(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2019年7月7日

2019年7月6日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

まともなシングル親が多数としても、現行単独親権制はそれを命綱にした危険な独占・独裁・差別制であり、子の監禁と虐待を量産する。自由・民主・平等に反し、子供の権利条約を蔑ろにした人権侵害であり、欧米・EU・国連等世界中が批判している。子の強制収容(監禁)を認めるべきではない。先進国唯一の単独親権制を改め、憲法や条約に沿って子の人権(自由)を保障すべき。違憲(人権侵害)色の強い現行単独親権制はせめて合憲限定解釈で即時に形骸化し、自由で平等な制度(運用)に改めるべき。両親平等(対等)の下、子の人権(自由)を保障し、親権の有無に関わらず暴行・脅迫・監禁等を取り締まるべき。子の通信の自由と同居親乗換自由を保障すべき。 by かりるーむ株式会社(cariroom)[TOP http://cari.jp/][空室一覧 http://cari.jp/room/][記事一覧 http://cari.blog.enjoy.jp][検索順 http://hp1.boy.jp/counter/][社長紹介 http://cari.jp/pr/][社長ブログ http://k070802.seesaa.net]
0
ヒロぴー @jWbYulR5xnPwP3w

@TsujiHitonari @ToshiMakeSense 弁護士になるなら、離婚後単独親権による親子断絶の片棒をかつぐような弁護士にだけはなってほしくないと思います。

2019-07-06 21:16:24
ヒロぴー @jWbYulR5xnPwP3w

@mahalohi21 @I75qrC7xRoNPXce 誰もが安心して暮らせる社会?誰がそんな事言ってるのですか?将来年金もらえないから二千万貯金しろとかいう話もあるし、単独親権の弊害により片親阻害があるし、精神疾患者数も増加の一途だし。日本以外の国の話ですか?

2019-07-06 21:08:08
川村真文(弁護士 大阪) @K_masafumi

@alfistaku @camel851050 @KushidaOf 共同親権はこれからの制度ではなく、とっくに欧米で採用されている制度ですから、中身を知ろうと思えば、いくらでも情報はありますし、それらを参考に専門家が議論をすればいいだけですね。 ドイツでは、共同親権を認めない単独親権制度は憲法違反との判断もなされていますし。

2019-07-06 20:55:27
川村真文(弁護士 大阪) @K_masafumi

@alfistaku @KushidaOf 米国では、単独親権でも、通常は以下の面会交流です。それに比べれば日本の面会交流はないに等しいでしょう。 ◾隔週末(金曜の夜から日曜の夜までという場合が多い) ◾週に一度平日の夜(通常夕食を含む) ◾主な祝日のうち半数 ◾夏期の数週間

2019-07-06 20:50:32
川村真文(弁護士 大阪) @K_masafumi

@alfistaku @KushidaOf 米国では、単独親権でも通常は以下の面会交流です。主たる監護者でなくても、(共同)親権と米国のような子との接点が認められれば納得できる親は少なくないですよ。 ◾隔週末(金曜の夜から日曜の夜までという場合が多い) ◾週に一度平日の夜(通常夕食を含む) ◾主な祝日のうち半数 ◾夏期の数週間

2019-07-06 20:48:36
おすすめオリジナル動画