プロレス的か、総合格闘技的かで分かれる物語の見方

前提の説明をすっとばしているので伝わりにくいと思いますが、話のタネとして。 実際に喋りながら書いていただけなので、言葉の定義やニュアンスが意味不明だったらすみません。
15
泉信行 @izumino

.@watanabe052 さんとまた進撃の巨人と総合格闘技の話をSkypeでしてた。面白い

2011-05-16 01:32:52
渡辺零 @ReiWatanabe144

諫山創の「地」の部分が『進撃の巨人』という作品内において多分に滲み出しているのだとしたら、じゃあ諫山創という作家の自意識に深く根を下ろしているものを探ってゆこうとアプローチすることになり、するとそれは何かというとPRIDE以降の総合格闘技である、と。

2011-05-16 03:15:08
泉信行 @izumino

最近は漫画やアニメをプロレス的か、総合的かで分けるのがマイブーム。岩下さんにその視点で『日常』を観る話とかしてる

2011-05-17 23:04:45
泉信行 @izumino

これ、話の順番を「鹿→河原」じゃなくて「河原→鹿」にしてればプロレスマニアの不満も生まれないんじゃないかと思うんですけどね / 「日常」第6話のドラゴン・スクリューが物凄く惜しかった! - 新日vs.Uインター、武藤敬司vs.高田延彦 … http://htn.to/PwwBq3

2011-05-17 23:06:15
泉信行 @izumino

進撃の巨人と旧エヴァは総合で、70年代SFは「信じられていた頃のプロレス」という感じか。そう思うと新ヱヴァが「総合じゃなくなっちゃった」と思って戸惑ってる人がいるであろうのも想像がつくかな

2011-05-17 23:15:07
泉信行 @izumino

で、というような内容にもちょっと触れた『進撃の巨人』レビューをこないだ書きました。告知してもよくなったら、どこに書いたか報告しますので

2011-05-17 23:17:37
泉信行 @izumino

「プロレスだと思わせておいて総合を混ぜる」(っていうと観念的すぎてわかるひとにしか通じなさそうだけど)っていうのが今のリアリティの描き方かな? という考え方なわけですが、これも「ぜんぶプロレスだと思い込んでしまう観客」とのせめぎあいだあったりするわけだなと

2011-05-17 23:22:04
泉信行 @izumino

「『アマガミSS』はプロレスの中のリアリティの典型で、ヒザ裏からの連携やヘソキスなどの入りやすいフックはプロレス技そのもの」みたいな話を @watanabe052 さんとしてる

2011-05-17 23:28:57
レスター伯 @LeicesterP

@izumino ストーリーの展開が、プロレス的なアングルに近い所がありますね。特にアニメだと

2011-05-17 23:30:01
泉信行 @izumino

「アマガミSSと『日常』(の学園パート)は構造的におんなじ」とか言ってる

2011-05-17 23:35:57
泉信行 @izumino

Ustreamの「piano fire」にチェックイン! http://ustre.am/31I3

2011-05-17 23:40:57
泉信行 @izumino

参考 『日常』から「日常系」という存在を捉えてみる - ピアノ・ファイア http://d.hatena.ne.jp/izumino/20110421/p1 ( #izumino live at http://ustre.am/31I3)

2011-05-17 23:41:21
手塚空Tezuka Sora @aibery

「選手がガチで戦ってるか否か」「観客が『ガチで戦ってる』と思ってるか否か」で2×2のテーブル作って、漫画やアニメを分類するといろいろ見えてくるよねという。

2011-05-17 23:44:59
泉信行 @izumino

録画してたと思ってたらできてなかったらしい、さっきのUst

2011-05-18 00:10:12
泉信行 @izumino

「アマガミSSとか『日常』はPRIDE」

2011-05-18 00:19:35
GiGi @gigir

人類がこれまで積み重ねてきた歴史に対する畏敬の念があればそんなに読み間違わないと思うのだが、どうにも「魔王が考えたかしこいやり方」が上手くいっていると読む人が多くて不思議だ

2011-05-18 12:35:37
みやも(大阪府) @miyamo_7

@gigir たぶん第一印象の問題があって、冒頭で魔王が勇者に状況説明して契約にもちこむくだりを上からの啓蒙的な図と捉えてその印象を土台にしたせいで全部読み間違っちゃうみたいな人はいるっぽいですね>「魔王が考えたかしこいやり方」が上手くいっていると読む人が多くて不思議

2011-05-18 13:02:43
泉信行 @izumino

.@miyamo_7 @gigir それも夕べ書いていた「入り口がプロレスだと全部プロレス的に読もうとする受け手問題(通称ドラゴンスクリュー問題)」に通じそうですねと思ったり>第一印象の問題

2011-05-18 13:06:41
みやも(大阪府) @miyamo_7

@izumino @gigir 「自分はこれにだまされない賢い客だ」という我がこじれると目の前のものを見なくなっちゃうことはありますね。これもプロレス論に通じるかな

2011-05-18 13:12:27
泉信行 @izumino

受け手同士のめんどくさい見解の相違はだいたいドラゴンスクリュー問題で説明できそうだから困る http://togetter.com/li/137071 大事なのは「ひとつの作品の中でプロレスと総合は複雑に混ざっている」という認識ですね。擁護側が混在性をうまく分けられていない場合も

2011-05-18 13:49:14