
RT @abani_hiro: これはしっかり読むと、人間的成長とは何ぞやというのがわかる。人間が一皮剥ける様子がわかり面白いです。 RT 芦田宏直さんと森山誉恵さんの議論?まとめ http://bit.ly/csWZ6p
2010-04-11 15:39:26
でも、「成長」なんてだれにもわからないからね。そんなことのためにやってたわけじゃないから。RT @jizou: @HironaoAshida 芦田さんはあのやりとりで誰か成長したと感じましたかね?
2010-04-11 19:51:47
1980年代後半の自主性・個性化教育路線とは中曽根内閣時代のこと。大学全入化時代を前に偏差値指標が無効化することを踏まえてそれに代わる教育指標として登場したのが自主性・個性を育てる教育=「力」教育主義。これは接待学生(中身はないが口はうまい)を作り出すことになる。就職先は飲み屋。
2010-04-11 20:12:58
だから。1980年代後半以降の高校生から育った生徒・学生達は何かというと人間関係や仲間作りや対人関係に敏感。私のような「無礼な」人間が出てくると、まるで昔のじじいばばあしか言わなかったような「大人げない」などという言葉を連発する。中身がないことが最大の無礼ということがわからない。
2010-04-11 20:17:10
また形式論だ。中曽根路線。RT @jizou: @HironaoAshida 違いますよ。中身がない人が偉そうにしてるのが一番の無礼なんですよ。
2010-04-11 20:24:05
中身がないという前に中身がないことを具体的に指摘しないと。RT @jizou: @HironaoAshida すいません、ただのイヤミなので形式論でも何でもないです。小難しく考えるのが好きなんですか?
2010-04-11 20:28:27
だったら「小難しく」を具体的に言ってみて。あなたの方がわたしよりはるかに小難しい(苦笑)。RT @jizou: @HironaoAshida 何で質問に答えずに自分の意見を言うんですか?小難しく考えるのが好きなんですかと聞いてるんですが。
2010-04-11 20:33:51
イエス、ノーの方がはるかに小難しいことの方が多い。RT @jizou: @HironaoAshida イエスかノーかで答えられませんか?
2010-04-11 20:42:36
@HironaoAshida あなたの意見なんか聞いても何の役にも立たないのでいらないです。何で質問を無視して自己主張したがるんですか?答えを持ってないからですか?
2010-04-11 20:44:52
あらー。RT @jizou: @HironaoAshida あなたの意見なんか聞いても何の役にも立たないのでいらないです。何で質問を無視して自己主張したがるんですか?答えを持ってないからですか?
2010-04-11 20:45:58
このヒューマニズムが、中曽根教育路線の成果。RT @jizou: 芦田のクソっぷりは想像以上だな。宗教勧誘と何が違うんだ、あいつの発言。
2010-04-11 20:49:54
こういう私とあなた、といった議論や意見の交流主義、あるいは議論や意見のヒューマニズムってホントにくそ喰らえなんだよな。なんでこうなるの? RT @HironaoAshida: あらー。RT @jizou: @HironaoAshida あなたの意見なんか聞いても何の役にも立たない
2010-04-11 20:48:00
こんな自己紹介の糞は放っといて下さい: amazonで買い物するときにお声をかけていただければすぐアフィリますRT @HironaoAshida: あらー。RT @jizou: @HironaoAshida あなたの意見なんか聞いても何の役にも立たないのでいらないです。何で質問を
2010-04-11 20:48:24
サンキュー。RT @BASQUiART69: こんな自己紹介の糞は放っといて下さい: amazonで買い物するときにお声をかけていただければすぐアフィリますRT @HironaoAshida: あらー。RT @jizou: @HironaoAshida あなたの意見なんか聞いても
2010-04-11 20:49:04