#mgtorg2019_0716

経営組織論第14回授業(最終回)「ラップアップ」
0
長岡 健 @TakeruNagaoka

経営組織論 第14回授業(最終回) 「ラップアップ」 #mgtorg2019

2019-07-16 09:57:34
吉岡慧悟@21卒 @A10056208

ベンチャー企業のトップは変革型リーダーシップを持っているということだろうか。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:16:20
吉岡慧悟@21卒 @A10056208

カリスマ型リーダーがいれば積極的なリスクテイクができるが、リーダーの責任が重すぎちゃうな。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:21:32
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

自己責任論は、もし自分が良いとしても、全体は良い状態だろうか。個人が自由に動くのと、自己責任は違うよな。全体でやっていること(チームでの仕事)に対して当事者意識があるかどうか・・・ #mgtorg2019

2019-07-16 11:23:15
ToM @TM15135642

サーバント・リーダーシップをとる人は、モチベーションが高い人でないと、ストレスがたまってしまいそう…。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:28:16
予備校勤務タケシ @dodoria976431

#mgtorg2019 サーバント・リーダーシップには、少し疑問がある。リーダーがフォロワーに対して下手に出て、プレッシャーを取り払うことは、結果的にフォロワーがリーダーを”リーダー”として認識せず、”楽”な統制であると考えてしまうのではないか。

2019-07-16 11:32:09
Yu @tykmttistn05

第14回の授業もお願いします。 サーバント・リーダーは、チームをまとめることよりも、1人1人の能力発揮に焦点を当てている。支配型リーダーとサーバント・リーダーの対比は、マグレガーのX理論とY理論に似ている。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:32:16
吉岡慧悟@21卒 @A10056208

サーバント・リーダーは、リーダーではあるが、あまりみんなを引っ張っていくイメージがない。逆にサーバントとしての役割が強く、メンバーをサポートし、背中を押してあげるような感じなのだろうか。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:32:20
Yu @tykmttistn05

サーバント・リーダーシップは、個々人の率直な気持ちを尊重しているように感じた。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:34:17
@ayu @at__ayu

やっぱりこれからはルールに縛られ過ぎない、実践型!!リーダーも誰とか最初から決めない #mgtorg2019

2019-07-16 11:34:39
@ayu @at__ayu

学校も受け身だけだともったいない。授業でも主体的に50パーセントは考えると少しづつ変わっていく。少し変わってきたかな、最初と今では #mgtorg2019

2019-07-16 11:37:04
店長 @UgCNyaUaOYFqU2C

サーバント・リーダーシップはリーダーが意識してするものなのか?それとも無意識のうちに実践しているものなのか?#mgtorg2019

2019-07-16 11:41:48
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

実際に企業に入った時に、チームの状況を客観的に見れて、どうすべきなのか考えることができるかどうか。感じた違和感や疑問を言語化して残していくこと、違う環境にいる人と話してみること。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:43:33
近藤 彗@中小企業診断士 @giantskanata

脱統制、脱分業、脱文書主義が重要なのはよくわかるんだけどこれってどう実現するんだ?? 単に 「権限委譲するよ〜」 「プロジェクトチーム作るよ〜」 「ムダな書類やめようね!」 レベルの話じゃないと思う 成功した企業はどんなメカニズムで成功したんだ?? #mgtorg2019

2019-07-16 11:48:30
Yu @tykmttistn05

働くことの目的は何か。そこを見失ってはいけない。一つ一つの作業に対して、「なぜ」「なぜ」を繰り返す必要がある。 グループ・フローの相反することができるのは、共感できる目的が明確になっているからだろう。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:51:33
ルカ @o_08rlxxK

管理されない自立した個人が集まった時衝突が起こってしまうのではないかと思っていたが、自立して多様な考えを得ているからこそうまく共存できるのかもしれない。#mgtorg2019

2019-07-16 11:56:25
Yu @tykmttistn05

「考えながら動く」 失敗の度が激しすぎると、その挑戦自体が終わってしまうかもしれない。失敗は"少しずつ"することが大きな気づきになって、次につながる一歩になるのかもしれない...。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:56:53
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

もっと早くトライアンドエラーをするには、いつでもコミュニケーションをとれる環境とか人との繋がりがあるか。自分はオープンか。 #mgtorg2019

2019-07-16 11:57:42
ルカ @o_08rlxxK

ボーダレスに変化を求めることが大事なんだな #mgtorg2019

2019-07-16 12:00:36
くらっち @2AuMqdynj0G3Z9O

このままじゃダメだって覚悟が倒産しそうなことであったから星野リゾートの改革が上手くいったならある程度売上があるときに変革するのが一番難しいのかも #mgtorg2019

2019-07-16 12:01:45
dingding @dlj1278552406

#mgtorg2019 グループ・ジーニアスという考え方がグループの中で個人としてcreativeな発想ができ、自立的に動けるという条件をを基づいた上にグループのメンバーとコミュニケーションしながらグループ行動をうまくさせるというふうに感じるけど、、つまるところ、やぱり個人の能力を重視すること。

2019-07-16 12:08:46
予備校勤務タケシ @dodoria976431

#mgtorg2019 トヨタの社長が言っていた言葉を思い出した。。「どこででも活躍できる優秀な社員を育て、彼らが働き続けたいと思う組織を作ることが、経営者の務めである。」日本が誇る大企業は、どうやら時代の最先端を行っているらしい。

2019-07-16 12:11:56
さかいゆり ○ めろん @vftryuri

知識があって、実力があって、自由に働いている人と組織の中でどう働くかというのは、何となく1人と、組織のイメージで聞いていたけど、その組織の中で他の面白い人と繋がることができたら、離れることはないのかもと思った。他の人と繋がっていくことを意識できる組織だったら・・ #mgtorg2019

2019-07-16 12:14:17
@ayu @at__ayu

公 共 私 それぞれで生きてる人 何が正しいとか無いし、場面によって違うかもしれないけど 彼らは共に働けるのか? それとも難しいことなのかな #mgtorg2019

2019-07-16 12:16:17
Yu @tykmttistn05

考え方の変遷 昔:組織>個人(ヒト) 今:組織<個人(ヒト) 一人一人に重きがあたるようになり、一人一人の洞察力、判断力、行動力が求められるようになった時代になってきた。ゆえに、問題に対して導き出された答えは一人一人異なるかもしれないが、答えの正誤は行動の先にあるだろう。 #mgtorg2019

2019-07-16 12:33:11