ネットこじらせとる人にこそ「ニジとクロ」読んで救われてほしい。

癒し系のペットマンガの中に、ものすごくわかりやすくスラスラ読めるためのマンガの技法と、今の世相だからこそ伝えたい有意義なテーマ。 こういうマンガに出会って読み返してる時僕は幸せな気分になれます。
72
三沢文也 @tm2501

かんなぎのマンガ家さんとして有名な作者さんが贈るペットのマンガ。これかなり良かった。 設定からくるわかりやすさでマンガのうまさも伝わるし、テーマもとてもいい。 武梨えり の ニジとクロ: 1 (REXコミックス) を Amazon でチェック! amzn.to/2Z48zgG

2019-07-20 15:59:35

1話の武梨えりさんがTwitterで公表してくれているので、よかったらどうぞ。

たけなしのーと @takenashinote

女子大生が変な動物に求愛される話を描きました 【1/11】 pic.twitter.com/aPqmvFVdj4

2019-06-27 00:08:07
拡大
拡大
拡大
拡大

読み返しながらガッツリ語る。

三沢文也 @tm2501

主人公がこの子。白星クロエという名前の通り「白黒はっきりさせないと話をはっきりさせないと気がすまない」性格。 これ、「キャラの名前が性格や運命の説明になっている」というメタファー化の一種なんだけど、1ページ目の段階でこれをやってるのを見て、マンガ好きな人は「できる」と思う pic.twitter.com/RWSvXRJwyZ

2019-07-20 16:04:07
拡大
三沢文也 @tm2501

一般的に知られてる作品だとピンポンが同じことやってる。 星野と月本で、星と月を強調したネタが出てくる作品で、月は大きく見えるものの、太陽(恒星)の光がないと輝けない…という元ネタが、ストーリー上にも反映されてる。 こういう名前から設定説明できてる作品はハズレ率が下がる(傾向) twitter.com/tm2501/status/…

2019-07-20 16:10:09
三沢文也 @tm2501

主人公が「白星クロエ」という名前にちなんで、白黒つけたがる性格なのはフィクションとしてわかりやすくていいのに加え…ネット(浮世)にはこういう人多いんですよ。 題材がとても今の世の中にマッチしてる。 これを生き辛さとも一理ある部分だとも捕えて作品に落とし込んでるのとても読む価値ある pic.twitter.com/LPYGGOri97

2019-07-20 16:14:06
拡大
三沢文也 @tm2501

どこまで本気で言ってんのかわかんないけど、ネットでよくこういう人見かけますよね。 こういう人に「ニジとクロ」を読んでほしいんです。 pic.twitter.com/QJMM86QA85

2019-07-20 16:15:42
拡大
三沢文也 @tm2501

白黒つける性格を「生きづらい」「融通がきかない」といった悪いものとしてだけじゃなくて、「正義感」や「面倒見のよさ」としても描いているバランス感覚がこの作品のいいところ。 ルールや悪質な行為に敏感だからこそ、捨てられたペットに気づいて手を差し伸べる。 緻密な作品だよ。これは pic.twitter.com/OR2VpUTkwV

2019-07-20 16:19:32
拡大
拡大
三沢文也 @tm2501

このペットの設定もよくできてる。 まず、主人公の「白星クロエ」と対極にある虹色で、次に得体の知れない動物だということ。 もちろん、犬猫・鳥でも生態を調べながら飼うが、白黒つける主人公でも「わかんないから調べる」という歩み寄らないといけないキャラにしてる。 ファンタジーでありリアル pic.twitter.com/C0IRtfoehM

2019-07-20 16:24:47
拡大
拡大
三沢文也 @tm2501

以前、ブロガーの友達と、近所のペットショップに鳥を見に行ったことがあり、「二人であの鳥飼わない?」と言われたことある。 そんなこと言われたら温度管理とか、鳥の寿命とか調べますよね? ニジとクロでは、珍獣が出てくる理由はそこなんです。珍獣ならなおさら調べないといけない。命に関わる pic.twitter.com/uwDU5gwkg4

2019-07-20 16:28:51
拡大
三沢文也 @tm2501

エサがわかんないは、珍獣ならではの悩みだけど…ネットでペットの動画見ると「飼い主が生態をわかってないから、良くないことして炎上する」ってザラなんです。 だから、極端な動物にすることで作者の知識不足から来る炎上を避けつつ、飼い主に必要な姿勢も描いてる設定によるケアがすごい!! pic.twitter.com/bemUodpCW7

2019-07-20 16:35:36
拡大
三沢文也 @tm2501

「作者さん、そこまで考えてないと思うよ」 と言われそうだから、もう一回言うけど…かんなぎの作者さんやで? とらる設定でこじらせたオタクを逆撫でして、理不尽な炎上(コミックスを破られる画像まで投稿される経験)をしてしまったかんなぎの作者さんやで? めっちゃ考えた上でのことだろうさ twitter.com/tm2501/status/…

2019-07-20 16:45:42
三沢文也 @tm2501

「かんなぎの作者さん」であることは間違いないが、(自分も含め)かんなぎ読んでるはずの人でも気づかないぐらいなのすごい。 1作目に反響が大きすぎると、萎縮するか、ウケたことを繰り返すだけになる人多い。 でも、炎上した部分を作り込みや、作中のテーマに落とし込んで新天地へいくのはすごい twitter.com/tm2501/status/…

2019-07-20 16:56:53
三沢文也 @tm2501

2回目読んで気づいたけど…そうだよね、これはクレしんだよね。 クレしんファンなのになんで、気づかなかったんだろ。 ペット育てるのって子育ての側面がある。手探りなことはもちろん、大人ほど話通じないから自分から歩み寄る必要があるところとかね。 口癖で作品の位置づけ示してるのかな? pic.twitter.com/J7UISQHRsc

2019-07-20 16:58:46
拡大
拡大