編集部イチオシ

「ヴィンランド・サガ」の時代、豆知識。私的まとめ。

35
イヌノオー@ @inunohibi

「いつアニメ化されるんだろう?」と思っていた「ヴィンランド・サガ」が、実はもうこの7月からアニメ化されていた。すでに原作漫画を読んでいて、ストーリーは知っているけど…。どのようにアニメ化されているか、チェックしてみようか。

2019-07-09 17:06:34
イヌノオー@ @inunohibi

PVは第5弾まであります。 TVアニメ「ヴィンランド・サガ」第1弾アニメPV youtu.be/ZWrFWkxY_A0 @YouTubeさんから

2019-07-09 19:53:46
拡大
イヌノオー@ @inunohibi

今アマゾン見たら、原作漫画の1巻と2巻が無料になっている。 ヴィンランド・サガ(1) (アフタヌーンコミックス) 幸村誠 amazon.co.jp/dp/B009KYCEVA/… @amazonJPさんから

2019-07-09 19:47:40
イヌノオー@ @inunohibi

ヴィンランド・サガ(2) (アフタヌーンコミックス) 幸村誠 amazon.co.jp/dp/B009KYCEXI/… @amazonJPさんから

2019-07-09 19:48:01
イヌノオー@ @inunohibi

中世ヨーロッパ豆知識。ヴァイキングには、「荒くれもの」「野蛮人」というイメージが付きまとう。しかし、弟Aの世界史教師が言っていたことになるけど、ヴァイキングは文字の記録を残さなかったため、キリスト教の聖職者などが記した一方的なヴァイキング像だけが、後世に伝わっているという。

2019-07-09 17:07:30
イヌノオー@ @inunohibi

当時のキリスト教徒にとって、そもそもキリスト教を信じないものは野蛮人だから、ヴァイキングも偏見でゆがめられているかもね~。

2019-07-09 17:08:02
イヌノオー@ @inunohibi

1995年に「アイルランド人はかくして文明を救った」という歴史書が、数カ国でベストセラーになった。この本を紹介するコリン・ジョイス「驚きの英国史」によると、タイトルが刺激的で成功したが、要はアイルランド人修道士が、ローマ帝国崩壊後に書籍や信仰文化の保存に熱心だった、ということだ。

2019-07-09 17:56:10

(113~116ページ)

ローマ帝国を滅ぼしたゲルマン人は、当初「本」というのを、重要な文化財だとは思っていなかった。そもそも世界的に見れば、「文字で記録を残す」という文化の方が、特殊なのかもしれない。中国の漢字にならって、東アジアでは片仮名、ハングル、

イヌノオー@ @inunohibi

今は使われなくなった満州文字など、多彩な文字が生まれたが、アフリカ大陸やアメリカ大陸、太平洋諸島など、近代以前に文字が存在しなかった地域もある。

2019-07-09 17:58:29
イヌノオー@ @inunohibi

近年では、コロンブスのアメリカ大陸「発見」よりも数百年前に、ヴァイキングがアメリカ大陸を「発見」していたことが分かった。なんでコロンブスの方だけ輝かしい業績として残っていたかといえば、ヨーロッパ人が自分たちのことを文字として残していたことも大きいだろう。

2019-07-09 17:58:54
イヌノオー@ @inunohibi

(「ヴィンランド・サガ」3巻の第20話から転載。) pic.twitter.com/5rk6sZbSrj

2019-07-09 20:31:19
拡大
イヌノオー@ @inunohibi

※「コロンブスのアメリカ大陸発見」などといわれてきたが、現地には前から住んでいる住民(ネイティブ・アメリカン)がいたわけであり、「発見」という言い方は「ヨーロッパ中心主義の歴史観だ」という批判もある。

2019-07-09 19:30:48