国大図協総会研究集会

大隅附属図書館長の国大図協研究集会まとめ
0
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 総会2日目の研究会のテーマは #オープンサイエンス となっています。来週の青葉山での図書館セミナーのためにも勉強中。質問はsli.do でのみ受付という斬新な取り組み。2021年くらいからは学生全員BYOD化するので、授業でも使うつもり。

2019-06-21 09:42:26
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 から今年3月に「国立大学図書館のオープンサイエンスへの取り組み」がすでに公表されています。janul.jp/ja/news/201903…

2019-06-21 09:43:59
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 総務委員会の立場として、東京大学附属図書館の江川和子氏より「大学図書館が果たすべき役割」として研究データのオープン化に関わること、機関リポジトリのあり方を見直し、デジタル環境下における新たな知識基盤としてリポジトリを位置づけることなど説明。

2019-06-21 09:48:01
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 としてオープンサイエンスの推進に向けて、アドボカシー活動の推進、人材の育成及び確保、先導的事業の推進などが必要とのこと。そもそもは2015年内閣府からの「国際的動向を踏まえたオープンサイエンスに関する検討会報告書」が出ている。www8.cao.go.jp/cstp/sonota/op…

2019-06-21 09:51:54
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 オープンアクセス委員会より東京学芸大学の高橋菜奈子氏から報告。国立大学図書館協会ビジョン2020には「知の共有:<蔵書>を超えた知識や情報の共有」が掲げられている。janul.jp/sites/default/…

2019-06-21 09:56:17
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 オープンアクセス(OA)の流れの中で出てきた機関リポジトリ。セルフアーカイビング(グリーンロード)として機関リポジトリが登場。2006年から急速に普及。ただし、日本では商業流通されている学術文献のリポジトリは少ない。BOAI2002 budapestopenaccessinitiative.org

2019-06-21 10:01:09
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 オープンサイエンスが謳われるようになったものの、大学図書館のデジタルアーカイブは低調であった。今、ここで機関リポジトリを再定義すべき。扱うデジタル資料として①商業流通学術論文、②大学の活動で生み出される学術文献、③研究データ、④デジタル化された研究資料

2019-06-21 10:05:56
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 図書館運営規程策定から全学的な調整によるポリシー策定へ。成果の収集・受け入れから、成果結実以前の研究プロジェクト段階の補捉、生成過程の支援へ。各種申請に対応した変換機能を含むフォーマットの提供等も大学図書館サービスへ。

2019-06-21 10:10:01
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 (承前)大学図書館の役割の変換として、目録作成からメタデータの生成・加工へ、紙媒体の保存(書庫・修復)から電子媒体の保存へ、貸出・閲覧・複写から電子での公開と再利用へ、大学評価、IRや研究公正との連携。

2019-06-21 10:12:29
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 続いて、NIIの小野 亘氏よりオープンサイエンスと研究データ管理について発表。Data Free Flow with Trust (DFFT)という概念、信頼性のある自由な流通。先のG20貿易・デジタル経済大臣会合閣僚声明にも含まれている。mofa.go.jp/mofaj/ecm/it/p…

2019-06-21 10:19:35
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 「研究データは暗黒物質」 大学ICT推進協議会による学術機関における研究データ管理に関する提言。axies.jp/ja/qruv9l/7ce3…

2019-06-21 10:22:46
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 競争的研究費でのデータ管理、総合イノベーション戦略2019に盛り込まれる予定の「研究データ管理」。実際にはオープンになるのは氷山の一角。管理することによってクローズドやシークレットを守る。オープンからFAIRへ(Findable, Accessible, Interoperable, Reusable)

2019-06-21 10:27:26
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 ドイツのFAIRification Processという動き。 go-fair.org/fair-principle… メタデータレベルで見つけやすさ、アクセシビリティを達成できる。NII Research Data Cloud (NRDC) 開発状況。www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai…

2019-06-21 10:31:01
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 研究者は面倒なので「公開したくない」>>>ラボ内で情報を共有する場(学内)、共同研究者とデータを共有する場(学外)+研究公正への対応をサポートすることによって研究者のマインドを変えること。rcos.nii.ac.jp/service/rdm/

2019-06-21 10:35:07
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 事例報告の最初は京都大学における研究データマネージメント(RDM)を松井啓之氏より。基本的な前提として、オープンサイエンス推進、研究データ保存(10年)原則、研究再現性への対応、データ管理計画の要求、データ駆動型科学への対応>RDMへの組織的対応が必須

2019-06-21 10:59:11
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 これまでは個人・研究室でRDM>>>やがて破綻、したがって大学が支援するRDMが必要。京都大学としてのポリシーは未設定だが、アカデミックデータ・イノベーションユニット(葛ユニット)を2017年に設置。cpier.kyoto-u.ac.jp/about/acd/

2019-06-21 11:03:22
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 京都大学の図書館機構のサービスとして、利用者への情報提供、論文のエビデンスデータ(←生データではないことに注意)を機関リポジトリでの公開を決定。kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/13824…

2019-06-21 11:16:15
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 京都大学の若手人材海外派遣事業 ジョン万プログラム(職員派遣)でドイツ、オランダのオープンサイエンスの取り組みについて調査。john_man.rp.kyoto-u.ac.jp/staff/index.ht…

2019-06-21 11:22:59
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 大学におけるRDMにおいて大学図書館がキープレイヤー。ジョンズ・ホプキンス大学初代学長ギルマンの言葉「図書館は大学の心臓である。もし心臓が虚弱であれば他のすべての器官の機能はにぶる。もし心臓が強かったら、溌剌として踊るだろう」

2019-06-21 11:26:55
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 続いて島根大学の竹下啓行氏による島根大学附属図書館におけるデジタルアーカイブ構築の取り組みについて。lib.shimane-u.ac.jp da.lib.shimane-u.ac.jp/content/ja

2019-06-21 11:29:03
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 地域を意識した島根大学の5つのアーカイブとして機関リポジトリSWAN、デジタルアーカイブ、山陰地域史資料アーカイブ、しまね地域資料リポジトリ(郷蔵 GO-GURa)、coc.lib.shimane-u.ac.jp/ja 全国遺跡報告書総覧。

2019-06-21 11:35:44
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 島根大学附属図書館が関わる全国遺跡報告書総覧のページ sitereports.nabunken.go.jp/ja アーカイブのブランディングをどうするか? 位置づけや整理、中長期的な計画が必要であった。職員のエフォート管理、継続性、人材確保。

2019-06-21 11:43:09
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

#国立大学図書館協会 これからの図書館としては「いわゆる」「文系」だけでなく「理系」人材も必要。あるいは、誰もがデジタルを扱えるようになるべき。

2019-06-21 11:45:51