
【無断使用か】小説版『ドラクエⅤ』作者、映画『ドラゴンクエスト』を提訴 news.livedoor.com/article/detail… 主人公の略称「リュカ」を無断で使用されたなどとして、映画クレジットへの自身の名前の掲載などを求めている。 pic.twitter.com/SbPL7rHcXH
2019-08-02 20:12:31

@livedoornews 主人公の名前『ああああ』にしとけば略称も『ああ』でこんな事には…
2019-08-02 20:23:03
@livedoornews なんかこの名前あちらこちらで聞く気するんだけどデフォルトみたいなもんじゃないの?
2019-08-02 20:13:59
@haruka_trade @livedoornews そのリュカと言う名前の初出が小説版なんだそうな ある意味、本当のデフォルト名は「トンヌラ」ですし
2019-08-02 21:44:08
@livedoornews デフォルトはアベルじゃなかったっけ? リュカって名前聞いた時は、小説版ストーリーktkr!!って映画見に行く気満々だったのに、無関係だったのね。
2019-08-02 22:47:19とりあえずこちらをご覧ください

【イベント】ドラクエ映画をドラクエ5小説作者が提訴。その理由とは?作者の声明全文を公開! dq-free.com/entry/2019/08/…
2019-08-02 23:29:03かいつまんでまとめてみました。

「小説ドラゴンクエストⅤ」の著者であるところの私こと久美沙織は、悲しいことながら、本日、長野地方裁判所佐久支部に対し、2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会さまを相手方とする訴状を提出したことをお知らせします。本人訴訟です。
2019-08-02 23:03:51
問題の焦点は、映画「DRAGON QUEST YOUR STORY」で、「小説ドラゴンクエストⅤ」で私が創作した主人公の名前「リュカ」を無断で使用されたことと、リュカに対する呼びかけである「●●」が無断で「○○」と改変されて使用されたことです。 (ネタバレのため伏せ字)
2019-08-02 23:05:34
請求しているのは、ご謝罪と、事後ではあっても契約いただき、「リュカ提供:久美沙織」とクレジットしていただくことです。勝っても負けても、もし、判例集に「リュカ事件」とか「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア事件」として収録されとしたらちょっといいな、とも思います。
2019-08-02 23:06:40
@livedoornews 全体監修の市村龍太郎氏からお電話を頂戴しました。私は争いごとや争いごとになりそうな交渉が不得手なので夫に応対してもらいましたが、市村氏は「リュカ」と「リュカ・エル・ケル・グランバニア」を使うに至った経緯やそのことについての事前の連絡の欠落について率直にご説明くださり、
2019-08-02 22:58:43
@livedoornews 夫も、私の意を受けて、事後とはいえご連絡頂いたからには感情的な結ぼれはないこと、および、「リュカ」の名を映画で使って頂いた感謝を伝えたと存じます。 市村氏はちゃんとしたのに、委員会スクエニ側があかんのか。。
2019-08-02 22:59:12
@livedoornews @navi2ch_user ハイスコアガールの騒動も記憶に新しいのに、スクエニさんちとゆるすぎでは…😭
2019-08-02 23:08:05
あくまで個人的な見解ですが、久美沙織先生とドラゴンクエスト映画のトラブルは、ブギーポップの新アニメの時のトラブルと同じ感じがします。古株編集者・担当者がキチンと間に入らずに、当時の経緯を無視しちゃったというか。古株編集者は資産なんですよ。j-cast.com/2018/05/293298…
2019-08-02 17:58:32ところで映画の感想やら

映画のドラクエがなかなかに酷い出来ってネットで悪評広まってて、まぁ予想通りだよね…。 そもそも監督がドラクエV未プレイ、キャラデザの鳥山明先生がクレジットされてない、公開後に追い討ちで小説版での主人公の名前を作者へ無断で改変使用と「地雷」要素てんこ盛りやったやん。 #ドラクエ映画
2019-08-03 21:16:44
映画って賛否別れるのは正直当たり前だと思うし、実際に観てみないとその人の評価は出てこないから観に行こうと思っていたなら、どんな評価受けてても行った方が良いと個人的には思う。 ただな、ドラクエの映画な、アレな、あの展開は人によっては地雷だし高確率でそれ核爆弾になるから気を付けてね☆
2019-08-03 21:08:23
ドラクエ映画ユアストーリー見ました おもしろかった 万人受けする作品ではないけど、そうしてでも表現したかったであろうものがしっかり表現されててよかった 「映画ドラゴンクエスト5天空の花嫁」ではない ということは覚えておこう
2019-08-03 18:54:47
#映画ドラクエ 山崎監督の時点で地雷臭が半端ない。まさかパンフレット粉々に破るほど後悔するとは予想外。正統派RPGの先駆者で何故メタ的要素を終盤に入れるのやら。取り敢えず、家帰ったら『ダイの大冒険』でお口直しだわ.. natalie.mu/eiga/pp/dq-mov…
2019-08-03 15:03:18