
「 #零票確認ガチ勢 の季節がやってきた」2019参議院選挙…空の投票箱を確認するため早朝から並ぶガチ勢のみなさんの戦いの様子がこちら
※零票確認とは?
流れは大体こんな感じらしい

#零票確認ガチ勢 #参院選 零票確認の流れ 1:選管の人が一番乗りの人に投票箱の零票確認のお願いをする 2:後から来た人には一番乗りの人の投票完了まで待ってもらう旨選管の人が伝える 3:選管の人から7時に投票開始の口頭告知 4:葉書を呈示後投票用紙を貰って記入する (続く)
2019-07-21 07:18:29
#零票確認ガチ勢 #参院選 (続き) 5:投票前に投票箱の中に投票用紙が入っていないのを確認して選管の人が投票箱を施錠 6:投票箱の施錠後投票する
2019-07-21 07:19:35※過去のガチ勢の様子はこちら

6時入ってから急に待ち人数増えたので「ふふ...しかしこちらは5時から並んでいるのだよ5時から...」と優越感に浸りながらも「抜かされたりしないかな...」と不安感を抱いて並んでいると、遂に投票所が開き、中に入れることに。 そして判明した。 自分以外全員職員だった。 #零票確認ガチ勢
2019-07-21 06:30:16
#零票確認ガチ勢 いや1番乗りやったんやけど、投票用紙貰って説明受けてる間に他の人に役取られてしまった悲し😢💔 まあいっか1番乗りできたし
2019-07-21 07:03:59
受付ガチャ失敗して零票確認できなかったあああああああああああ。職員のお兄さん手際悪すぎや… まあ空の箱を見る事が出来たから良しとしよう #零票確認ガチ勢
2019-07-21 07:06:14
会場に一番乗りした私ですが、 開場し、受付してる間におじいちゃんが受付せず抜かして行き、結局零票確認出来ませんでした。一番に並んでたのにっっっ!!! 切ない想いを胸にお仕事行ってきます……… #零票確認ガチ勢
2019-07-21 07:15:42
先頭で並んでいた杖をついたおじいちゃんが、無事一番に書き終わって確認者欄に署名していた。 急いで書けば追い抜けるか!?と思ったけれど、投票用紙もらってからのおじいちゃんの動き早かった。 いつか、いつか…! #零票確認ガチ勢
2019-07-21 07:16:28