ツイッター社会論(最近読んだ人の感想)

自分はまだ読んでないけど皆の感想が気になりました
0
_ @twit_synousiacs

「Twitter社会論」は自分探しで新書(東、宮台本)を読み漁ってきた僕にとって面白い内容ではありませんでした。ただTwitter自体にはすごく魅力を感じるので、プロモーションとしてよくまとまった本だと思います。 [twicco.jp @pro_neet ]

2009-11-28 00:28:58
_ @twit_synousiacs

そ言えばさっき「Twitter社会論」読了。津田さんは音楽ジャーナリストだと思ってたら違ってたのとkazuyo_k との対談が非常に面白かった。世界のTwitter事情にとても詳しく、思わず裏取りしたくなったw [twicco.jp @eternap ]

2009-11-28 19:37:20
awa_kaba (・U・) @amulet100

@tsuda 得意先の社長に「ツイッターって?」と聞かれて、「Twitter社会論」の企業活用例を引き合いに説明したらすごく理解してもらえました♪(とくに航空会社の事例は反応よかったです) ありがとうございました。ツイッターやる=成功するじゃないですよって釘さしておきましたw

2009-11-29 18:42:52
barch @chibalog

@tsuda『Twitter社会論』をもっと多くのタレント、アーティストレーベルプロダクションの方々にも読んでほしいと思う。いろいろなTwitter本を読んだが、この本が一番面白かった。

2009-11-29 19:28:51
もりのひと @tmori4

『Twitter社会論』読了。ふつうに勉強になりました。SNSを使うのはツイッタがほぼ初なのでこれからその特性を実感していくのかな?と思ったり。「Twitterは言葉の供養」はよかったw

2009-11-29 19:32:37
@date_chi

いまいちTwitterを使いこなせていないというか理解できていないので、今日、『Twitter社会論』読みました。同じ趣味の人とかもっと増えれば違ってくるんっだろうけど・・・。啓蒙活動が必要ですね。『Twitter革命』も手元に・・・。

2009-11-29 20:14:12
水道橋博士(a.k.a. 御茶ノ水博士・Netflix版じゃない方の『浅草キッド』実物版 @s_hakase

今週、たまたま、週刊新潮の大森望の書評『Twitter社会論』を見て、「久々にTwitterを試しに」とつぶやいたら、即座に、その面識のない大森望が、『「@」の横を押してごらん』とつぶやいてきた。つづく3

2009-11-29 20:34:50
水道橋博士(a.k.a. 御茶ノ水博士・Netflix版じゃない方の『浅草キッド』実物版 @s_hakase

今、『Twitter社会論』を読書中――。と書けば、その編集者と著者から、即座につぶやきが届いた。凄いスピードと伝播力(つづく4)

2009-11-29 20:36:15
水道橋博士(a.k.a. 御茶ノ水博士・Netflix版じゃない方の『浅草キッド』実物版 @s_hakase

今、『Twitter社会論』を読書中――。と書けば、その編集者と著者から、即座につぶやきが届いた。凄いスピードと伝播力(つづく5)

2009-11-29 20:36:39
水道橋博士(a.k.a. 御茶ノ水博士・Netflix版じゃない方の『浅草キッド』実物版 @s_hakase

ちなみに、『Twitter社会論』を読んだら、今まで、ネットに点、点に散らばっていた、つぶやきが、思考の中、線で繋がった。これがネットにない本の魅力じゃないか。出版と共存できるなぁ。Twitterは。(終わり)内藤、亀田戦見ながら。

2009-11-29 20:37:11
_ @twit_synousiacs

「またかよ」なことが多い昨今なので、なんか「Twitter社会論」感動しちゃいました。最後でちゃんと感動させる筆力に、この人、ライターさんとして、優秀やなあと思いました。Thank you tsuda san ! [twicco.jp @orcajump ]

2009-11-29 21:56:01
kusumoto0621 @kusumoto0621

今、津田大介さんの Teitter社会論 を読んでいます。価値観の近い他人とつぶやきを通じて思考を「共有」することで、あいまいだった自分の思考にフレームができていく。という文章。まさにそのとおりだと感じています。

2009-11-29 21:59:39
@_cooh

しかしまとめはやはりツールでしかないな。読み物というより、リファレンス。Twitter社会論、よいまとめなんだけど論じゃないよね、というのと似てる。史実に付記されたコメントと、史実を利用した歴史物語の差異を見つけていきたいね。

2009-11-29 23:10:14
Yuichiro Morimoto @yu0488

Twitter社会論よかった。実際起こったこと、起こっていること、これから起こることがちゃんと書かれている。そして、可能性も感じさせた。読んでない人は、ぜひ読んで欲しい。

2009-11-29 23:14:50
Yuichiro Morimoto @yu0488

@twit_synousiacs Twitter社会論よかった。実際起こったこと、起こっていること、これから起こることがちゃんと書かれている。そして、可能性も感じさせた。読んでない人は、ぜひ読んで欲しい。

2009-11-29 23:22:36
_ @twit_synousiacs

Twitter社会論よかった。実際起こったこと、起こっていること、これから起こることがちゃんと書かれている。そして、可能性も感じさせた。読んでない人は、ぜひ読んで欲しい。 [twicco.jp @yu0488 ]

2009-11-29 23:45:36
@mickey_blog

ブログ時代は「メイン=マスメディア」と「サブ=ブログ」という明確な力関係があったが、ツイッター時代になり両者は徐々にフラットな立ち位置に向かっている。(Twitter 社会論 http://bit.ly/3kjRnc

2009-11-30 00:11:02
後藤隆昭 @ryu_

「Twitter社会論」読了。ある程度使った人が自分のついったー上の立ち位置を再確認するには良いと思う。結局「人間」なんだね、という結論は今や主流になっている。

2009-11-30 00:26:15
@mickey_blog

(ツイッターは)P2P的なんですよね。誰かのつぶやきに直接リプライやRTを送ることができるのもP2P的だし、リプライやRTこそ送らないものの、他人のつぶやきに触発されて行動を起こすこともある。(Twitter 社会論 http://bit.ly/3kjRnc

2009-11-30 00:26:38
kokutoto @kokutoto

これは煽りすぎ。でもTwitter社会論の0.5次情報を1次情報にするのがメディアの重要な役割になるというのは、こういうのを見ててもしっくりくる。 #tsudabook http://bit.ly/5rQs7N

2009-11-30 00:27:10
@mickey_blog

ツイッターの特徴。1.リアルタイム性 2.伝播力が強い 3.オープン性 4.ゆるい空気感 5.属人性が強い 6.自由度が高い (Twitter 社会論 http://bit.ly/3kjRnc

2009-11-30 00:31:04
@to_timbuktu

twitter社会論に「ネットには『タイトルのいらない情報』がけっこうある」って書いてあって、ネットラジオもそういうの多いよなーと思った

2009-11-30 00:58:11
@to_timbuktu

twitter社会論って基本的にネットとリアルがつながって面白いぜーって話なので、ネットにリアルとは切断されたコミュニケーションの場を見ているタイプの自分みたいな人間にとっては微妙なところ

2009-11-30 01:03:04
_ @twit_synousiacs

「Twitter社会論」発売後の津田さんの怒涛の感想RTが興味深かった。あれって著者の握手会、サイン会が形を変えた販促活動なのかなと。自分は発売日に買ったけど、津田さんのRTやら都内在庫情報見て購買意欲を刺激されたのはどれくらいいるのかな。 [twicco.jp @tmmr ]

2009-11-30 02:53:28
ぜんとくん @zentooo

Twitter社会論読んだ。サービスとしての性質を理解せずに、単に流行っているからという理由でマーケティング等にTwitterを使ってみようとしてもずっこけるだけなんだなあ、と再認識。

2009-11-30 06:20:50
1 ・・ 6 次へ