旅番組でちょっと言葉を交わした程度の知らない人が『うちに来ませんか?』と誘いおもてなしする演出は危険なのでやめて欲しい
-
bbawithggi
- 36147
- 61
- 122
- 20
- 29

旅番組でちょっと言葉を交わした知らない人が「うちに来ませんか?」と誘っておもてなしする演出、本当にやめて欲しい。海外で知り合ったばかりなのに家に誘う人は悪い人だから。悪い人だからね!
2019-07-26 09:09:58
@Fukuya_20CMD 離島情報を集めてる時に見つけたのですが、その逆を沖縄の某離島でやろうとした男性がいて全て断られたとブログに書いてましたね。 突然知らない人に家に泊めてくれと頼まれても不気味なだけなんですけど、何か幻想のようなものもあるみたいですね。 番組が後押ししてる部分もありそうです。
2019-07-27 09:31:44
@milanka_2018 そういう話は海外の知人からも聞きます。日本でも知られたアーティストの方なのですが、知らない日本人が来て泊めてくれと...。普通知らない人は泊めませんよね。幻想ですね。
2019-07-27 09:35:59
@Kemal_Bourguiba 日本でやらないことは海外でもやらない、は基本のハズなのですが、旅行中はファンタジースイッチが入るケースがあるので…。
2019-07-27 18:06:19
@Fukuya_20CMD ですね、そんな不自然なことあるわけないと思っています。海外1人周遊もしますが偶発的事態や人の厚意に甘えようなんて恐ろしくて考えもしません…。日本海外問わず昔は「部族や家長が許せばOK」であった地域でも今は奥さまや家族の意向だって聴く必要があるはず、隣の晩御飯的な演出も限界ですよね
2019-07-28 07:38:30
@emaema220 大丈夫だった、という方もいらっしゃいますが、大丈夫じゃなかった場合に支払う代償が大きすぎますから、誘いに乗らないのが大前提ですね。
2019-07-28 07:48:50
@Fukuya_20CMD まさしくそうですね。日本の訪問番組で戸を開けない家ばかりの集落(ビジネスアイディアで豊かになり話題になったところ)に「警戒心強いですね〜」的なコメントがされたことがあり、「当たり前でしょどこまで失礼なんだ」と憤慨したことがあります
2019-07-28 08:07:26
確かに! 何もしていないのに話しかけてくる人も警戒してくださいね。 twitter.com/Fukuya_20CMD/s…
2019-07-26 12:55:49
@Fukuya_20CMD @arimoto_kaori 海外在住者です。うちに来ませんか、て誘われたら全速力で走って逃げます。
2019-07-27 04:08:01
私も某国旅行中、食事をしていたらお隣に座っていたおじさんに強引に奢られ、断って帰ろうとしたらキレられ追いかけ回されました。言葉が通じてなかったので、善意なのか悪意なのかわかりませんが、何にせよ、旅行先で気軽に絡んでくる人には警戒心を持たないとなーと思いました。 twitter.com/Fukuya_20CMD/s…
2019-07-26 15:57:06
うーこれは難しい。たまーに本当に好意の人がいるのだ。僕もスペインで、日本に住んでたというおばちゃんに会って、家でご飯をご馳走になったことがあった。でもまあ、8割悪い人と思った方がいいかも。 twitter.com/Fukuya_20CMD/s…
2019-07-27 17:45:40
@Fukuya_20CMD @arimoto_kaori 台湾、シリア、クルディスタンでお誘いを受けお邪魔しましたが、お茶を出していただいたり通じもしないの会話して、心よりもてなしてくれました。そういう方もいるので判断は難しいですね。いずれにしても自己責任で。
2019-07-27 10:42:16
@tkkingfisher @Fukuya_20CMD @arimoto_kaori 国や地域によるってところですね。貧困のあるところはダメ。お金が無くても貧困に陥っていない田舎はオッケー。判断は難しい。
2019-07-27 22:22:42
なかには良い人もいるだろうけど9割は悪い人だし、何より、より安全な日本でもその辺で通りすがりの他人に家に誘われてホイホイついて行くのかい? twitter.com/Fukuya_20CMD/s…
2019-07-27 00:08:55