「レジンキット制作前はパーツを煮沸するのが必須工程」その行動の解説がなんだか奥深い。「キシレンがよくない」「煮沸除去なら劣化しない」など

深い世界だ
99
越智信善@ラムちゃんマエストロ(職人) @ochi_0033

昔から還暦を過ぎたなら自分が本当に作りたいモケイを作る生活をしたいと思っていました。 残りの人生やり残したなら後悔するなと思うものを大切に作っていきたいです。

越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

梅雨の時期を“絵に描いた様な”天気の休日。レジンキットのパーツを煮っころがします。 レジンキット制作前のこの作業は、私的に「必須工程」。5~10分程度グツグツ煮込みます♪ pic.twitter.com/1OtSNI2NWD

2019-06-23 15:17:52
拡大

なぜ煮沸するのか

越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

「レジンキットを組み立てる前にパーツを煮沸する」と書いたところ、「どうして煮るのですか?というメッセージを頂いたので投稿した責任上、私の所見を書かせていただきますね。これはあくまでも私個人的な考えと意見なので推奨するものではありません。長文につき、興味のある方どうぞ(笑) pic.twitter.com/vSnw7SbAzo

2019-06-23 18:39:23
拡大

溶剤「キシレン」はあまり健康に良くない

越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

「レジンキット」はポリウレタン樹脂を注型材料として使用していますが、シリコンの型に注型する際には樹脂の流れを良く作業性に優れている“流動促進溶剤タイプ”を使用します。↓

2019-06-23 18:40:14
越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

この溶剤は「キシレン」という有機溶剤でレジンキャスト剤に15%前後の割合で添加、希釈されるために粘度が低くサラサラで型の隅々にきれいに流す事ができます。

2019-06-23 18:41:03
越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

しかし、キシレンはレジンが硬化後成形物の内部に多く残留しており、経時的に表面から徐々に蒸発する為に硬化物の収縮が割と長く続き、経時変化によるパーツの変形や組み上げた際の接着面に「ヒケ」などの事後変形が生ずる原因でもあります。また、キシレンは呼吸器系に対してあまり良いとはいえません

2019-06-23 18:42:16
越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

レジンパーツを組み立てている最中の切削作業中に感じる「レジン臭」は主にこの「キシレン」の匂いです。(無発泡ウレタンは本来、殆ど匂いの無い微臭性樹脂です)匂いを感じるという事は、すなわち「揮発している」事なので呼吸器系に影響がないとはいえませんね。

2019-06-23 18:42:42

煮沸除去ならパーツも劣化しない

越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

この対処法の一つが「煮沸除去法」です。キットのパーツを大きな鍋に入れ、水の状態から沸騰させると、次第に強いキシレン臭を含んだ湯気が上がります(要換気)。パーツの形状や量によって異なりますが5~10分程度で湯気にキシレン臭が無くなるまで煮沸します。

2019-06-23 18:43:13
越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

無発泡ウレタン樹脂は90~110℃程度の硬化熱反応を起こして固形化するので煮沸する際の湯温度程度は変形、劣化は起こりません。過去、この方法で制作したレジン製キットが劣化破損した経験は今の所ありません。

2019-06-23 18:43:43
越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

この方法をもってしても硬化した樹脂内に含まれるキシレンが全て除去されることはありませんが、全くしないよりもキシレン臭は低減する事はできます。

2019-06-23 18:44:13
越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

私はガレージキット黎明期、面白くてガンガン作っていたところ、鼻の奥が痒くなるアレルギー反応が出た経験以降、煮沸して除去する方法を教えてもらい以後ずっと制作前に行っています。

2019-06-23 18:53:08

中性洗剤だとパーツ劣化があるかもしれない

ACおぺこ @White_Grint_FA

@3KbWYJu4cePSYdx 中性洗剤でやるといいとか聞いた覚えがあるんですが、それをやるとどうなるのでしょうか……

2019-06-23 21:06:15
越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

@White_Grint_FA 「煮沸」とは基本的に水で行う事が標準的です。また、熱を加えるという工程上、余計な「添加物」の混入は材質劣化を招く恐れがありますから私は行いません。

2019-06-23 21:56:07

ヤスリで削る確認テクニックも

海雲 @Kaiun2014

Twitterの作法をよく知らず失礼をしているかも知れません。ご容赦ください(^-^; 家族に白い目で見守れながら、ガンプラとF-14を中心とした飛行機プラモの積みプラをながめるのが趣味になってます。コロナ禍でいろんなプラモを積み増したので少しづつ製作していきたいと存じます^^;

海雲 @Kaiun2014

@3KbWYJu4cePSYdx 越智先生こんばんは。はじめまして。全く知りませんでした。20年くらい積んでいるレジンキットがありますが、20年 たっても作るときに煮た方がよろしいですか?勉強になりました。フォローいたしました。よろしくご指導ください。m(__)m

2019-06-23 23:22:36
越智信善@「好き」を通すのは難しい @ochi_0033

@Kaiun2014 ツイートありがとうございました。 古いレジンキット、接着面や樹脂注入口後跡のゲートなどを試しにヤスリで削ってみて、キシレン臭がしなければ離型材除去作業に移行しても構わないと思います。

2019-06-24 00:02:57
海雲 @Kaiun2014

@3KbWYJu4cePSYdx 早速のお返事ありがとうございます。m(__)m制作するとき確認してみます。ありがとうございました。(^-^)

2019-06-24 00:08:34

「アニール処理みたい」との声も