noteのつづけ方 自分のtweetのみ 2019.7.29@ピースオブケイク

徳力さんと最所さんによるnoteのつづけ方
2
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

(ただいま合流) 最所さん。noteでピックアップされてうれしくなって、一年半ぐらい、毎日のように書いた。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:16:31
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

テーマはどう決めた? 最所さん。自分に向けて書いていたようなもの。その結果、書き続けられて、読まれるようになった。 徳力さん。メディアを目指すなら、テーマを決める必要がある。 一方は「ブロガーはログ」。人間の興味は移ろう。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:19:40
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

徳力さん。NTT時代。つまると同期に長文メールを投げつけていた。 一方、ブログは「良ければ読んでね」。どこかで誰かの役に立つ(かもしれないぐらいの感覚)。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:21:13
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

最所さん。ブログはおしゃべり。その人に合った適切な(投稿)間隔でいいのでは。友達との会話で「聞いて!」となったテンションで、書きたいことを書くのが大事。 ただ、書かないことを決めるのはあり。例えば、ポエムやプライベート。 徳力さん。ネガティブなことは書かない。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:23:06
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

最所さん。時事問題に触れない。書くと、PVが底上げされてしまう(評価されてしまう)。 私がやるべきことではない。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:25:32
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

書けない時どう乗り越えた? 最所さん。書けないときはインプットが足りないか、考える時間が足りないとき。 →読む本、行くところを変えてみる。人に会う。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:29:45
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

最所さん。メモがてらSlackやtwitterに書いておいたものから、noteを書く。 徳力さん。自分のブログは、フェイクニュースじゃないか?と悩み、ブログを書けなくなった。そして、締切に弱く、書きたいときにしか書けない。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:35:45
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

徳力さん。昭和の決めゼリフ「それ既出」が出ると、書けなくなる。 (自分のブログが)メディアと思った瞬間、情報発信の資格が必要と思ってしまう。自分なんかに…と。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:37:51
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

最所さん。誰のために書いてるか?自分がいま気づいて、言語化できたことに意味がある、と納得できた(だから書く)。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:41:41
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

読まれるコツは?心がけていること。 最所さん。コンテンツは自分のために書く。(書き終わってから!)コンテンツをいいと思ってくれてシェアしてくる想定読者を一人だけ設定する。 タイトルや導入、ハッシュタグ、カバー写真などの流通の設計はひとを意識する。 #noteのつづけ方

2019-07-29 19:48:55
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

noteとブログの違いは? 最所さん。 ・ほめてくれる! ・おすすめに乗るのがうれしい。 ・おすすめされるときの要約がいい(私のために要約してくれている)→ひとりでも真剣に読んでくれるひとの存在! ほかのブログサービスはプラットフォーム。 #noteのつづけ方

2019-07-29 20:04:22
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

徳力さん。ブログ黎明期。 アルファブロガー11人が「みんな自分のために書き始めた」と。 自分のメモで始めたら、だんだん楽しくなっていった…。メディアに見つけてもらったり、本を書いたり。成長のポジティブなサイクルがあった。 #noteのつづけ方

2019-07-29 20:08:21
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

最所さん。noteはプラットフォームであり、アクセラレーター。 ただし、noteはレイアウトの自由度が低い。メディアを目指すならWPでレイアウトにこだわるのもあり。 #noteのつづけ方

2019-07-29 20:11:49