
漫画「がきデカ」がKindleでほぼ全巻0円(無料)に!!コンビニにも置かれ始めた、露出増の理由とは!?当時を懐かしむ人の声を集めました!!(2019年7月31まで)
## 7月になってから何故か40年近く前のギャグ漫画「がきデカ」がコンビニに置かれ始めました...

前に50代の人とアニメの話しててわけわからん系のギャグの作品で がきデカってのがその人好きらしくてうちは知らなくてどんなのか気になりつつ昔の作品だから買うの難しいと思ってたけどまさかのコンビニにあったから買ってきたww pic.twitter.com/W3rmR8aH59
2019-07-29 01:13:13
## Kindleでも今だけほぼ全巻0円になっていて多くの人に読まれている様です!!(17~20巻は契約上無料に出来ないらしい。2019年7/31まで)

kindleでがきデカが無料になっていたので、東京に向かう暇つぶし用に購入。 ブラックジャックとがきデカとマカロニほうれん荘がほぼ同時期に連載されていたチャンピオンは本当にすごい pic.twitter.com/KA5bMCzMTH
2019-08-02 09:13:21
2019年7/31まで0円になってました
漫画「がきデカ」とは?
「がきデカ」は山上たつひこ先生による少年チャンピオンのギャグ漫画です!!1974年~1980年まで連載。発行部数は3000万部と大ヒットしました!!
本格的ギャグ漫画の草分け的存在、金字塔です。マンガ史上大変評価されている作品。
「ボケとツッコミ」の役割分担を明確にさせ、ボケ役がボケて、ツッコミ役がそれにツッコむ、という形式を漫画に取り入れたのは本作が最初との事
後の時代のギャグ作家に大変大きな影響を与えました!!
高橋留美子の『うる星やつら』、臼井儀人の『クレヨンしんちゃん』など本作の強い影響が見られます!!
## なぜ今になって色々動いているのか調べてみると...これか!!
少年チャンピオンが50周年記念という事で伝説の漫画「がきデカ」をプッシュしていたり、作者も50周年を祝いたくて0円にしたようです!!

山上たつひこさんが「週刊チャンピオンの50周年を個人的にも祝いたい」とのことで、Kindleの『がきデカ』『快僧のざらし』の無料キャンペーンを開始しました! amazon.co.jp/gp/aw/d/B075TS… ただAmazonとの契約の関連で、全作にはなってませんのでご注意ください。
2019-07-27 19:55:33
『少年チャンピオン』50周年だそうよ。『がきデカ』など往年の名作傑作集が、随時発売。来月は、『エコエコアザラク』発売! instagram.com/p/B0KxrsNJN8K/…
2019-07-21 15:15:20↑「バキ」と並んで最前列にいますね
それだけ少年チャンピオンへの貢献度が高かったという事でしょう
それにしてもがきデカがほぼ全巻0円になるなんて凄い時代ですね
## そして久々に「がきデカ」を見て懐かしむファンが続出しました

子供の頃に読んだ漫画にがきデカは衝撃だった。 「笑い」を意識するようになったのは吉本ではなくがきデカだった。 天才バカボンはボケが満載だが。 がきデカには「ツッコミ」が加わった。ギャグ漫画にツッコミの要素が入った漫画はがきデカが最初に違いない。 今読んでも錆びない伝説のギャグ漫画。
2019-07-29 12:22:31漫画にボケとツッコミを初めて取り入れたって凄いですね