京都人は死ねって言わない

都の人の言い回しが「意味が分かると怖い話」っぽいと思ったので自分用にまとめました。奥ゆかしい京言葉についての備忘録です。発端はパワーワード「死ねどす」インパクト。
25

はじまりは「KimOhNo」騒動の際にネットに衝撃を与えた「死ねどす」という言葉でした

ミケ太郎 @bokumike

「死ねどす」のエセ京都でやっと気づいたけど、京都人の伝え方はあくまで「〜しなさい」より「〜したらいいんじゃないですか?」ってスタンスなんだな 「死ね」じゃなく「死にはったらよろし」的な

2019-07-05 23:47:40

 ↑言い回しが柔らかいだけで、特にそういうわけでもなかった

ミケ太郎 @bokumike

「死ねどす」× 「死にはったらよろしおすな(よろしおすのに~)」○ 「ほならいつごろ死にはりますか」○ 「亡くならはった思てましたわ~」○ などの知見を得て、関東の田舎者は震えが止まらない

2019-07-06 00:46:47

↑ 正確には「死にはったら」じゃなく「死なはったら」だそうです。

・その他、「死なはったら~」なんて露骨なこと言わない、もっとオブラートに包む、というガチめのご意見も続々と届きました。
・「長いこと生きてはりますなあ」
・「まだ生きてらっしゃったか(まだ生きておいやしたんか~?)」
・「はよ閻魔さんのとこ挨拶しに行きはったらよろしおすのに」
・「なんやそろそろお休みにならはったほうがよろしおすなぁ」
・「あら、久しく見ぃひんから、どないかしはったんやとおもとりましたわ〜」
・「最近見かけはらしまへんなあ」
・「あの人、まだえらい元気にしてはるんですなぁ」(早よ死ね)
・「いやっ!ご無沙汰してますぅ!もういやらへんくなったんや思ってましたわぁ」
・「御香典はいくら包ませてもろたらええんどす?」
・「お山はどちらにならはりますの?」(→それってもしかして死後に荼毘に附す山のことを指してらっしゃる?それとも墓?)

白鰻 @syllow_nagi

@bokumike 直訳すると「あなたはどちらのお寺の檀家ですか?」となり、真意は「お前が死んだら墓にクソぶっかけに行くわ」となります。 自分がどこの檀家か知らないor所属が無い方はそもそもお付き合い自体ちょっとご遠慮させてもらいますわ~

2019-07-10 18:18:58
白鰻 @syllow_nagi

@bokumike 私京都府生まれですけどいわゆる「京都生まれ」じゃないんで(これもほんとアレな表現だけど京都じゃ普通)、正直本物の人に見られたら何言われるかわかったもんじゃないですがそれでもよければどうぞ

2019-07-10 18:26:04
ミケ太郎 @bokumike

@syllo_chang ありがとうございます。いまのご返答も含めて「すごい~~~~~!都っぽい~~~~~~!」と感動しました。まとめを更新させて頂きます。

2019-07-10 18:27:37

ほかにも引用RTなどで、続々と京言葉が寄せられているのでご紹介いたします。

・「達者でよろしおすなあ。うちの人らもほら大変やろねえ」
・「まだまだお元気でぇ長生きしはりそうどすなぁ。(早よくたばれ)」
・「あらあらあらまぁまぁまぁ、お元気そうでなにより」「久しぶりどすなぁ、とんと連絡ないから皆さん心配しとりましたえ」(心底意外そうな顔をしながら)
・「もうそろそろお疲れにならはったやろ? よろしいんちゃいます?」
・「お西の方はええとこや聞いてはりますけど(※西方浄土の意)」
・「もうお迎えが来てると思いましたわ〜」
・「○○はん偉い優しい人やったのに」(と、過去形で語り始める)
・「いつ頃戒名もらわはるんどすか?」

ミケ太郎 @bokumike

そりゃ口が裂けても「死ねどす」なんて言わないや…

2019-07-10 03:58:12
ミケ太郎 @bokumike

何が怖いって、いきなり啖呵切って脅すタイプの暴力性じゃなくて、それまで普通に穏やかな日常会話してたと思ったのに、その会話の先が断崖絶壁で振り返ったら退路を塞がれてるような怖さがあるところだ

2019-07-06 00:49:55
ミケ太郎 @bokumike

うちの方だともっと直接的で「とっととてめえの棺桶用意してきな!」みたいな感じだからな

2019-07-06 00:53:53
ミケ太郎 @bokumike

都の方のひとのこの手の嫌がらせが、寝てる人の枕元で線香を焚くようなタイプのアレなら、こっちの方は「あなたにおすすめの『死』はこちら!」っていうゾンアマや楽●の広告くらい頭空っぽなんだよな

2019-07-06 00:56:22
ミケ太郎 @bokumike

すごい偏見だし申し訳ないし怒られそうだけど、都の人ってお餅みたいだなって思う。白くて無害でお上品に見えて、もちもち柔らかい時に一番人を殺してるところとか。「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!みたいな感じがする

2019-07-06 01:03:49

↑京都人は「死ね」なんて言わない。殺した後に「死んではるわ」って言う、っていうツイートを見かけたので。
 あと、お餅は喉に詰まらせて窒息死する原因となる食品第一位です。もちもちしてる時が一番あぶない

ミケ太郎 @bokumike

「えらい勉強しはったんやなあ」とか言われてもたぶん自分は額面通りに受け取って笑顔で「はい!」って言っちゃう…相手の気を悪くさせそうで怖い…あの…まじで都では日常会話が頭脳戦なんですか? 都の方に対する疑心暗鬼が止まらないので心の底から京言葉翻訳アプリか翻訳機がほしい ミヤリンガル

2019-07-10 06:48:02
ミケ太郎 @bokumike

僕はさ、子どもの頃から頭が悪かったから、いっぱい勉強したんだ。でも、勉強すればするほど知らないことが増えていったから、一生勉強し続けて知識のアップデートをしていかないとやばいなって思ったんだ。だからまだ途中段階でも勉強してきたことを褒められたらそりゃさ、素直に照れちゃうんだよ

2019-07-10 16:04:38
ミケ太郎 @bokumike

だって褒められたら普通にうれしいじゃん! 表に出すまいとしても瞬間的に照れちゃうのはどうしようもないじゃん!!

2019-07-10 16:20:29
ミケ太郎 @bokumike

下賤の民の喧嘩がスタートダッシュありきの瞬間湯沸かし器なら、貴族の喧嘩は土鍋でじっくりコトコト炊くタイプなんですかね?(保温性がべらぼうに高い)

2019-07-06 01:16:02
ミケ太郎 @bokumike

(ていうか、つい自分の身内の話をさも地元民のスタンダードみたく語ってしまったけど、親戚が集まる宴会の最後が必ず刃傷沙汰一歩手前になってたのはうちだけなのかもしれない)

2019-07-06 01:38:22
ミケ太郎 @bokumike

リプや引用で「死」なんて直接的な言葉入れない、ってすごくたくさんコメントを頂いておりますが、今回のはあくまで誤用京言葉「死ねどす」に対する「もし死ねっていうならせめて、こう」から始まったものなので、実際の仕様は当然もっと婉曲表現になると思います。そのことはまとめにも上げています

2019-07-12 17:18:50
ミケ太郎 @bokumike

ただ、個人的には「実際、死なはったら~なんて言わない」「言わないと思う」より「この中のいくつかは本当に聞いたことある」「言う」っていうコメントの方が正直マジかって思いました。文化としてどうこうというより、言う人は言う、言わない人は言わない、という人間性の問題に収束しそうな予感

2019-07-12 17:19:21

そもそも何故京言葉は言い回しがやわらかいのか?

ミケ太郎 @bokumike

悪意の八ツ橋、「誰が聞いてるか分からないから柔らかく分かりづらく言う」が100%じゃなさそうなんだよな。いかに人口が密集してようが江戸っ子は喧嘩っ早かったからな

2019-07-08 23:40:41