労基で相談して学んだこと

実際に労基署への相談を行った勤務医の体験談です。 病院に労働問題の是正を求める際、戦略的に超重要な部分を含んでいるので、給与不払い、長時間労働で困っている方は是非ご覧ください。労基署への相談は、匿名、非匿名、病院への通知の有無が選択可能で、それぞれのメリット、デメリットがあります。
26
田舎の元外科医 @inakashoge

労基署への通報を「申告」として処理されると臨検監督の率は高くなるが、相談扱いとされると、多数の相談の中に埋もれてしまうらしい・ >労働者の声は労基署に届いているか - ぽんの日記 kynari.hatenablog.com/entry/2019/05/…

2019-07-30 20:28:06
リンク ぽんの日記 労働者の声は労基署に届いているか - ぽんの日記 職場で法令違反があっても、それに対して声を上げる人はごく一部に過ぎません。そう思うと同時に、声を上げたとしても、それが必ずしも届くべきところには届いていないのでは、という疑念も強く抱いています。 労働トラブルの相談先は労基署に限りませんし、行政機関以外にももちろん存在しますが、とりあえずここでは主として〈労基署への申告〉に話を限定して記述することにします。 申告とは 申告処理の状況 申告からの排除 申告の内訳・推移 監督官の声
田舎の元外科医 @inakashoge

このスレッドは、病院に労働問題の是正を求める際、戦略的に超重要な部分を含んでいるので、給与不払い、長時間労働で困っている方は是非ご覧ください。労基署への相談は、匿名、非匿名、病院への通知の有無が選択可能で、それぞれのメリット、デメリットがあります。 twitter.com/momongu/status…

2019-04-23 17:15:55
ももんぐ @momongu

労基で相談して学んだこと① 手書きノートに勤務時間を記録しても、裁判では使えるが行政指導では意味がない。 立ち入り調査となった場合、タイムカードがあるならタイムカードと勤務時間表を照らし合わせることになるだろう。その際、出来るだけ大勢が記録している方がよい。

2019-04-22 17:23:18
ももんぐ @momongu

その2 申告以外に内部通告制度がある。書面でも出来る。形式は決まっていない。 労基に匿名or非匿名、職場に匿名or非匿名が選べる。労基には非匿名で自分の氏名·住所を手紙に書き、証拠書類の個人情報は消して添付し、職場には匿名で通告するのがよいのではないか。

2019-04-22 17:27:07
ももんぐ @momongu

その3 その際、通告者が誰かわかってしまう可能性はある。でも他の部署にも一緒に調査に入ることで少しはごまかせる。 タイムカードを出来るだけ大勢でつけて、しばらく実績を作ってから告発するのがよいのでは。

2019-04-22 17:28:42
ももんぐ @momongu

その4 調査が入るかは監督官が決めるのでわからない。ただ、働き方改革が重視されている昨今なので、勤務時間の違反には厳しく取り組んでいる。調査が入る可能性はわりとある。 「専門医取得って最近よく問題となってますね😌それを人質にとられてるわけですね」と言っておられ、話題のようであった

2019-04-22 17:31:53
ももんぐ @momongu

その5 申告の際は直接来ないといけない。内部告発でも来た方が事前打ち合わせが出来てよいだろうが、平日に来るのが無理なら、先程のように書類郵送も可。

2019-04-22 17:33:23
ももんぐ @momongu

その6 喫緊の問題としては、勝手に書かれた勤務表をどう修正して返信するかだが、担当者の人は「金曜日も勤務してる実態を書いてやったら?笑」と。 まあそのあと修正が入るでしょうが、とりあえずはありのままを書いて、直すなら直せ、あるいは話し合いでどこかで妥協という線でいこうと思います。

2019-04-22 17:36:05
ももんぐ @momongu

その7 ただ、どこまでやるかは、専門医もかかってるだろうから貴方次第。自分で考えないといけない。行政指導が入って全員に残業代が戻ってくる可能性はあるが、不払い賃金の支払いを自分で請求するなら全面戦争になっちゃう。大きな組織相手に分が悪すぎる。そこは考えなきゃ。 もっともなご意見😌

2019-04-22 17:39:01
ももんぐ @momongu

以上を聞いた結果、明日からはタイムカードを絶対につけることを頑張ります。周囲にもつけるように頼んだ。もはや扇動、agitateしているので、誰が見ても私だとわかってしまいそうですが(^_^;) 呼び出された場合に備えてICレコーダー(普通の1つ、ペン型1つ)も購入済み。

2019-04-22 17:43:09
ももんぐ @momongu

その8 反響が大きいので付け足し タイムカードがない病院なら電子カルテのログイン、ログオフ時間を提出させることになるだろうと相談員の方に言われました。外来をやってるなら診察時刻の記録も証拠になりうると。

2019-04-24 01:01:05
田舎の元外科医 @inakashoge

@ent_univ_ 労基署への通報は、メールで匿名も選択可能です。 実名の通報ほど迅速性はありませんが、次の立ち入り検査を早める可能性があります。 より効果を上げるため、残業上限設定などの通知など、文書で証拠があると良いと思います。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…

2019-07-30 19:39:07
田舎の元外科医 @inakashoge

労基署の是正勧告や指導票、36協定や宿日直許可の開示を求めることも可能かも。 >国立大学法人に対しては情報開示請求を行うことができます(独立行政法人等情報公開法)。 >それで、某国立大学法人が労基署から受けた是正勧告書・指導票を今回開示請求してみたのでした。 kynari.hatenablog.com/entry/2019/04/…

2019-07-30 20:15:42
リンク ぽんの日記 是正勧告書・指導票 - ぽんの日記 国立大学法人に対しては情報開示請求を行うことができます(独立行政法人等情報公開法)。 それで、某国立大学法人が労基署から受けた是正勧告書・指導票を今回開示請求してみたのでした。