編集部イチオシ

コルクラボ編集専科_第一回講義まとめ

編集者・佐渡島庸平による「編集論」講義です。 クリエイティブな職種全てに通ずる企画の枠組みを強くしていく方法について語ります。
8
コルクラボ・公式 @corklab

【編集者の道が始まります】 サディこと佐渡島庸平が編集者を半年間本気育てる、#コルクラボ編集専科 スタートです!!! コルクラボ アカウントでも模様を伝えてまいります😊 pic.twitter.com/4tn0eYhOpK

2019-07-03 19:04:15
拡大

【まずはお作法】

編集者としての心構えを作っていきます。

コルクラボ・公式 @corklab

【まずは心構え】 多くの人は、はじめから習慣化を望むが、そもそも"知らないこと"を知らない。 まずは知って、段階を超えて習慣化していくのが大切。 #コルクラボ編集専科 pic.twitter.com/QIL5WbQRTy

2019-07-03 19:27:37
拡大
コルクラボ・公式 @corklab

【心構えその②】 知識を取っていくのではなく、みんなで交換していく #コルクラボ編集専科 pic.twitter.com/2eKk6AVQ7A

2019-07-03 19:29:22
拡大
ユヒコ @yuhicork

編集専科に参加することに。知識の水を汲みにくるのではなく、水を交換するような意識でいようってはじめに話があった。学びを交換していくってイメージが湧いた。感じたこと捉えたことをできるだけ発信して交換していけたらと思います #コルクラボ編集専科

2019-07-03 19:38:34
池田きゅうたろう @IkedaQtaro

「気づきを得たら、最後の習慣の壁を超えられるはず。」 「だから、受講生同士のアドバイスはやらない。他人からのアドバイスでは、壁は越えられない。自分で越えよう。」 この考え方、良い。 自分のことも、仲間のことも信じて進もうという決意だよね。 #コルクラボ編集専科 pic.twitter.com/WBBzgnDskT

2019-07-03 19:37:01
拡大
コルクラボ・公式 @corklab

【心構えその③】 編集専科では、みんなでフォローしあって企画していきます。 ただ、受講生同士のアドバイスは上下関係を生むから厳禁。 問題解決型のアドバイスではなく、自分はこう思った、という感情のみ伝える。 #コルクラボ編集専科 pic.twitter.com/zz0T84Xihw

2019-07-03 19:37:44
拡大
コルクラボ・公式 @corklab

【大切な行動指針】 "好きのおすそ分け" 知識をひけらかす場ではなく、各々の好きを分けていく。 好きを、うまくいく企画にしていくのが、編集専科で過ごす半年間です! #コルクラボ編集専科 pic.twitter.com/eDaupagn2v

2019-07-03 19:30:50
拡大
j∀y @oh_Jyeah

(企画は)思いついたら、出す。by 三田紀房 #コルクラボ編集専科

2019-07-03 19:46:04

【”編集”の定義と三大要素】

コルクラボ・公式 @corklab

【編集とは何か?】 世の中を動かす企画の枠を作る ①コンテンツを強くする ②コンテクストを作る ③プロとしての素人目線をもつ #コルクラボ編集専科 pic.twitter.com/K4RZIY96LA

2019-07-03 19:50:12
拡大

①コンテンツを強くする

コルクラボ・公式 @corklab

【強いコンテンツって?】 万人が楽しめるように、"体感"に。 今までのコンテンツは、全てのジャンルが詳しい人のためのものだったが、スマホが出来て1度も見たことがない人が観れるようになった。 知的好奇心を満たすものではなく、万人がわかる体感をどう伝えられるか。 #コルクラボ編集専科 pic.twitter.com/dNyJmoPHjy

2019-07-03 19:56:06
拡大
めいこ/Akiko Nakayama @meiko_career

強いコンテンツは「背景を知ってるから楽しめる」から「体感=鳥肌が立つほどカッコイイ」へ。 ”おれたち分かってるよな?”が気持ちいい時代ではない。 情報がインターネット上に溢れていて、知っていることそのものの価値や興奮が薄れたからでしょうか。 #コルクラボ編集専科

2019-07-03 19:54:25
コルクラボ・公式 @corklab

ちょっと中の人まとめ追いつかないのでこれ読んで… #コルクラボ編集専科 pic.twitter.com/DDDInyOIhL

2019-07-03 19:57:45
拡大
コルクラボ・公式 @corklab

【強いコンテンツの構成要素】 ①普遍性があること 時代、国を超えて語り継がれるコンテンツには、普遍的なテーマがある。 それは絶対に消えない人間の身体性に根ざした欲望のことであり、それを一度全て受容してから企画を考える。 #コルクラボ編集専科

2019-07-03 20:00:26
コルクラボ・公式 @corklab

【強いコンテンツの構成要素】 ②本質的な深みが出ている 「では」ではなく、『とは』で考える。 誰かの言葉を借りた企画は、表層的なものになってしまう。 #コルクラボ編集専科

2019-07-03 20:01:37
コルクラボ・公式 @corklab

【強いコンテンツの構成要素】 ③感情を揺さぶる演出がある どんな感情を伝えたいのか明確になっていることが大切。 そのコンテンツに触れる前、触れる後で読者にどんな気持ちになって欲しいのか。 #コルクラボ編集専科

2019-07-03 20:05:46
菊池健 - マンガ業界Newsまとめ @t_kikuchi

#コルクラボ編集専科 コンテンツを作ってる時は、常に人の感情の動きを考える。それが体感。 読み終わった時、どんな感情の変化に繋がるのか、そこから始めて、そこに終わる。 ここは、良く聞く話ですね。こないだも、メディアの師匠とマズローの話してた。この先が面白そう。

2019-07-03 20:05:13
ひやま @hym0000_

そうか 編集者って感情の専門家になるってことなのか #コルクラボ編集専科

2019-07-03 20:05:45
コルクラボ・公式 @corklab

【強いコンテンツの構成要素】 ④価値を作り出している 「そのコンテンツが「文化」に影響を与えるんだ、という気概を持ちながらやりたいよね」byサディのキメ顔 かっけぇ… by中の人 #コルクラボ編集専科

2019-07-03 20:07:29

①コンテンツを強くする<具体版>

コルクラボ・公式 @corklab

【強いコンテンツの構成要素 具体版】 さっきまでの話が抽象的すぎたので、具体化しました。 ツイート追いつかないので、これも読んで… #コルクラボ編集専科 pic.twitter.com/3f1vIfyu34

2019-07-03 20:09:02
拡大
コルクラボ・公式 @corklab

【強いコンテンツの構成要素 具体版】 ①普遍性を持たせるには? 普遍性がありすぎるとありきたりになるので、狭く考える。 具体から入って、普遍的なメッセージを伝えていく ex.さおだけ屋はなぜ潰れないのか? →会計学 ex.生き物の持ち方 →生物学 ex.ウンコロロ →栄養管理 #コルクラボ編集専科

2019-07-03 20:13:25