F-35欠陥機問題とは、騒ぎたい人が騒ぐためのネタにしてるだけ

F-35固有の問題ではないのに騒ぐネタにしたいだけ。 所詮沖タイと共産党ですから。
17
sis_sis @sis_sis

沖縄タイムスで平安名純代が担当した「F-35に欠陥」の記事でお左翼様だけが盛り上がっているが、沖タイの記事ではなく、引用元になったディフェンスニュース(defensenews.com/smr/hidden-tro…)か、それを訳したギガジン(gigazine.net/news/20190614-…)を読んだ方がいい。 お左翼様は英語が苦手なのかな?

2019-06-22 21:00:05
リンク GIGAZINE ステルス戦闘機F-35が抱える11の問題点 U.S. Air Force photo by Ronald Nial Bradshaw 16 users 308
sis_sis @sis_sis

てか、マジでお左翼様しか騒いでいないんだよな。 そのあたりの構図はオスプレイと全く同じ。 そしてツイートの最後にはアベ批判を必ず入れる。 そういうフォーマットなのか、それともレギュレーションで縛られているのか。

2019-06-22 21:01:37
sis_sis @sis_sis

ディフェンスニュースの元ネタ(defensenews.com/smr/hidden-tro…)では、たしかにいろいろな欠陥…というか、実際には不具合が指摘されているけど、それはテスト中の特異な状況で発覚したというもの。 そして「ソフトウェア改修で改善が望める」と結ばれているものが多い。ハードウェアの問題じゃないのよね。

2019-06-22 21:05:43
sis_sis @sis_sis

気温が高くなる季節はF-35に限らず、「エンジン性能が落ちる」というのは航空関係者の間では常識であって、ディフェンスニュースで指摘されている「F-35Bは気温32度以上になると垂直着陸が困難になる」というのは、その常識のライン上にあるんだよね。元ネタではそこにも触れている。

2019-06-22 21:09:39
sis_sis @sis_sis

元ネタだと「搭載燃料や兵装が…」ともあるので、そこそこの重量を抱えた状態で、しかも自動シーケンスで着艦しようとした際に不具合が生じたとも読み取れる。 センサーの調整(キャリブレーション)が対策として挙げられているけど、自動モードに頼らず、機体重量に気をつければなんとかなる気も。

2019-06-22 21:16:08
sis_sis @sis_sis

今回の欠陥騒動以前から「夏場におけるF-35Bのエンジン出力低下」については話が出ていたけど、前述したように「夏場はエンジン性能が低下する」というのは常識なのでこれまでは騒ぎになっていなかったのよね。それがここにきて「致命的欠陥」のように騒がれるようになったのは…。

2019-06-22 21:18:30
sis_sis @sis_sis

夏場はエンジン出力が低下する(基本) これに加えて ・甲板に輻射されるエンジン排気の影響で機体内の感熱センサーが誤作動エンジン保護のため、コンピューターが出力を自動的に低下させる自動での着艦シーケンス中なのでパイロットが油断している こんなところも原因なんだろうなあ。

2019-06-22 21:24:56
sis_sis @sis_sis

超音速飛行でのステルス機能喪失は発生確率として非常に小さく、制限を持たせることで回避可能だけど、海軍や海兵隊は制限を課すこと自体に難色を示している…と、ディフェンスニュースの元ネタからは読み取れる。 海軍や海兵隊としては「戦闘中にそんなこと気にしていられるか」と言いたいみたいだ。

2019-06-22 21:35:40
sis_sis @sis_sis

ただ、アフターバーナーの使用制限自体はF/A-18にもあるはずなので、超音速飛行に使用時間的な制限を課すという行為はF-35に限ったものではない。 これも航空関係者の間ではおそらく常識的なものだろうけど、そこをあえて無視してF-35の固有問題のように指摘するのはどうなのか

2019-06-22 21:37:49
sis_sis @sis_sis

「航海開始初期でやっちまったらどうなるんだ? それだけで機体が使えなくなる」という危惧は理解が出来なくもないし、「そんな面倒な制限なんて無い方がいい」という気持ちも理解が出来なくはないけど、そこは「そういうもの」と考えて使うしかないし、制限があってもそれは欠陥とは言えないだろう。

2019-06-22 21:40:03
かずひろ @kazuhiro_art

@sis_sis 夏場は自動車だってエンジン出力低下するんですよね。

2019-06-22 21:32:55
sis_sis @sis_sis

車もガクッと落ちますね。 燃焼効率が悪くなるので仕方ないのですが。 昔のターボ車は顕著でした。 twitter.com/kazuhiro_art/s…

2019-06-22 21:48:49
竹槍より飛行機 @takehiko101

@sis_sis そうした制限が有ってもそれを凌駕するメリットが有ると。チャンバラやっている所に火縄銃が導入された様なものですかね。

2019-06-22 21:47:48
sis_sis @sis_sis

以前の常識だと「近接戦闘に入ったらヤバイだろう」なのですが、そもそも近接戦闘に入ることなく相手機を撃ち落すのがF-35のコンセプトなので。 パイロットが既存の常識ではなく、F-35の常識を得ることになったら評価は確実に変わるでしょう。A型を運用する空軍は実際に変わってきています。 twitter.com/takehiko101/st…

2019-06-22 21:52:15
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

最高速度マッハ2.5のF-15はフル武装だと気温25℃のそこそこ温かい日は高度30000でマッハ1.4しか出ない。5℃の寒い日ならマッハ1.8まで出せる。 pic.twitter.com/BYmjMLpJlF

2019-06-22 21:56:44
拡大
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

最高速度マッハ2.5のF-15は非武装かつ気温5℃以下の寒い日しかマッハ2.5を出せない。また、空力加熱の問題からマッハ2.3以上は1分制限。 pic.twitter.com/JZKhYvLQpu

2019-06-22 22:03:55
拡大
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

最高速度マッハ2.5のF-15のエンジンフルパワーは5分限定。しかしマニュアルで「フルパワーの使用が禁止されている」ため、普段は容易に使えないよう物理的にガードされている。

2019-06-22 22:08:24
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

もっともF-15に限らず戦闘機がアフターバーナーを分単位で使うことなんて、あんまり無い。

2019-06-22 22:12:54
ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

twitter.com/kazoosky/statu… ちなF-15Eは推力1.3倍あるしバイパス比も下がってるので、非武装かつコンフォーマルタンクを外すとアフターバーナーなしでマッハ1.2のスーパークルーズができる。

2019-06-22 22:19:59