11 22:25:08
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

そしてくろがね号の反対側終点には、なぜか立山砂防の機関車 線路側は扉が開くようですが、こちらも動くのかな? pic.twitter.com/yrmVrgijcF

2019-06-11 22:28:27
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

一円電車の線路 車止は可搬式でカーキャッチャーの機能もあります 軌間は762mm、レールは高さ約80mmという事で15kgですね pic.twitter.com/qK4lMzd66B

2019-06-11 22:32:19
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

一円電車線路パノラマ 実際の線路はハの字の上がつながったような線形です pic.twitter.com/f6YyqQNeHH

2019-06-11 22:36:08
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

集合時間になったので坑道見学会開始です 坑道入口から伸びる線路の軌間は520mm 入口の脇には古レールで組まれた落石防止柵がありました pic.twitter.com/bKketCceOl

2019-06-11 22:42:49
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

坑道入口から伸びていく線路と最初の分岐器 pic.twitter.com/lyU0ZmFnUU

2019-06-11 22:45:29
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

ガイドさんによる最初の説明ポイント だったけど何だったか覚えてない 直角クロッシングを見つけてしまったのでねw でもよく見ると周囲のレールが斜めに切られている・・・ いう事は、これ直角交差転車台だ! pic.twitter.com/O9QRvD6VEJ

2019-06-11 22:48:36
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

平トロっぽいの見つけたんだけど 最後尾で置いてけぼり食ってたので、泣く泣く後を追いかけたのでした pic.twitter.com/vGokJRFa0u

2019-06-11 22:51:22
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

オンレールボーリング機と外方分岐器 pic.twitter.com/ZNCg7u97BC

2019-06-11 22:54:53
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

水の流れで埋まっていたマクラギが顔を出していました 分岐器を撤去した後もマクラギはそのままだったみたいですね pic.twitter.com/MiZUwPRGCj

2019-06-11 22:57:32
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

一番広くなった場所には鉱車と人車が展示されていました pic.twitter.com/CS2D3u2uUc

2019-06-11 23:00:19
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

坑道内の鉄道は歩く程度の速度だったと説明されていましたが ガードレールもしっかり設置されていますね pic.twitter.com/VqN9Zvk51l

2019-06-11 23:02:41
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

かつて支保工として使われていたであろう古レールと継目板 pic.twitter.com/PBsh6JLPlv

2019-06-11 23:04:43
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

立坑の鉱車運搬用エレベーター 籠の中まで線路が通っています pic.twitter.com/oq5uF5GvFD

2019-06-11 23:08:16
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

体験坑道の案内図と出口 あっという間の1時間でした pic.twitter.com/XNKKqiMDYZ

2019-06-11 23:12:52
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

出口からちょっと上がったところから見える立坑エレベーターの巻上機の建物 pic.twitter.com/Otw5IWbj0n

2019-06-11 23:18:36
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

あかがね号と搭乗規定と22kgレール pic.twitter.com/WzPksbTNGt

2019-06-11 23:26:22
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

蓄電池機関車と蓄電池人車と510/762mm三線軌道 車両は3台とも510mmの線路に乗っていました pic.twitter.com/ipaJ2cE6II

2019-06-11 23:29:32
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク C103日曜日 東イ29b @oomatipalk

明延鉱山学習館 軌道関係の展示品 クロッシングは一体部品になってるんですね pic.twitter.com/WkAEvf4x0S

2019-06-11 23:32:11
拡大
拡大
拡大
拡大