2019年6月27日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

まともなシングル親が多数としても、現行単独親権制はそれを命綱にした危険な独占・独裁・差別制であり、子の監禁と虐待を量産する。自由・民主・平等に反し、子供の権利条約を蔑ろにした人権侵害であり、欧米・EU・国連等世界中が批判している。子の強制収容(監禁)を認めるべきではない。先進国唯一の単独親権制を改め、憲法や条約に沿って子の人権(自由)を保障すべき。違憲(人権侵害)色の強い現行単独親権制はせめて合憲限定解釈で即時に形骸化し、自由で平等な制度(運用)に改めるべき。両親平等(対等)の下、子の人権(自由)を保障し、親権の有無に関わらず暴行・脅迫・監禁等を取り締まるべき。子の通信の自由と同居親乗換自由を保障すべき。 by かりるーむ株式会社(cariroom)[TOP http://cari.jp/][空室一覧 http://cari.jp/room/][記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp][検索順 http://hp1.boy.jp/counter/][社長紹介 http://cari.jp/pr/][社長ブログ http://k070802.seesaa.net]
0
共同親権にしよう @ChildAbductionJ

@sakkacom @classaction_co 愛する大切な子ども達は、多くの人達にとって人生の一部な気がします。子ども達から悩みを聞いてあげたり、宿題教えてあげたり、外に遊びに連れて行ったりしてあげられたのにとか子どもに対する愛情の気持ちを思うと、単独親権によって、人格とか人生の一部を無理矢理もぎ取られたような感覚です。

2019-06-27 21:07:32
共同親権にしよう @ChildAbductionJ

@sakkacom @classaction_co そうであって、旧優生保護法について「子どもを産み育てる意思があった人にとって、幸福の可能性を一方的に奪い去り、個人の尊厳を踏みにじるもので、法律そのものが憲法13条に違反する」と判断されたのであれば、単独親権も違憲な気がします。

2019-06-27 21:07:01
鈴木 cari.jp @k110408

裁判所が命じる義務的面会にはたいした実効性はない一方、子供本人が非親権親のところに逃げ出した場合には親権親が政治権力を使って子供を回収できるのが現行制度・運用。現行単独親権擁護者が子供の福祉(人権)を十分に考えているとは思えません。橋下さん共同親権についての発言ありがとうございます twitter.com/hashimoto_lo/s…

2019-06-27 20:56:39
橋下徹 @hashimoto_lo

選択制が、ましだと思います。駒崎さんは共同親権によって不適当な面会が強要される「恐れ」を重視しますが、そのことで共同親権を必要としている人たちが全て排除されるのは、あまりにもバランスが悪いでしょう。両方の選択肢を揃え、あとは適切に運用されるべき制度設計の話です。

2019-06-27 14:15:44
ヽ(´▽`)/ @mnmafd

あー違った。共同親権賛成。 子どもが生まれた時点で両親双方が強い義務を負う。パートナーでなくなったとしても、子に対する義務は変わらない。事実婚も同様。これは多様な家族像の確保。 ただし、面会や同居は子の親に対する信頼関係によってのみ成り立つ。 理由の如何を問わず離婚時に3者の協議を

2019-06-27 20:47:25
りんこ🌺 @Rinko_283

彼に最近の共同親権の動向を教えました。 『俺みたいな(全く子どもと会えなくて8年も経っている)のは、共同親権になったらどうなるんだろうな。』(適用されるのか) 『どの時点から適用になるかはわからないよね。でも共同親権に変わるといいよね』 #シングルマザー 希望は持って欲しい。

2019-06-27 20:43:40
第一義🇯🇵 @daiichigi_1530

G20で各国の首脳が 大阪に集まっとるけど 「えらいひと」には 直に訴えを渡しては いけないんやで~( ・`д・´)b #g20大阪サミット #共同親権 #片親による子の連れ去り #頑張れのりまきさん pic.twitter.com/sfeOnpN9dn

2019-06-27 20:39:50
拡大
親権・監護権 認められた父親 @yukin46

東京新聞:共同親権 生き別れ防げ 国際的には「単独」が例外:特報(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/tokuho…

2019-06-27 20:33:59
松本ときひろ 品川区議会議員 弁護士 @matsumoto_toki

@naoyocn 私は元々弁護士として活動する中で離婚後共同親権の必要性を感じていた者ですので、維新のマニフェストの中に共同親権の文字が入った事がうれしいのです。また、橋下元市長や足立議員がこの問題で議論を展開してくださっている事にも感謝しています。駒崎氏とは共同親権に対する意見が異なっています。

2019-06-27 20:33:47