
kanazawa.rb meetup 82

Kanazawa.rb meetup 82 はいよいよ明後日2019年6月15日(土)。内容は「意識高いもくもく会」。各自で目標を設定する自主勉強会です。場所は「石川県文教会館 201会議室」。 #kzrb meetup.kzrb.org/82/
2019-06-13 11:55:00
そろそろ出かける準備するぞ。 ・AirMac Expressを入れた ・施設費を入れた ・ちょっとだけ資産を入れた。 ・参加者リスト作成・入れた。 ・残りわずかのノベルティ入れた。 #kzrb
2019-06-15 11:02:48
なかなかないパターンだねー #kzrb pic.twitter.com/oDlSh6bt5M
2019-06-15 12:52:43

はーじまーるよー #kzrb pic.twitter.com/OEPWsk1raA
2019-06-15 13:19:21

#kzrb meetup 82 やってますよ。今日は初めての場所、文教会館です。 pic.twitter.com/kpVtAn0T0m
2019-06-15 13:41:20



kanazawa.rb もくもくやってるよー #kzrb pic.twitter.com/k9numlLD5I
2019-06-15 14:05:42

heroku が作成した CLI フレームワーク oclif ( oclif.io ) をザックリとながめてる。ruby + thor よりはかなり筋がよさそう。 Heroku コマンドにも利用されている。heroku コマンドはかなりよくできているので、そういう意味でも期待できそう。 #kzrb
2019-06-15 14:09:07
GitHub Projectsの権限設定ってないのか? ないっぽいなぁ。 #kzrb
2019-06-15 16:48:50
Kanazawa.rb meetup 82 done!! #kzrb pic.twitter.com/jpD5Sw1iky
2019-06-15 17:10:29

昨日はお疲れ様でした。もくもく会で宣言していたポートフォリオでの作成物が完成しました! #kzrb twitter.com/ssabcire/statu…
2019-06-16 09:39:21
なぜ時計を触っているかというと、遠隔でシャッターを切っているのです。 iPhone のカメラを Apple Watch で操作。 や、すごく便利な機能なのですが、撮られるときのポーズがこんなんなっちゃうとは思いもよりませんでした。タイマー使えば良かったんですかね。
2019-06-16 12:02:26