
明日はこちらへ、スタッフとして参加します。よろしくお願いしますー! まだ滑り込めるみたいですよ! Adobe XD ユーザーフェス (京都) xdug-kyoto.connpass.com/event/131434/ #XDUFes2019
2019-06-15 19:02:44
Adobe XD ユーザーフェス (京都) xdug-kyoto.connpass.com/event/131434/ #XDUFes2019 本日ですー!!空きでちゃったんですが、もしよければーご参加ください
2019-06-16 06:47:53
今日は京都! (を、遠くから見守っている…) Adobe XD ユーザーフェス (京都) xdug-kyoto.connpass.com/event/131434/ #XDUFes2019
2019-06-16 10:25:22
登壇資料用にもレイアウトグリッドは便利! 使える領域がひと目で分かる。#AdobeXD 等分に配置する場合もイメージが使いやすいですし、じゃまにならない安全な領域を示すのにも使えます。 画像は本日のAdobe XD ユーザーフェス(京都)のスライドより #XDUFes2019 pic.twitter.com/ygO0IAObGh
2019-06-16 10:56:17

今日はこれで喋ります( •̀ᴗ•́ )/ → Adobe XD ユーザーフェス (京都) xdug-kyoto.connpass.com/event/131434/ #XDUFes2019
2019-06-16 11:06:25
京都だいすき!京都行きたかった! 京都参加のみなさま、盛り上がってください🙌登壇&運営のみなさま、がんばってください🙌 #XDUFes2019
2019-06-16 13:16:16
京都、開場してまーす! #XDUFes2019 pic.twitter.com/6wmzobolqc
2019-06-16 13:47:06

タブレットでみると使いづらいよね??? タブレットで複数人でみるみる。使われる場所を想像するとどう?考えてる?? #XDUFes2019
2019-06-16 14:13:17
旅行の事考える時って今はスマホ使いがちだけど、大きい写真とかで臨場感感じたいしタブレット使いたくなる! #XDUFes2019
2019-06-16 14:23:22
・キーボードを使うタイミングでもタップ出来るものを用意する ・なるべきチェックボックスやラジオボックスなどを用意する #XDUFes2019
2019-06-16 14:24:44