福島県飯舘村での生活

8
re-design @yoshi024443

出荷される飯館牛は電気事業連合会が買い上げたらいいと思う。補償と別に風評被害の農産物も買い支えできるはず。東海村の時そうだった。

2011-04-29 11:24:59
re-design @yoshi024443

若い世代は自分と子供を守る。親父世代は補償も含め戦う。世代で飯館はやる仕事がある。仲違いをしてる場合じゃない。その中で葛藤がある家庭はNPOや社会福祉協議会でフォローできないか。

2011-04-29 11:29:58
re-design @yoshi024443

@maumare @miroku69 失礼します。私は村民ですが、そうは思いません。今の飯館の問題は使えない行政だけでは問題解決はできない。だから村民、NPOすべてで国や東電と戦わなくちゃいけない。仲違いしてる場合じゃないんです。

2011-04-29 12:03:54
re-design @yoshi024443

飯館村で子どもがいる、避難できない家庭ってどんな事情抱えているんだろうか…。お金の問題でできないのならなんとかならないものだろうか…。

2011-04-29 15:12:42
re-design @yoshi024443

周りはみんな怒ってる、そしてみんな疲れてる。怒るって疲れますよね。東電や原子力を推進する人達分かってるかな、届いてるかな…村民の思い。

2011-04-29 17:46:28
re-design @yoshi024443

1か20か。結局学者も分からない議論に入ってしまった飯館。もちろん避難する方向がいいに決まっている。個人が選択できるように国は自治体にある程度裁量を与えるべきだったのではないか?なにが地方分権だと思う。

2011-05-03 13:48:47
re-design @yoshi024443

JAそうまの牛が飯館経由で北海道の牧場に。避難してもいいよというお誘い何軒かきてるんですが、いかんせん国は何の対応も見せてくれません。はやくしろ!農林水産省!あんたらが対応きめれば民間でできることもたくさんある。 http://t.co/mTK5kUR

2011-05-03 15:01:24
re-design @yoshi024443

原子力は麻薬。お金と引き換えに命を売る。雇用にむすびつき、生活に根差すとたちきるのは難しい。

2011-05-07 20:26:55
re-design @yoshi024443

北海道は集団疎開については移動費も助成。飯館の集団母子避難とかできないだろうか。どこかの行政と連携して。情報把握、住民、行政ともやりやすいはず。仕事が課題か。

2011-05-13 23:48:43
re-design @yoshi024443

飯館の農家今後が心配です。補償がまだ決まらない。国が農家の意見を聞かない。誰のための補償か󾭝

2011-05-13 23:53:36
re-design @yoshi024443

取材したいという依頼が本当に多い󾭝飯館や農家の状況を伝えていくのは今後が正念場。その時に受けていきたい。

2011-05-14 00:13:17
re-design @yoshi024443

@ty_andrea90210本当にそうだと思います。危機の時こそ硬直した組織こそ使えないものはない。意見をきちんと吸い上げていく仕組み、もっといえばフラットな組織体系が必要だと思います。

2011-05-14 00:36:19
re-design @yoshi024443

@sei201 仮設避難場所ある程度近い場所っていうのは農家が多い飯館だとしょうがないかなって思うんです。それで問題になるのは原発の抑えこみまでの母子の避難場所。避難場所、仮住まいが二ヶ所くらいで選択できるといいものか。とにかく村民議論が必要だと思います。

2011-05-14 00:41:31
re-design @yoshi024443

@sei201 だからといって村を捨ててくださいとだれかが言えますか??また飯館の汚染レベルも様々です。それは私の口からは言えません。時間がかかる問題ではないでしょうか。

2011-05-14 01:14:57
re-design @yoshi024443

@ty_andrea90210 例えば老人ホームにいる移動のリスクが高い人も広島に移動しますか?今まで飯館に何十年すんできた人が広島に行くでしょうか?母子の県外避難が進まないのはなぜでしょうか?みんなの認識が甘いからでしょうか?どう考えますか?

2011-05-14 01:18:44
re-design @yoshi024443

@ty_andrea90210 あぁ子供の避難ってとこのご意見だったんですね。すいません。その議論必要だったと思います。群馬の議論って太田でしたっけ?住民にその話題提供ありました?

2011-05-14 01:50:20
re-design @yoshi024443

@ty_andrea90210 なるほど。了解しました。子供疎開(母子含む)は必要だったかもしれません。なぜ親御さんからそういった声がでなかったのかが疑問です。

2011-05-14 05:22:06
re-design @yoshi024443

まだ家から牛がいなくなって、耕作地が荒れていくのを想像できない。牛は移動できずに、牛を補償のために市場に出しても否定される。飯館の畜産農家はどうすればいいんだろうか。

2011-05-19 20:40:33
re-design @yoshi024443

@bonlamafa 飯館の和牛生産者です。汚染牛ですか…スクリーニングしても、食肉段階になって検査してもその汚染牛というレッテルは取れませんか?我々が作った生産物をそんな風に言わないで欲しい。あなたは影響力があるのだから。

2011-05-19 20:50:36
re-design @yoshi024443

今の飯館では世代でやる仕事が違う。親父は中期的な村、仕事を守る。若い世代は自分そして命を守る。個人個人で考えて動くべき。行政の責任にしていつまでも動かないと自分が後悔すると思う。

2011-05-19 23:26:30
石川梵「くじらびと」監督 @bonlamafa

私は飯館の一般の畜産業を営む方も被害者だと思っています。問題は二束三文で買い叩いた飯館の牛を高値で転売し、産地を明らかにせず流通させることです。RT @yoshi5326: @bonlamafa 彼は問題だと思いますテレビが悲劇のヒロインと放送しましたが…。修正をツイッターで

2011-05-20 02:15:46
PECO @YUROHANA

@yoshi5326 @bonlamafa @sumire2001 私が言いたかったのは生産者の足下見て買いたたき、消費者を見ず一儲けを企む輩のことです

2011-05-20 11:01:20
xxx @miou2818

私の意図は安値でなぜ売ってしまうのか?という部分です。安値の時点で実被害を受けているのです。消費者へ渡すのではなく、国や東電へしっかりと補償を求めていくのが筋であると言いたいのです。 RT @yoshi5326: (cont) http://tl.gd/aimtf1

2011-05-20 11:06:19
re-design @yoshi024443

東電って総資産14兆円あるんですよね。なのに資産売却6000万で終わりですか?年金や退職金にもメス入れないんですか?それで電気料金値上げなんてしないですよね。補償に税金つかわないですよね。会長…

2011-05-20 11:50:26
re-design @yoshi024443

@YUROHANA 補償がもらえなくても国が問題だから殺処分をして訴えなくてはならないんですね…生産者は…

2011-05-20 12:02:23