リンク限定

蓮箸(れんちょ)の使い方 解説動画

>ショウジョバエが飛び回って、アチコチ止まっているようにも見えますが、昆虫型のマイクロロボットですよね? ・・・虫型ロボット、動画の「飛ぶ羽虫」は、カメラ搭載の飛ぶロボット だそうです。
0
リンク Pinterest 蓮箸(れんちょ)食具 spoon+ 蓮箸は、スプーンと箸の機能を兼ね備えた、私が発明した食具‪=‬カトラリーです。 会食の席などで、スプーンとフォークを箸のように用いて、大皿から小皿へと料理を取り分けるサーバー技術は、ジャパニーズスタイルとも呼ばれてきました。他にも、掬い上げる機能と挟む機能を兼ね備えたサーバアイテムとして、トングなども存在します。 しかし、料理を口に運ぶための、多機能を兼ね備えた便利な食具は長い間登場せず、単純な機能を持ったものしか使われてきませんでした。複雑な形状のものを一度に複数口の中に入れようとすると、嵩張って違和感
まとめ #蓮箸 ① ルーターでスプーンをカットして作る蓮箸(れんちょ) リンク限定 >『スプーン&フォーク箸』よりも#蓮箸 =『スプーン&ナイフ箸』のほうが、スタイルが洗練されています。 #蓮箸 1151 pv 11


2019年06月17日(月) 18日(火)

黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

蓮箸(れんちょ)スプーン+箸@黒住玲・発明 youtu.be/S5enRL8X5lQ @YouTube 高盃に盛られたペースト状の料理は、箸を用いてもスプーンを用いても食べにくくなりますが、蓮箸ならば簡単に挟み寄せて掬って食べることができます。

2019-06-17 10:09:49
拡大
綾姬・斎皇代 猊下(フィーネ・ストラウス) @FineStraus

@RayCrosmy @YouTube #蓮箸 #れんちょ をハッシュタグにしておいた方が、検索しやすくて良いのではないかと思います。 将来は全人類が使用するようになる運命にある食具ですから、そのルーツが #黒住玲 先生にあることを、明確によく見えるようにしておくべきでしょう。

2019-06-18 06:03:15
綾姬・斎皇代 猊下(フィーネ・ストラウス) @FineStraus

@RayCrosmy @YouTube 今朝、愛美ちゃんを用いてこの餅グラタンを作って、蓮箸で食べてみましたが、 この動画の真似はかえって難しいですね^_^ もっと簡単にパクパク食べられますから、どうしてここまでまどろっこしい食べ方をしているのか謎すぎます。 私なら3分で食べられる量です。

2019-06-18 06:08:55
綾姬・斎皇代 猊下(フィーネ・ストラウス) @FineStraus

@RayCrosmy @YouTube #スプーン箸 には、ピンセット型の斉藤工業が製作しているモノもあって、お箸を上手く使うことができない外国人の間でも評価が上がりつつあるようですね。 でも、魚の小骨の処理などは、お箸か蓮箸でないと上手くいきませんね。 amazon.co.jp/dp/B00P0DXMNO/… @amazonJP

2019-06-18 06:46:05
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@FineStraus @YouTube @AmazonJP あはは、 魚の小骨まで #蓮箸 で処理できる綾姬様達にかかっては、比較にならないですね。 お箸のように少しずつ摘むのではなく、一気にがばっと口まで運べるのが蓮箸のメリットですが、この量ならわずか3分ですか? 斎皇家の日女様達は、顎が発達してますからね。

2019-06-18 06:56:11
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@FineStraus @YouTube @AmazonJP 蓮箸とはコンセプトが全く異なる、斉藤工業のスプーン箸=トング型食具は、出て来て当然のモノと思います。 手先の器用さが失われた人向けですね。 左手にナイフを持ち、右手にスプーン箸を持てば、大抵の食事で困らないでしょう。 魚の小骨は先の細いピンセットでOK

2019-06-18 07:02:01
綾姬・斎皇代 猊下(フィーネ・ストラウス) @FineStraus

@RayCrosmy @YouTube @AmazonJP 自助食具の『箸ぞうくんII』などもありますね。 こういった福祉用と蓮箸は決定的にコンセプトが異なりますからね。 蓮箸が活きるのは、牛丼やカレーライスやステーキ、そしてグラタンやラーメンですね。 amazon.co.jp/dp/B001GZIST8/… @amazonJP

2019-06-18 07:29:27
綾姬・斎皇代 猊下(フィーネ・ストラウス) @FineStraus

@RayCrosmy @YouTube @AmazonJP 牛丼のご飯をお箸で摘もうとしても、汁がかかっていると流れ落ちて口に運ぶ事は不可能ですから、お肉をお箸で摘みながら、同時にスプーンでご飯を掬う必要があるんですよね。 韓国なら、お箸とスプーンをそれぞれ両手に持つところですが、 蓮箸ならいとも簡単に片手でパクパク食べられるんですよね。

2019-06-18 07:47:27
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@FineStraus @YouTube @AmazonJP ここはひとつ、綾姬様に実演して頂きましょうか? 丼を手に持って口に付けることなく、#蓮箸 を巧みに使って、僅か3分で牛丼を平らげる様を見れば、誰もが納得するでしょう。 右手に箸、左手にスプーンを持って食べる場合と比較すれば、圧倒的な利便性が分かるというモノです。

2019-06-18 07:52:48
綾姬・斎皇代 猊下(フィーネ・ストラウス) @FineStraus

@RayCrosmy @YouTube @AmazonJP 私達の早食いを、ネットに晒す気ですね!^_^ それをやると私の兄達が鬼の形相で迫って来ますよ?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ そういえば、 牛丼はスプーン+ナイフよりも、スプーン+フォークのほうが早く食べられますね。 スプーンの先端も四角い方が有利^_^

2019-06-18 08:04:22
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

@FineStraus @YouTube @AmazonJP 韓国では器を手で持って食べないので、スプーンか箸を交互に使うわけですが、 私がチーズカレーを食べるときは、ネバネバ糸を引くので、左手にスプーン、右手に箸を持って、スプーンで掬ったご飯とカレー汁の上に、お箸でチーズと具を乗せて、状態を整えてから口に運ぶことになります。

2019-06-18 09:06:46
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

#蓮箸(れんちょ)の音声付の解説動画をアップロードしました。 なぜスプーンに箸を添える必要があるのか、使ったことがない人でもハッキリ分かるように説明しています。 スプーン+箸@黒住玲 発明品 youtu.be/rGzG9PsQkNI @YouTubeより

2019-06-19 14:13:57
拡大
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

知り合いの方から蓮箸を売って欲しいと言われましたが、市販していません。 私が半日もかけてステンレスの品を手作りすると、数万円になるでしょう。 愛美君がマイクロアセンブリーしたメタマテリアルの蓮箸は、産業機密扱いです。 耀姬様のガラスエッジを持つ品は、

2019-06-19 14:50:31
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

製造物責任のことを考えると、危険すぎて市販不能ですね。 自作が一番手っ取り早い入手方法なのです。 3Dプリンターでアセンブリーできないか調べてみましたが、一般的なプリンターでは耐久性のある良いものは作れませんね。

2019-06-19 14:50:32
綾姬・斎皇代 猊下(フィーネ・ストラウス) @FineStraus

@RayCrosmy @YouTube この解説は、本当に初心者向けですね。 魚の小骨の除去方法などの、もっと高度で複雑なテクニックについても触れて良いのではないかと思いますが、 一般の人には意味が拾えなくなっていきますから、この程度に留めておくのが良いのかもしれませんね。

2019-06-19 15:06:39
黒住玲・天惺靖智 太師 閤下 @RayCrosmy

斎皇家で #蓮箸 が採用されたのにはいくつかの理由があります。 一般の家庭では、口元まで小振りの茶碗を持っていくため、蓮華=スプーンを用いる必要性は低いのですが、 斎皇家の食器の多くは盃型で、口元まで食器を持っていくのが不自然なため、古くから蓮華が使われてきたのです。

2019-06-19 16:57:04