第42回勉強会『図書館員よ、大志を抱け!~自らの探求活動で、学修支援力を磨くために~』

日時:7月19日(金)17:45~19:30 場所:北海道大学附属図書館 本館4階大会議室 話し手:梅澤貴典さん(中央大学)
1
tomoe @tomonaka7728

アメリカでは図書館の成長度が評価を受ける #42_hokuto

2019-07-19 17:55:34
tomoe @tomonaka7728

梅澤さんの自己紹介面白い! 電子化をどんどん進めて先生がたにすごく感謝されたのに貸出冊数などの評価をさげることになってしまう矛盾... #42_hokuto

2019-07-19 17:55:57
tomoe @tomonaka7728

アメリカでは図書館は大学の心臓!日本とぜんぜん違う! #42_hokuto

2019-07-19 17:56:29
matsubuyaki @matsubuyaki

図書館の中だけで話をしていても(院を選んだ時のお話) #42_hokuto

2019-07-19 17:57:47
tomoe @tomonaka7728

お財布を握っているひとへ評価が届かないと、いくら図書館職員が頑張っても無理 #42_hokuto

2019-07-19 17:58:17
tomoe @tomonaka7728

だから梅澤さんは図書館経営学を選んだ #42_hokuto

2019-07-19 17:58:52
matsubuyaki @matsubuyaki

探求する自分が、支援する自分にどんどん厳しいクエスチョンを送り続けていた #42_hokuto

2019-07-19 18:00:47
tomoe @tomonaka7728

支援する自分(図書館司書としての自分)と探究する自分(問いを投げ掛ける自分)がせめぎあっていた #42_hokuto

2019-07-19 18:01:32
tomoe @tomonaka7728

探究者であり図書館司書でもある梅澤さんの立場 普通の院生さんは持ってない 強みですよね #42_hokuto

2019-07-19 18:04:46
matsubuyaki @matsubuyaki

研究者(院生)は、図書館の人が何ができるか知らない!できること→司書課程で学ぶこと→分類?くらいのイメージ #42_hokuto

2019-07-19 18:05:29
tomoe @tomonaka7728

ついググってしまう自分を図書館司書としての自分が叱る(笑) #42_hokuto

2019-07-19 18:05:35
tomoe @tomonaka7728

探究する自分と支援するが相互に成長しあえる #42_hokuto

2019-07-19 18:06:17
tomoe @tomonaka7728

神とアダムのように、手を取り合う探究と支援。図書館司書が命を吹き込まれる、って素敵な表現! #42_hokuto

2019-07-19 18:08:26
tomoe @tomonaka7728

情報の有料無料を分けずに表示 ホームページを変えた #42_hokuto

2019-07-19 18:11:29
tomoe @tomonaka7728

サイファインダースカラー 300万高くても研究に投資する価値がある #42_hokuto

2019-07-19 18:13:22
tomoe @tomonaka7728

高大接続教育の話題 思考力や判断力に評価をあたえようと変わってきている #42_hokuto

2019-07-19 18:15:51
tomoe @tomonaka7728

課題解決型の入試が生まれてきている #42_hokuto

2019-07-19 18:18:29
matsubuyaki @matsubuyaki

お茶大の新フンボルト入試から #42_hokuto

2019-07-19 18:19:29
tomoe @tomonaka7728

風刺はどこまで許されるかという、知識より考えさせる課題が出た #42_hokuto

2019-07-19 18:19:36
tomoe @tomonaka7728

オンラインジャーナルなど冊子以外の情報も駆使して答えさせる入試が出てきている #42_hokuto

2019-07-19 18:21:09
tomoe @tomonaka7728

課題研究促進のため公共図書館と連結の動きも #42_hokuto

2019-07-19 18:22:11
matsubuyaki @matsubuyaki

高校生の半分以上は何らかの課題研究等をやっている #42_hokuto

2019-07-19 18:23:56
tomoe @tomonaka7728

大学生から、レポートなんて実社会では書かないのに、と言われるが、社会でも企画書を論理立てて、裏付けのある情報を信頼できる言葉で提示しなくては、と回答される #42_hokuto

2019-07-19 18:25:38
tomoe @tomonaka7728

一貫性のない初年次教育に図書館がてきること、きっとある #42_hokuto

2019-07-19 18:27:38