『FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来』刊行記念イベントまとめ

イベント概要: 「FINAL FANTASY XV」の製作で培った人工知能、AI技術、キャラクターとゲームをインタラクティブに作る技術を解説しながら、未来のゲームAIへの展望を語る新刊『FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来』が登場。 当店では本書の刊行を記念してイベントを行います。 ゲストに、「FF15」にリードAIアーキテクトとして開発に従事された三宅陽一郎さん、リードゲームデザイナーとして開発に従事された遠矢司さんをお迎えします。 続きを読む
2
3dtotal_JP @3DTotal_JP

【イベント情報】三宅陽一郎 × 遠矢司、書籍『FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来』刊行記念イベント(6/25(火)19:30~、銀座 蔦屋書店)store.tsite.jp/ginza/event/bu… #AI #人工知能 #FFXVAI

2019-06-21 12:47:07
遠矢 司 tsukasa toya @tankcafe

銀座蔦屋書店さんの 『FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来』刊行記念イベントに登壇します グラレコで有名な楽描人カエルンさん @ujisakaeru が イラストを描いてくださいました 当日も遊びに来てくれるかもしれません store.tsite.jp/ginza/event/bu… #FFXVAI pic.twitter.com/T2b4ePDm5P

2019-06-24 23:15:55
拡大
RIKUKA@FF7&15Modder @rikuka_tw

本日はこちらにお邪魔していまーす! 既に可愛い! グラレコやってくれるんです!?(そっちも興味アリ) #FFXVAI 【トークイベント&サイン会】 三宅陽一郎×遠矢司 『FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来』刊行記念イベント | 銀座 蔦屋書店 store.tsite.jp/ginza/event/bu… pic.twitter.com/WqUMhve23W

2019-06-25 19:20:42
拡大
RIKUKA@FF7&15Modder @rikuka_tw

どんなお話が聴けるのかー(*‘ω‘ *) メインのお話もグラレコも楽しみ過ぎる!(グラレコ上手になりたい) #FFXVAI pic.twitter.com/1fRLVMSt2f

2019-06-25 19:28:46
拡大
Lyle @Lylescape

#FFXVAI イベント来てしまった💖

2019-06-25 19:33:55
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

出版記念イベント@銀座 蔦屋に来ました! 「FINAL FANTASY XV の人工知能 -ゲームAIから見える未来-」 #FFXVAI pic.twitter.com/g50p45pe7d

2019-06-25 19:36:33
拡大
HAL @hal51ff15

今日がFF15AI本のトークイベント! さすが行ってる人多いみたいで報告が楽しみ #FFXVAI

2019-06-25 19:40:21
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

三宅さん「人工知能によって産業革命は完成する。インターネット上に情報が溜まる時代になりそれを活用して学習などを進められる時代になった。」 #FFXVAI pic.twitter.com/4ZUi4GTTYk

2019-06-25 19:54:21
拡大
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

三宅さん「コレを知ると友達にAIトークでマウント出来るのでオススメ。リンゴは赤い。記号で推論するシンボリズム。脳の仕組み、ニューロンを模している、コネクショニズム。Google検索は左。アルファ碁は右。ウサギとカメで言うなら左はカメ。右はウサギ。」 #FFXVAI pic.twitter.com/jm4Jp3Z1jm

2019-06-25 19:57:27
拡大
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

出版記念イベントというよりも、普通にAIセミナーのような充実講義。 しかも遠矢さんのコーナーで。 遠矢さんが質問する形式なので分かりやすい。 #FFXVAI pic.twitter.com/FSvmxWY1f0

2019-06-25 20:01:50
拡大
拡大
拡大
拡大
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

お二人。ディープラーニングだけがAIじゃないぞ。(意訳) #FFXVAI pic.twitter.com/H9SFdEwPkX

2019-06-25 20:03:17
拡大
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

遠矢さん。昔のゲーム開発は、ハードの仕様などをゲームデザイナーが知る必要があった。今作りたいゲームを作る為に知るべきことがAIになっていると感じる。キャラゲーはキャラ以外がよく無いから蔑称になるだけ。他が魅力的なら良い事。キャラの重要性に力を入れた。近年のAAAはその流れ。 #FFXVAI

2019-06-25 20:10:07
Mitsuyoshi @vespid

2Dのゲームでは画面に収まっている部分しか演算する必要がなかったが、3DになるとNPC含めキャラクターの視界の範囲は演算しないといけないと そういう質的な違いがあるのおもしろい #FFXVAI

2019-06-25 20:10:31
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

遠矢さん。キャラクターを魅力的にするには、キャラクターの設定をしっかり詰めることが大切。カットシーンにはノウハウがある。オープンワールドでのプレイアブルはまだだった。 三宅さん。スコープタイム。仲間は40時間ボロを出さないで居なければいけない。コレはかなり厳しい。 #FFXVAI pic.twitter.com/ci3eCvSpxE

2019-06-25 20:17:42
拡大
ワーロック・リポート @WarlockReport

ムービーやカットシーンではなく、プレイアブルなオープンワールドの中で不気味の谷を越えて行かなくてはならない。40時間以上もボロを出さないようにしないといけない。キャラクター性を大切にするために。 #FFXVAI

2019-06-25 20:18:52
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

遠矢さん。仲間の先導AIや、方向転換してからまた先導するまでのラグ。そういうところにランタイムでも不気味の谷を超える実在感を産むノウハウが実現されている。プレイヤーキャラクターにもAIが入っていて演技するのも特殊。良い悪いはゲームによるが。 #FFXVAI

2019-06-25 20:23:21
ワーロック・リポート @WarlockReport

World of Wonder feat. Florence + the Machine/ファイナルファンタジー15 youtu.be/EOkqMnqNTwk #FFXVAI

2019-06-25 20:26:07
拡大
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

遠矢さん。生態も研究を元に作られている。ナショナルジオグラフィックのような動物の生態系の特集や動画が作られたりした。子供モンスターにチョッカイを出すと親が怒ったりする。生態AIと戦闘AIがスムーズに切り替わる。 #FFXVAI pic.twitter.com/1Q6hneuMg2

2019-06-25 20:26:59
拡大
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

遠矢さん。カメラに合わせた演技をして欲しい時がある。AIモードは小さな演技の集合。プレイアブルでもまだ続き、戦闘になると戦闘AIに切り替わる。モードがなければカメラ前で適切な演技をさせるのは難しい。 三宅さん。演者に役割を指定するのがAIモード。 #FFXVAI pic.twitter.com/TjsIasJfyR

2019-06-25 20:30:43
拡大
Mitsuyoshi @vespid

ハイブリッドノードやAIモードはサブサンプションアーキテクチャっぽい #FFXVAI

2019-06-25 20:31:48
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

遠矢さん。強いAIではダメ。でもアホでもダメ。思考止まってる?生命としてオカシイ?とユーザーに違和感を感じられる。隙を作りたいけど、プレイヤーを殺す演技は止めてはいけない。体験版からかなりヤル気を出すように変えた。 三宅さん。ユーザーに敵の意図を伝える必要がある。 #FFXVAI pic.twitter.com/kM8ZNszhtV

2019-06-25 20:35:43
拡大
水野勇太(Yuta Mizuno) @mizuno1982

遠矢さん。ヤル気の演技として、魔導アーマーがプレイヤーの方を向いて、接近してからミサイルを撃つという事もやった。ミサイルだけなら後ろ向きに撃っても良いがヤル気の演技として。 三宅さん。ゲームとシミュレーションの違いがこういう所に出る。 #FFXVAI

2019-06-25 20:37:51