-
smooooch2byou
- 31248
- 693
- 39
- 111

@Revive_S_M_F こういうのって普通今作っている原画とかは保存しないのでは?多分かなり昔のアニメとかの原画と思いますけどね?あなたバカなの?
2019-07-20 14:01:13
この国立メディア芸術総合センターは、当時の議事録を見ても具体的に何を収蔵展示するのか等ほとんど具体的に決まっておらず、仮に実際に建設されていたとしても、そもそも原画など私企業の資産を公的機関が召し上げることはできないから、京アニが大規模な寄贈を申し出ない限りあり得ない話ですよね twitter.com/ShinHori1/stat…
2019-07-20 12:20:15
@Revive_S_M_F それではここで「自民党行政改革推進本部長・無駄遣い撲滅プロジェクト」の立場から、メディア芸術総合センターの設立に反対していた河野太郎先生のブログをご覧ください。 taro.org/2009/06/post_5… @konotarogomameさんから pic.twitter.com/9W7f8ljBMQ
2019-07-20 19:20:17




だけど、これには続きがあって、河野(現外務大臣)が「作品はどうするんだ?」と質問したら麻生が「寄付で」と答えた。つまり、箱物だけ作って、肝心の作品関係には金を出さないが問題になった。これが実行されても作品管理でどの道、ダメになる。後年、この問題を改善させた案を山田太郎氏が提出。 twitter.com/Revive_S_M_F/s…
2019-07-20 18:37:17
@Revive_S_M_F 強引かな 保存するものに関しても線引きが難しいし それを今の民主党と結び付けるのは間違ってる なんなら今の自民党が同じことやるつもりがあるか不明だし 論点をアニメに絞り過ぎ 原画を保管する会社を設立したほうが現実的だと思います。
2019-07-20 12:51:01
@Revive_S_M_F @RoseQuartz1983 クールジャパンは、麻生太郎の完全な利権漁りの管轄だから、まあ、結果は今や明らかになった現実。 そもそも麻生太郎は検閲派で有名ですからね。
2019-07-20 10:50:39
ちょっと待て!!「国立メディア芸術総合センター」建設計画のニュースや新聞記事、よく覚えてますが、当時、麻生首相は設立の切実な理由(=漫画原稿の保存)を理解しておらず、それについては全く言及しなかった!「国営漫画喫茶」と揶揄されるようなことしか言わなかった!マンガ喫茶的な機能しか→
2019-07-20 14:27:37
→言わなかった首相に対する鳩山氏の反対意見、そして賛成意見として里中先生の意見が両論併記されていたが、里中先生は漫画原稿の保存がいかに必要かを語っていて麻生首相の言とは大変ズレていた。もしあの時設立されていたら、保存よりマンガ喫茶機能に重点がおかれた施設になっていたかも知れません
2019-07-20 14:29:23
あれから何年も過ぎて、現在本当に、本当に、漫画原稿保存のための活動が動いているので(三原順さんの原画保存はその一環です)あの時、変なものを作られずによかった、と私は思っております。
2019-07-20 14:34:07
「国立メディア芸術総合センター」建設計画の時、麻生首相が設立の切実な理由(=漫画原稿の保存)を理解しておらず、マンガ喫茶的機能のことしか言わなかったことは、当時の新聞記事を調べたらわかります。 twitter.com/moja_cos/statu…
2019-07-20 14:45:37
はあ〜、こうやって歴史は書き換えられていくのだなあ。麻生氏は原画保存のことなどまったく興味なかったのに「保存のための施設を作ろうとしてたのに潰された」という物語が、今まさに作られ始めている…
2019-07-20 14:56:48
当時の117億円という予算案の内訳はほぼ建造費で、肝心の原画保存のための予算はほぼ無かったという話もあります。あの時「国営漫画喫茶」が作られてそっちで予算消費していたら、現在の原画保存プロジェクトがあったかどうか…。米沢図書館で開催中の三原順カラー原画展はプロジェクトの成果ですよ!
2019-07-20 21:20:34
京アニの件で「国立メディア芸術総合センターがあれば資料は残った」みたいな話がまた出てきたけど、当時はオタクやクリエイターの側も「保存すると言って政府が管理検閲するんだろ」「新たなオタク利権だ」とか言って反対していたので、かなり自業自得なんだよな
2019-07-20 09:19:43
国立メディア芸術総合センターの話が出ていた頃は、自民党が児童ポルノ法の範囲に2次元や小説を入れようと躍起になっていた時期と重なるので、こういう反応が出て当然ではあるんですけどね twitter.com/aoi_mokei/stat…
2019-07-20 09:55:25
@Revive_S_M_F じゃあなんで政権取り戻した後で、作らなかったんだ? 政権復帰して何年たってると思ってんだ?
2019-07-20 10:36:52
@Revive_S_M_F じゃあ政権とって6年も経ってるんだから麻生氏に本当に信念があればもうできてたはずですね?数々の法案を強行採決できてますからね。今回の文化的な損害は麻生の怠慢ってことになりますけどよろしいですか? 何がなんでも民主党批判したい人たち、この事件さえも利用しないと気がすまないのですか?
2019-07-20 12:07:39
@Revive_S_M_F いやキャプにもある通り、100億円もかけて作るものじゃないでしょ。 それに自民党政権になってから何年経つんだよ、麻生がほんとに必要と思ってたら、とっくに作れただろうよ。
2019-07-20 10:42:11
国立メディア芸術総合センター 「あまりにも杜撰な計画で自民党内からも反対意見が強かった」 「当時は児ポ法で自民党による2次元規制推進が凄惨を極めている時期だった」 という辺りを一緒に説明しないのは不誠実だよな
2019-07-20 19:52:02
「そんなに立派な計画なら、この6年間で自民党が復活させれば良かっただろ」 と言ってる人がいましたが、復活しなかったのは上記の通り自民党内でも反対意見が出る程ずさんな計画だったからです
2019-07-20 19:55:22一応現政権をフォローしておきますと超党派のmanga議連でアーカイブ事業の議論は進んでいます。
ですが仮にそれが完成しても現在進行形で使われているものを収蔵することは不可能なはずで、どうやって保全を図るか議論することが必要なのではないでしょうか。

これの件も、このときこれを推進すべく献金しててそれが暴露されてめっちゃ叩かれていた株式会社ポケモンって会社があるんですけど、まるで掘り返さずにただミンスガーミンスガー!ってなってる人が多すぎですよね。
2019-07-20 15:53:22
国立漫画喫茶がどういうアーカイブについて何か言う人がもしいるとすれば、その人はポケモンの話を回避して話をしちゃ駄目なのだぜ。
2019-07-20 15:56:05