-
trend_read
- 27915
- 85
- 64
- 1
- 0

@bing_chang ・乳揺らす→男喜んで買うので売上アップ。 ・玉揺らす→女買わない→売れないので無駄な工数かけない。 男女差別ではなく、単なるそれだけの話ですよね。🤨 女がイケメンキャラが走る度に玉揺らす作品買いまくって売れれば、どの作品でもやりますよね。🤔
2019-08-01 17:28:35
@polypterus3cat 乳袋だろうと玉袋だろうと、揺れる事で何らかのエモーションが得られると判断したら、迷わず揺らします。
2019-08-01 17:39:40
@bing_chang 最近のゲームでチンポジなおしてもらうシーンありましたよ! pic.twitter.com/44iVPL5LnO
2019-08-02 08:42:32

「不自然に金玉を揺らす男性」 が 「おっぱいを揺らす女性」 の対偶を取れないのは、その金玉男性を「言い出しっぺを含めて誰も求めていない」からなんですよね。 「こんなの見せられて不快だろ!」 なんて言われても、大事なのはその先で「でも自分達はこれを嗜好してるんだ」って言えるか否かで。
2019-08-02 07:57:52
動いているものは面白い。いわゆる女性的要素には面白さがいっぱいあるんですよね。揺れる長い髪、アクセサリー、スカートをはじめ服にも揺れの要素がたくさんある、胸もそうだし。男性が揺れで対抗できるのはチンコと金玉くらいなんですよ。面白さが集約されてるからそこだけめちゃくちゃ面白い。
2019-08-01 21:51:13玉袋需要はある

@bing_chang @keiichisennsei え、それには異論がありますな。 玉袋に需要が無いと思った時点で、創作の奥行を消してしまっているような気さえします。 玉袋クラッカーには、皆を元気にする力がある…!
2019-08-02 07:03:15いろんな作品タイトルがあがっていく流れ

@bing_chang 平成に玉袋を揺らしたアニメ pic.twitter.com/jMTKm4S0yd
2019-08-01 18:36:39

@bing_chang そういえば、ワンパンマンで、金的のシーンが原作以上にモッコリしてましたね… pic.twitter.com/QT68vJV6t2
2019-08-02 00:55:29