
【夏休み子ども科学電話相談 190728】「お母さんのお尻に3cmの釘が刺さったけど血が出なかった!」お母さんのお尻から知る人体の仕組み
天文・宇宙:本間希樹先生
植物:アキリ亘先生
心と体:篠原菊紀先生
司会:石山智恵キャスター
※タイトルの質問はPC版1ページ目、モバイル版2ページ目に掲載されています。
-
kintoki_naruto
- 256076
- 284
- 5
- 179
リンク
子ども科学電話相談 - NHK
子ども科学電話相談 - NHK
40年の歴史があるこの番組。毎週日曜日の午前10時05分~11時50分まで、2時間放送しています。りっぱな質問でなくてもだいじょうぶ。電話とメールでどんどん聞いてくださいね!
239

【第8日目】本日のスタメン 折り返し!俺たちのマレキ! 🎙石山智恵キャスター (元あわてもの ) 🔭本間希樹(ブラックホール) 🍀アキリ亘(婿どの) ❤️ 篠原菊紀 (はげひげ) #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/71KBDBIU1u
2019-07-28 10:07:23
ビッグバンの前はほんとに何もなかったんですか

せんせい「ビッグバンの前は時間も空間もないと定義されています ガール「時間も…空間も…ない? #NHKR1 #夏休み子ども科学電話相談
2019-07-28 10:13:53
#夏休み子ども科学電話相談 宇宙は137億歳。 その前は時間も空間も定義できなかったとされています。縦横高さに時間、どれもない状態は何にもないといっていいのではないか。
2019-07-28 10:13:58
@3zaru 宇宙が始まった理由は? ひとつの説として、宇宙がたくさんあるという可能性がある。マルチバース その説が正しいとすると、ビッグバンの前には「他の宇宙があった」ことになる。 #夏休み子ども科学電話相談
2019-07-28 10:15:26
@3zaru ガール大丈夫?宇宙猫状態になってない? #夏休み子ども科学電話相談 pic.twitter.com/grkEPGvSyA
2019-07-28 10:16:12