うつ病の本当の原因は、副腎疲労症候群かもしれない。症状は「うつ症状」「疲労感」「不眠」

59
うねき @uneki2013

本間良子 医師「副腎疲労とは、文字通り副腎という臓器を使い過ぎて、その機能を正常に果たせなくなるほど疲労させてしまうことで、強くしつこい全身の疲労感をはじめ、うつ病のような諸症状や不眠症など、さまざまな症状を患ってしまう(省略)」

2019-06-14 02:02:35
うねき @uneki2013

「腎臓の一部などと勘違いされやすいのですが、腎臓とはまったく関係のない、独立した臓器です。」 「コルチゾールをはじめとした、生命を維持するために必要不可欠なホルモンを50種類以上も分泌する、大変重要な臓器です。」

2019-06-14 00:04:32
うねき @uneki2013

「コルチゾールは、あらゆるストレスに遭遇するたびに分泌、血液の中に放出されて、瞬時に全身へと運ばれます。(中略)ストレスによる体へのダメージを防ぐ役割をしています。」

2019-06-14 00:04:48
うねき @uneki2013

「日本のうつ病の患者さんの中には、相当数の「副腎疲労によるうつ症状」である方が潜在しているはずだと、私たちは考えています。」

2019-06-14 00:04:53
うねき @uneki2013

【ここから引用しました。】 自分で治す! 副腎疲労 _ 本間 良子, 本間 龍介 _本 _ 通販 _ Amazon amzn.to/2KP0l7B

2019-06-14 00:34:07
うねき @uneki2013

■副腎疲労症候群の原因は隠れ低血糖など

2019-06-14 04:06:42
うねき @uneki2013

溝口徹 医師「副腎の疲労が進んで、その機能が壊れると、副腎から分泌されるホルモンがほとんど出なくなってしまいます。ここまで説明したように、特に影響が大きいのがコルチゾールで、コルチゾール不足による症状が強く出てきます。」

2019-06-14 00:27:31
うねき @uneki2013

「その1つがうつ症状です。副腎が疲労すると、全身に強い疲労感が現れます。」

2019-06-14 00:27:35
うねき @uneki2013

「副腎の疲労が起こるのは、もちろんストレスの影響もありますが、もっと大きいのは糖質の過剰摂取です。」 「そこにたくさんの糖質を入れ、本来ならストレス対応に使われるべきホルモンを際限なく浪費することによって、副腎が悲鳴を上げているのです。」

2019-06-14 00:31:36
うねき @uneki2013

【ここから引用しました。】 疲労も肥満も「隠れ低血糖」が原因だった! (「肉から食べる」と超健康になる) _ 溝口 徹 _本 _ 通販 _ Amazon.htm amzn.to/2VpFe1t

2019-04-25 23:52:33
うねき @uneki2013

うねきの補足「副腎を疲労させる原因は、他にも腸の炎症、リーキーガット、食品添加物、化学物質、重金属などがあるそうです。」

2019-06-14 03:18:05
うねき @uneki2013

■精製糖質(白米、小麦粉、砂糖)はホルモンを分泌させるので避ける

2019-06-14 02:26:13
うねき @uneki2013

精製糖質とは、砂糖や白米、小麦粉などの精製された白い糖質のことです。 玄米が精製されたのが白米ですが、胚の中にはビタミン、ミネラルが含まれていました。白米はそうした栄養をそぎ落としてしまった"残り"でしかありません。

2019-06-14 01:17:22
うねき @uneki2013

精製された糖質を食べると、血糖値をすぐに上がり、それを抑えようと、体からは インスリンが分泌されます。 インスリンが多量に分泌されると、血糖値が下がり、低血糖になります。 すると、血糖を上げるホルモンが分泌されます。

2019-06-14 01:17:29
うねき @uneki2013

そのホルモンの合成には、原料としてアミノ酸、補酵素としてビタミンB郡、補因子として亜鉛、マグネシウムなどのミネラルが必要になります。 (中略)

2019-06-14 01:17:40
うねき @uneki2013

つまり、精製された糖質をたくさん摂ると、これらのホルモンもたくさん合成しなくてはならなくなり、ビタミンB群やミネラルがどんどん使われて、不足してしまうのです。

2019-06-14 01:17:46
うねき @uneki2013

ビタミンB群やミネラルが不足すると、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンなどのモノアミン系神経伝達物質の合成が滞ります。

2019-06-14 01:17:54
うねき @uneki2013

【ここから引用しました】 うつ消しごはん―タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる! _ 藤川 徳美 _本 _ 通販 _ Amazon amzn.to/2SEvPla

2019-06-14 01:18:19
うねき @uneki2013

(中略) しかしどのパターンの低血糖症も、グラフを見てわかるとおり、空腹時血糖値は正常です。 (中略) ですから、健康診断や内科の検査はもちろん、人間ドッグでも引っかかることはありません。まさしく、「隠れ低血糖」といえるのです。

2019-06-14 01:50:07