モンキー・パンチの死で回想した、宮崎駿によるアニメ版ルパン

ルパン三世の作者・モンキーパンチさん死去のニュースをきっかけに、アニメ版ルパンを通して、主に宮崎駿について呟きました。 (セルフまとめ)
11
毎日新聞写真部 @mainichiphoto

#ルパン三世」の生みの親として知られるマンガ家の #モンキー・パンチ(本名・加藤一彦)さんが11日、肺炎のため81歳で亡くなりました。写真は2017年3月、自宅のスタジオで取材に応じたモンキー・パンチさんです。 記事→bit.ly/2PhvW23 #モンキーパンチ pic.twitter.com/mwt9TPsels

2019-04-17 08:21:40
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

子供の頃、床屋で2時間くらい待たされたことがあって、そこで初めて漫画のルパンを読んだ。アニメと違うアダルトなタッチに驚いた(少年は興奮した😅)。モンキー・パンチは本質的にはストーリーテラーではなかったと思うが、これだけ長く続くキャラクターを生み出したのは、やはり偉大な才能だろう。 pic.twitter.com/AHRi59WY3e

2019-04-17 12:13:35
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

アニメ「ルパン三世」1stシーズンは、前半のハードボイルドな大隅正秋演出と後半のコミカルな高畑勲・宮崎駿演出が水と油なのだが、それが幅の広さとなり、シリーズが長く続く要因になったのだろう。2ndシーズンは、子供はみんな観ていたが「最初の奴に比べると子供っぽいね」と子供に言われてもいた。

2019-04-17 12:28:43
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

1stシーズン作画監督である大塚康生は、大隅正秋のセンスを高く評価していたが、絵コンテを描かない大隅は「演出家というよりプロデューサーに近い」とも語っていた。大隅ルパンのテイストは、絵コンテを描いた出崎統の影響も非常に大きいことが、大塚康生のロングインタビューで明らかにされている。

2019-04-17 12:34:46
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

「大塚康生インタビュー アニメーション縦横無尽」 東映動画の黄金期を支え、ルパンをアニメーションで初めて動かした男、大塚康生が、自らの体験を縦横無尽に語った、待望のロングインタビュー。 store.south-sign.com/products/detai… pic.twitter.com/CcqC1NlxGx

2016-01-16 17:09:48
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

「ルパン三世」1stシーズンに出崎統が残した功績は大きかったらしいが、出崎統はそれについて余り言葉を残していない。大塚康生は「色々と思うところはあると思うが、それについては、彼は語らないと決めたんでしょう」と話していた。出崎アニメの登場人物を思わせるようなダンディズムを感じる。

2019-04-17 12:39:09

アニメ版ルパンのメルクマールとなった作品は、好き嫌いは別にして、やはり宮崎駿監督による「ルパン三世 カリオストロの城」でしょう。

エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

「ルパン三世 カリオストロの城」は、宮崎駿の初の劇場用長編アニメーション。当時、宮崎駿は38歳だった。しかし、カリオストロは興行的に失敗し、それから「風の谷のナウシカ」までの約5年間、宮崎駿は長編アニメを作る機会を失う。 twitter.com/cinematoday/st…

2016-10-15 16:27:47
シネマトゥデイ @cinematoday

【昨日の話題ニュース】『ルパン三世 カリオストロの城』MX4D版が来年1月公開! #宮崎駿 #ルパン三世 cinematoday.jp/page/N0086764

2016-10-15 07:30:35
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

「ルパン三世 カリオストロの城」の公開当時に、ただ暇をつぶすために映画館に入った。場内はガラガラだった。特に期待もせずに上映開始を待っていた私は、それから3日続けてこの映画館に通い詰めることになるとは、思ってもいなかった。 woody.south-sign.com/?p=209

2016-10-15 16:35:33

「ルパン三世 カリオストロの城」は興行的には失敗しましたが、早い段階から、国際的にも注目されていました。

エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『ユア・アイズ・オンリー』で驚いたのは、中盤に『ルパン三世 カリオストロの城』とそっくりのカーチェイス・シーンがあることだ。2CVは出て来るし、カット割りまで同じ箇所があって偶然とは思えないが、当時は007映画が日本のアニメを真似するなどあり得なかったので、映画館で混乱していた。 pic.twitter.com/c3qp4c08Wu

2017-05-24 06:03:28
拡大
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『ルパン三世 カリオストロの城』は、今でこそ有名だが、劇場公開ではコケたので、当時は日本でもマイナーな作品だった。しかも、日本公開から僅か2年後に世界の007映画がパクるなんて、ネットの存在しない1981年には、本当にあり得ないことに思えたのだ。しかし、偶然にしては似すぎている。

2017-05-24 06:04:02
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

実は、カリオストロのプロデューサー・藤岡豊氏は、当時海外進出を目指して飛び回っていたのだが、その時、サンプルとして『カリオストロの城』を世界中の映画関係者に見せまくっていたのだ。海外の映画見本市などでもかなり上映されていて、ディズニーも早い段階から注目し作品研究をしていたという。

2017-05-24 06:04:28
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

おそらく、その過程でカリオストロが007映画のスタッフの目に止まったのではないだろうか?そうだとしても、本国の日本でまだ知られていない段階で、世界的な大作がいち早く取り入れるとは、その研究熱心さとフットワークの軽さに驚嘆する。この辺が、日本映画との地力の差に繋がっている気もする。

2017-05-24 06:04:57
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

「ルパン三世 カリオストロの城」の元ネタでもある江戸川乱歩の「幽霊塔」は、私の子供時代の最大の愛読書だった。文字通り「表紙が取れるまで」繰り返して読んだ。原点は英国の「灰色の女」。乱歩が熱中し、宮崎駿が熱中し、今に受け継がれている。 ghibli-museum.jp/news/009744.ht…

2016-08-21 09:40:11
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

宮崎駿は「カリオストロの城」の元ネタをルブランの「緑の目の令嬢」と江戸川乱歩の「幽霊塔」だと明かしているが、東宝の「大盗賊」とフランスのある未公開の冒険映画が非常に似ているという指摘がある。ただ「大盗賊」は判らないが、フランスの未公開映画を観る機会が、宮崎駿にあったとは思えない。

2016-10-15 17:02:34
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

まだネットもなく、ビデオ時代も到来していない1970年代当時、外国の有名でない未公開映画を日本で観る機会などなく、それどころか、どんな映画が公開されているかの情報すら殆ど入って来なかった。今とは全く時代が違うのだ。しかも、宮崎駿は映画を余り観ない人で、シネフィル的な作家ではない。

2016-10-15 17:08:42
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

面白い映画を観た時に「この作品の元ネタはアレだね」などと探索するのは楽しい行為だけれど、当たっているかどうかは半々ではないかと思う。指摘された作家が「それは観ていない」と答えるのは必ずしも嘘ではないんじゃないかな?偶然ってあるんですよ。同じ人間が考えることはどうしても似てしまう。

2016-10-15 17:25:14
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

都筑道夫には夭逝したミステリ好きの兄がいて「いつかこれを書いて欲しい」と頼まれていたストーリーがあった。ところがずっと後に、フリッツ・ラングの未公開映画「Beyond a Reasonable Doubt」がTV放映されたのを観た都筑道夫は仰天した。全く同じストーリーだったのだ!

2016-10-15 17:34:27
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

@woody_honpo 都筑道夫のお兄さんには、フリッツ・ラングの映画を観る機会など当然なく、自分で考えた「とっておきのネタ」を弟に小説にして欲しくて託したのだ。しかし、都筑道夫は書かなかったから、フリッツ・ラングが真似をすることもあり得ない。だから、これは本当の偶然なのだ。

2016-10-15 17:40:27
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

@woody_honpo 私は、都筑道夫のエッセイでこのエピソードを読んで以来、作品の「元ネタ探し」には、あるていど疑いを持つようになった。もちろん、そうした連想ゲームが映画を観る楽しさの一つだから、やるのは構わないし、私も、やるのも読むのも大好きだ。でも決めつけはマズイと思う。

2016-10-15 17:47:27
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

「カリオストロの城」の名セリフで感謝の気持ちをって…モンキー・パンチ先生も苦笑されているのでは。 twitter.com/mainichi/statu…

2019-04-17 15:27:27
毎日新聞 @mainichi

「ルパン三世は大切なものを盗んでいきました。我々の心です」 モンキーパンチ先生の死去に、ファンが「カリオストロの城」の名せりふで感謝と追悼のコメントを寄せています。 mainichi.jp/articles/20190…

2019-04-17 15:22:02
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

宮崎駿による「カリオストロの城」のルパンは人の良い義賊で、モンキー・パンチは「あれは宮崎さんのルパン。僕のルパンとは違う」と話していた。しかし、モンキー・パンチが自ら監督した劇場版「DEAD OR ALIVE」は、カリオストロの変奏曲とも呼べる作品だった。やはり、かなり意識していたのだろう。 pic.twitter.com/ragJSOQ18k

2019-04-17 12:53:51
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

モンキー・パンチは、アニメ版のルパンの多くで、銭形警部がコミック・リリーフのように描かれるのを気に入っていなかった。「銭形警部は能吏なんですよ。銭形については、宮崎駿さんの解釈が一番正しい」と話していた。 pic.twitter.com/7sbphQDgmV

2019-04-17 13:00:41
拡大
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

宮崎駿は原作を必ずしも尊重せず、完全に自分に引き寄せ、絵柄的にも思想的にも「宮崎色」に染め上げてしまう。しかも、それが面白いので、宮崎カラーが原作の本来のイメージを侵食してしまう。宮崎版が有名になることで、原作者は恩恵も受けるが同時に屈辱も味わう、という複雑な状況が繰り返される。

2019-04-17 20:01:47